「壁」に「ドア」を開けて
思いっきり自分らしく生きることを

選択した女性を伴走しています


異文化コミュニケーション歴20年

 🇩🇪ベルリン在住ライフコーチ

    木村グロース暢子(ようこ)です
 

>>>自己紹介

 

NEW新特典!大好評配信中です ▼

 

  

 

 

近所の公園は気持ちの整理をする場所

 

 

自分の本音や、
相手に言いたいこと。

今すぐ伝えなきゃ!

 

なんて、

自分にプレッシャーをかけなくても大丈夫。

 

今日は、相手に気持ちを伝える

最適なタイミングを待つことについて

私の経験をシェアしたいと思います。

 

 

 

電話ごしの相手にイライラ

 

 

それは、ある昼下がりのこと。

夫は、仕事の関係で電話中。
 
相手はホームオフィスで、
自分の子供の面倒を見ながら
通話しているようです。

電話が終わったなり、夫は私に、
こんなことを言いました。
 
 
こどもが動き回ってて、
彼は全然会話に集中できてなかった。

同じことを何度も言うはめになったし、
すごくストレスだったよ。
 
 
その瞬間、
私の脳が焦点を結びました。
 
「いつか言おう」と思っていた
あれを言うのは、
今がチャンスだ!
 
 
あなたの娘がまだ小さかった時、
 
彼女を公園で遊ばせながら、
私と電話で話したこと、
何度もあったよね?

走り回る彼女を追いかけながら、
通話に全然集中できないあなたに、
私、じっと我慢してたんだ。

 
 
それを聞いた瞬間、
夫の表情が一変しました。
 
まるで、「そうか!ひらめき電球」のランプが
50個も灯ったように。
 
 
 
今は、その時ではない
 
 
夫には、先妻さんとの間に
娘が一人います。
 
日本に住んでいるので、
コロナ禍の前は年に何度も、
夫だけ日本に会いに行っていました。
 
娘との時間を過ごす間にも、
彼はドイツで留守番中の私に、
よく電話をかけてきてくれていました。
 
それ自体は嬉しかったのですが・・・
 
娘と一緒に入る時の夫と通話することに、
実は大きなストレスを感じていました。
 
その理由は、
夫が会話に集中できないので、
イライラするし、疲れるからです。
 
ただ私は、
そのことを彼に言わないでいました。
 
 
大事な娘との時間に
気持ちが向いている彼に、
 
私が抱えるこのイライラは、
 
今言っても伝わらないだろう

いつかタイミングを見て話そう。
 
その時まで、この状況と気持ちは
自分の中にちゃんと保存しておこう。

 
 
対話のIPPON
 
 
今だから理解できる、当時の私の気持ち。

私が最適なタイミングを
5年以上も待っていたことに驚きつつ、

夫は、一本取られたという顔で言いました。
 
あの時は、ごめんねショボーン
 
私の言葉が、気持ちが、
彼に本当に届いた瞬間でした。
 
 
うまく言葉にならなかったり、
今じゃないな、と思ったりしたときは、
 
【一本が取れる瞬間】まで
待てばいい

大丈夫。
 
自分が本当に大切だと思っていることには、
伝えるべきタイミングが、
必ずやってきます。

 

 

 

 

 
 
悩みごとで
心も身体も動きが取れないでいるなら
まず一歩だけ
踏み出してみませんか?
↓↓↓

虹45分間の無料個別相談
お申し込みはこちらから!

 
 

 

大好評の新作音声プレゼント!
 

来る春に向けて、その一歩を

スルッと踏み出したい方、

 

落ち込みがちな春先に

前向きな思考を無理なく

じわっと身に付けたい方、

 

ぜひ、前向き思考を習慣化する

特別音声5本セット

受け取ってくださいね💕

 

 

公式LINEお友達登録で、
画面下のメニューからすぐ
特設ページに飛べます。
 
一本の音声は、3~7分。
 
その日の気分に合った音声を
 
・朝の支度をしながら、
・通勤時間に、
・ランチの後に、
・寝る前に... etc.
 
サクッと聴いて
前向き思考を身につけてくださいね!
 
@693dechlで検索するか
こちらをクリック

↓↓↓