あなたが自分軸になるお手伝い 

吉田瞳です♡

 

 

 
 
あけましておめでとうございます!
 
 
今まで以上にお正月らしいことをしなかった
今年のお正月ですが…
 
 
最近は日常生活が幸せなので
楽しく日々が過ぎていっています。
 
{B6FC993F-908F-49FF-8473-F4D47E8AA836}
新年に主人と奥武蔵を一望できるカフェに行った時の写真。
高麗神社の大渋滞にお参りを断念して、カフェでまったり。
Blogでは主人をカットして私だけにしてみました(^.^)
 
{F051F305-7D5E-4CB9-B8C2-2CA1F2309E1B}
 
{BC2D56DC-B2B5-4530-AE72-A5E51437A61B}

景色が綺麗で空気が澄んでいて…本当に気持ちのよい場所でした♡
 
 
 
 
 
 
 
本当に色んなことがあった2016年でした。
 
 
たくさんの出会いや経験で
自分にとっての心地よい状態や
そこにい続けることの大切さが
わかってきました♡
 

 
 
 
その様々な出逢いの中でも
2016年の1番にあがるのは
 
音叉にまつわる出逢いです!
 
 
 
素晴らしい音色の音叉に
深い内容の音叉講座に
代表理事の福井健太郎先生に
一緒に学んだ仲間に
音叉と言えばというくらい有名なマドモワゼル愛先生…

 
たくさんの出逢いがあって
本当に自分軸でいられるようになりました。

それが少しずれたら
すぐに気づけるようになりました。
 
そして焦らずに不安にならずに
元に戻ってこれるという安心感。
 
 
 

それは
周りとの調和にも繋がっていきます。
 
そんなことも
実体験をもって腑に落ちました。
 

今年はもっと
周りとの調和を意識していきたいなと思います。
 
 
 



 
大晦日と元旦は
久しぶりに実家に帰りました。
 

忙しいし、やりたいとことも色々あって

少し足が遠のいていました。

 

常にチャキチャキと動き

いつでも元気いっぱいだった母。

おっとりしている私は気後れするほどでした。

 

そんな母が

かつてのようには元気ではなくなっていて…。

 

それでも
たくさんの料理を用意してくれていました。
 
豪快な母の茶碗蒸しは
茶碗ではなく丼。
 
 
うちでは昔から丼蒸しです(^.^)
 
{4BCE59AA-5F9F-4EF9-82E5-EC10CF56626C}
 
2種類も作ってくれた栗きんとんは、紫芋のがとっても綺麗でした。
 
{C19DCA6B-641C-4E05-A599-508C599DF90A}

両親の存在や健康について

改めて感じることが多かったです。

 

今年はもう少し

実家に帰る機会を増やしたいと思います。

 
 
 
 
 
流されるのではなく
しなやかに流れていきたい♡

 
今年はそんな風に思います。
 
 
 

 
レッスンに来てくださっている方
学びの場でご一緒できている方
プライベートでお会いできている方

今年もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
 
 
また
ご無沙汰している方は
今年はお会いできる機会があれば
嬉しく思います♪
 
 
 

♡現在の提供メニュー♡

 

 

1月音叉ヒーリンググループセッション@自由が丘スケジュール

 

1月音叉ヨガ@朝霞スケジュール

 

既に満席となっている日もありますので、

ご興味のある方はお早めに予約ください♪

 

 

音叉とは?→ こちらから

音叉ヨガって?→こちらから

音叉ヒーリンググループセッションって?→こちらから

音叉ヒーリング個人セッションって?→こちらから

私の今までと今の想い→こちらから

 

 

∞音叉ヨガ∞

心地よい流れの中で、

自然にココロもカラダも自分軸

 

{3BF465A0-AD1E-41E2-81D3-F9FB6E2E8EE5}
 
{B0C082C5-2606-45D7-92E7-45DBF1D2F176}

 

自分軸のある、しなやかな心身… 

本来の自分に気づき、未来へ向かいます♡ 

 

お問い合わせは

以下のアドレス宛にお願いします♪

hitomi.kripaluyoga@gmail.com

 

FBはこちらです♪

友だち申請の際には

メッセージいただけると嬉しいです。

 

どくしゃになってね!