TVはあまり見ないのだけど | 夢烏mikuの独り言(そろそろ血までもムックになってきた)

夢烏mikuの独り言(そろそろ血までもムックになってきた)

サンキューメントス!サンキューさとち!!!



        

TVはあまり見ないのだけどTVの話

 

 

番組の種類で言ったら

 

日本の歴史の番組 (BSが充実している)

  英雄たちの選択(司会の磯田さんが好きw)

  にっぽん!歴史鑑定(上記番組よりはライト)

この2番組は見る

  

単発の歴史番組も面白いのが多い

NHK大河は何十年もずっと見てる

 

歴史的な知識は入ってはすぐ抜けるソレナ

 

 

 

あと好きなのはドキュメンタリー番組

 

NHKの ドキュメント72時間 とか

プロフェッショナルとかプロファイラーとか

あちこちちょこちょこ見ます

 

 

 

 

考えたら私って全然ロマンチストでないから

リアリティーがあるものが好きなんだなぁ

 

歴史物だって過去のものだけど

過去の世界に息づく人間のリアリティーに添いたいって感じだ

 

 

だからドラマは年々ダメになって今全然ダメw

過去のラブドラマとか見ると

「そこで出会う!?」「ありえんだろ」って一人で突っ込んでしまう

 

 

「今日から俺は」は見たよ

あれは面白かった

単純に面白いから良かった

 

 

 

 

 

 

日曜日NHKで安室ちゃんのドキュメントやってた

 

引退後TVでインタビュー受けてた

安室ちゃんの活躍した25年とインタビューを織り交ぜた番組で

とても良かった

 

 

CDが売れなくなった時代に彼女が選んだ道はコンサート

それこそがリアリティーだと

自分が発信するものの反応がその場で生で分かると

 

 

なぜ引退を決意したのかも自分の言葉で話をしてた

泣けたね

 

 

 

リアリティーがあるもの

それを感じられるもの

今息づいているものが好き

 

 

 

 

 

 

ドラマはダメと言いながら

 

先日遂に見終わった USAのドラマ

 

「ウエストワールド」

(1シーズン10話で2シーズンまである)

 

これは別

これは凄かった

 

壮大で難解ではあったけど素晴らしかった

 

紹介してくれた友達が「これなんでもっと騒がれないんだろう」って言ってるけどホントそう思うわ

 

色々ドーンと考えさせられた

 

 

 

そう言えば音楽番組はあまり見ないわね

関ジャムくらいかな

ラララクラシック・・・とか

 

 

 

どんな番組好きですか?