自作シム育成

当ブログはデフォルトシム世帯を

操作するプレイブログですが、
今回は自作シム、吉野一家

育成の様子を公開します。

 

 

吉野家育成、今までのお話

1 / 2 / 3 / 4 / 5

 

こんにちは、Rinですぽってりフラワー
昨日はすみれが幼児になったところまで見ましたね。



栄は明け方起きだして外でフルーツケーキを食べていました。
栄はフルーツケーキ嫌いらしい。
ちなみにこれデータによって変わるので、別データだと好きになってる可能性もあります。



すみれちゃんは1階のガレージのような場所でケーキをもぐもぐ。
おまるが隣に置いてあるのがちょっと気になるんですけど、狭いから仕方ない。
すみれちゃん、寝る時以外はこのガレージスペースで過ごしてもらおうかなって思ってます。



食後はトイレタイム。
ふとムードレットを見ると「甘くない!」って怒りムードを内に秘めていました。
待って、さっき食べてたのケーキよ?
ケーキが甘くないってなんなら甘いの???
インドのお菓子かな?
リンク先はオモコロさんの記事です



トイレの後は狭すぎるお風呂でじゃぶじゃぶ。
個人的には乳児より幼児の方が可愛いって思ってる。
表情豊かで今まさに世界が広がってる楽しさを全身で表してて尊い。



すみれがトイレ練習中に栄が帰宅です。
「頼れる先任者」に昇進したそうです。
先任者ってなんだ?って思って攻略wiki見てきました。

いつもよく働き、
同僚の誕生日もバッチリ押さえている○○は、
まさにオフィスの頼れる先輩です。
 会社の新しい便箋に使うフォントはどうするか?
○○に聞けば間違いありません!


だそうです。
つまりまだ出世はしてないけど頼れる先輩になってるそうです。
私のイメージ的にはこのくらいの時にフルールと出会って付き合い始めてそうなんですけどね。

さて、栄の帰宅後、誰かにスパフェスに誘われたので行ってみましょう。
すみれももう幼児なので一緒に行きます。



到着するとギターを弾き鳴らす弊世界のネアくんがいました!
彼はみみさんが共有してくれているmakeover用のシムさんで、弊世界では根暗なネアカくんとして生きてもらってます。
変な名前つけてごめん(笑)



以前の育成世帯をプレイしてた時無駄に呼び出してみた悲しみのピエロもいます。
この人呼び出したらこの髪のまま普通のタウニーとしてウロウロするので目立ちますね。



フルールはカレーにチャレンジしますが残念ながら失敗です。
今回は世帯メンバー誰もカレーに勝てた子はいません。
コモレビは北国だから辛いよりも甘いのが多いんじゃないかな?



なんか痩せてるような気がするデフォシムのブラントさん。
…痩せてるよね???
筋肉量は減ることってないんじゃなかった?
筋トレしないと減るのかな?



ちなみにマーカスさんも痩せてました。
なんかおじいちゃんみたいになってる…どうした…(笑)



フルールはネアくんもといネアカくんにチップを入れます。
一番多いチップを入れたけど陰気なネアカくんは
「やっぱり俺の演奏じゃこれくらいしかもらえない…」
みたいな憂いを帯びた表情してて可愛いです(笑)



ちなみに両親がフェスティバルを楽しんでる間、すみれは暇なのでカラオケ店で遊んでます。
現実では外で幼児から目を離すのはダメ絶対ですよ!!!
シム世界は平和なので大丈夫です。



どうやら今回誘ってくれたのはルイスだったみたいですね。
ルイスはカンストしてるスキルだらけなので育成中はいつもお世話になります。
クラブ作って呼び寄せたりとかして指導してもらってます。




「ん?あそこで話してるのはフルールと…ルイスか?」




「フルール!他のシムと話すな!!!」

遠くてもちゃんとモラ夫ですね。


さて、みんな結構欲求ガタガタになってきたので帰ります。



San Myshunoではスパイスフェスティバルでしたが、コモレビでは灯篭流しだったそうです。
皆様のブログではよくコモレビのお祭り拝見するし私も来たいなーって思いつつ、どうもコモレビにまで遊びに来るのが億劫であまりみたとこ無かったので見れてよかった。
たぶんシムからの誘いがないのも来ない理由なんですよね。
あとまぁ…やっぱ日本在住なんで風景とかは見慣れた感じなんで…まぁ…(笑)

San Myshunoの異国感の方が好きなんですよねー。
日本の都会より綺麗だし香港とかシンガポールとかそっち系の空気がとっても好き。


翌日。
栄が仕事休みなので、栄にすみれちゃんを預けてフルールはおでかけ。
ちなみにバグなのか仕様なのか、デイケアに子供を預けると欲求回復しなくて連れ去られそうになるんですよね。
昔、2017年頃とかはちゃんと欲求回復してた気がするんだけどな…?
だって、ねぇ。
デイケアの意味よ。

 

さて、フルールはプールに向かいました。



声をかけたのはヘンフォードのアガサさん、かな?
まだヘンフォードに住んだこともないのでデフォシム把握してなくてごめん。

フルール
「すみません、雑誌の撮影のために水着姿のスナップを撮らせて欲しいんです。
とっても健康的なシニアの取材なの」



アガサ

「喜んで!どう?私もまだいけるわよね?」

フルール
「ええ!もちろんです!!」

シニアでも堂々と水着着れるシムズ世界羨ましい。
私今大人世代入り口くらいだけどもう水着とか無理。
太っちゃって無理。

家に帰ると栄に浮気の恐怖を相談されるフルール。



それをじっと見つめるすみれ。
なんか、仲が悪いわけじゃないけど、平然と妻を束縛する夫を見続けた子供ってどうなるんだろう…。
みたいな私の悪い部分が疼きますね。

季節は秋ですが、まだ少し暖かいので最後のチャンスになりそうなプール!



このプールかわいい。
私は庭付きの家にほとんど住んだことないのでこういうプールで水遊びって憧れます。



なんでカレブさんがいるのかわかんないけどフルールもフルーツケーキ嫌いでした。

ここで唐突ですが見たかったモーションを!





これは洗い立ての衣服の匂いを嗅ぐというアクションです。
洗濯物を取り込んですぐじゃないとできないアクションで、確か友人などの恋愛関係にないシムにもできたと思う。
すごい可愛い。



ソファに座りながらキッズテレビを見るすみれ。
うちの娘感があって可愛い。
うちの場合はソファじゃなくてビーズクッションなんでもっとふんぞりかえってるけど。



ここですみれちゃんは新しい特性を発見。
彼女は絵本が大好きらしい。
これは嬉しいです!
彼女はこれから優等生になる未来を背負って生まれたのですから!
イメージ通りすぎる。

同じ頃、栄は変なムードをつけてました。



たぶん部屋を掃除させたムードだと思うんですけど、こんな怒りムードつけるの知らなかった。
そして一度プレイして撮影してる今、また新鮮な気持ちで驚いてます(笑)



そして栄は器用さスキルをマスターしたそうです。
オタク脳願望達成のため、ロケットも設置済み。
平和なコモレビにロケットが設置されるの似合わなすぎる…(笑)



これはコモレビのローポリスズメです。
SNSに上げようとして撮ったけどそのまま忘れた感じですね。

さて、ということで今日はこの辺でサクッと切り上げましょうか。
次回はとある建築紹介から始まる予定。
 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます

キラキラお願いキラキラ

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
 

 次回、吉野家育成7

 

RinのWaveboxバイバイ