選択肢が沢山あると言う苦しみ❶ | プレシャスサイレンス〜ツインレイチェイサーの美しい日々〜

プレシャスサイレンス〜ツインレイチェイサーの美しい日々〜

このブログはツインレイと出会い、人生観や人生そのものが一変したチェイサーの為に書かれたものです。
サイレント期間は先が見えず不安で一杯になるかもしれませんが、実はとても貴重で美しい日々なのです。

皆さん、こんにちは。
Pure Heart熊本のKIMIです。


昨日は一旦小康状態だった雨ですが、今朝また激しくなりました。
今は一旦空が明るくなり雨も小降りになりましたが、今夜から明日にかけて再び大雨になるとか。

ニュースやワイドショーで映し出される変わり果てた熊本南部の姿には本当に胸が痛みます。。

どうかこれ以上被害が大きくならないことを祈るばかりです。



さて。



今回は選択肢が沢山あると言う苦しみについてお話ししたいと思います。

通常だと選択肢が沢山ある=幸せなことだと言う捉え方です。



ですが果たしてそうでしょうか。



選択肢が増えるほどに悩み苦しんでいる人たちが実は沢山いると言う事実に関して、私自身も含めセッションを通して痛感せざるを得ません。

前回の記事でご紹介した『オノ・ヨーコさん』『中村玉緒さん』『樹木希林さん』のように一本の道しか無い…つまり



『他の選択肢は必要無いと腹を括った人の苦しみと選択肢が沢山あり迷う人の苦しみは同じ苦しみでも全く質が違う』



と言う訳です。


……とここまで記事を書いていたら、緊急速報メールのけたたましいアラームが鳴りました。

再び球磨川が氾濫する恐れがあるとのこと。

慌てて今テレビをつけて状況確認をしています。

中々落ち着いて記事が書けず中途半端で申し訳ありませんが、今回は一旦ここで終了致します。


Pure Heart熊本
KIMI