終電後のSEIYUはいろんな人を吸い込んでいく
そこには1日を終えたみんなの、
何かがある。
明日の朝ごはん
今から甘いもの食べる
ビールの類い
その肴としてのサムシング
あ、米切らしてたわね
みんなそれぞれが
少しだけ「カカクヤスク」の旗に止まり、
また自分の明日へと進んでいく
わたしだけ今日を生きてたんじゃないねんな
わたしだけのお墨付きじゃないねんな
レジ袋は2円かかりますで
今日もみなさまお疲れ様でした
いろいろありました?
というわけでした。(なんやねん
ライブに来てくれたみなさんありがとう、
影で応援してくれるみなさんありがとう、表に出て来なさい
(クラチコージによる手記は一番下にあります)
【ライブです。】
8月10日(木)新宿Sact!
8月28日(月)西荻窪ARTRION
正登presents「Shangri-la dialogue」
クラチコージ / こいけひろむ / ひらげエレキテル
OPEN18:30 START19:30
前売¥2500当日¥3000(別途各1ドリンク)
8月10日(木)新宿Sact!
8月28日(月)西荻窪ARTRION
9月4日(月)@名古屋吹上 鑪ら場
9月17日(日)北参道 GRAPES KITASANDO
9月26日(火)@新代田crossing
10月3日(火)@西荻窪ARTRION
2017.7.22 鑪ら場
先週ノグチサトシという大好きなミュージシャンのライブを見に行った。
お金を払ってライブを見るのは年に数回ほどしかなく、毎日持ち歩いているギターも家に置いていった。(そりゃそうか)
とてもドキドキ、わくわくした。
なんというか、楽しみというのと、なぜか少し緊張する。
アァ好きな人に会いに行くというのはこんな気持ちになるのだなぁと嬉しくなった。
チケットはドリンク込みで¥3000(今日と同じかな!!)
4千歩譲っても決してお金持ちでない私にとって、ドキドキわくわくしながら、血を流してライブを見に行っているような感じである。
今日ここにいるあなた達も、血を流してライブを見に来ている。
そしてきっとドキドキしている。戦士である。
ええライブをしたい、私も戦士である。
ライブってドキドキするね、やる方も見る方も。
クラチコージ