クラチコージの言いたいことなんてあるようでない -5ページ目

クラチコージの言いたいことなんてあるようでない

クラチコージのブログ。ライブ情報や毎日のこと。

久しぶりによく寝た

寝違えて首が右に曲がらない。





こないだブログで載せた通り、テニスの試合に出てきました。
団体戦、全然勝てなかった!!

{3E25DBED-D2DA-4C94-B862-DE721CF543C6}


もはや年に2回くらいしか運動しないので、
体動かすだけでも非常に楽しかったです。



スポーツは、練習とかメンタルとか脱力とか、
いろいろ音楽にも繋がるところがありますね。

私の中で練習とは、「脱力の練習」だと長い間思っている。

大体がガチガチに力が入ったところから始まるので、無駄な力を抜いていくのが=練習。

素振りがすごい楽しい。

はい。





あと人生初、髪の毛を坊主にしました。
爽やかになりました。

いい感じです




 

5月
18日(木)新代田 crossing
26日(金)新宿SACT!

6月
20日(火)新宿SACT!
30日(金)西荻窪ARTRION



5月18日(木)
「C.A.M.P.」
OPEN 18:30
START 19:00

adv. 2000yen(+1drink)
door. 2500yen(+1drink)

後藤雪絵 / クラチコージ / 青山祐己 /  藤井隆旨+高木大輔 / 小迫竜也


5月26日(金)
新宿SACT!
Sactone-Proud! 2017
出演:小野シン(愛媛)/クラチコージ/千年弘高/日比康造/
時間:open19:00/start19:30
料金:adv.2000yen/door2500yen 1drink別


6月30日(金)西荻窪ARTRION
正登presents
「中央線に揺られて」
高木栄一郎 / クラチコージ / 増子周作

18:30/OPEN 19:30/START
前売¥2500 当日¥3000(別途各1ドリンク)






2017.5.9 四谷天窓

3、4年のあいだ、坊ちゃん刈りのようなマッシュルームのような髪型だったけれども、急にすごく飽きてしまって、人生初の坊主頭にしました。

周りの方々には割と好評で、似合う-似合わない よりも、急に坊主にした心を評価されているような気がする

まあ心身ともにとてもスッキリしました。

「思い切ったね」と言われますが、迷いはほとんどなく、飽きをどうにかしたい気持ちがとても強かったのです。

自分の決めたことで後悔したことはほとんどないです。ただ毎日の生活においては実際、「これでいいのだろうか」「どうすればいいかわからん、」ということばかりで不安だらけの日々でございます

クラチコージ





テニスをしてきました、
大学の同期5人で団体戦に出てきます。



{0CBC9C54-1348-472D-B545-DC200687899A}
(私は写ってませんが)






全盛期は当然のように毎日やっていたのですが、引退して7年でしょうか。
今や年に1.2回しかテニスをやらないです、そしてやはり、練習せねばよいプレイはできまへん。



練習がすべてを解決するわけではないですが、ほとんどのことは練習によって解決すると私は思ってます。


スポーツの試合や、音楽のライブでのメンタルの弱さも、大概が練習不足や雑な練習によるものだなと近頃は特に痛感します。




練習至上主義者です。

{A29C55B8-8D7D-4DDA-B8F5-B30F69EBDD26}

そして練習の質を高めること、とても難しくてとても大事。

もう振り返ると雑な練習ばかり、自分で考えた練習ぜんぶ雑!!!!!





(冷静)





ちょっとしたきっかけで、沖仁(おきじん)さんという方のフラメンコギターのコンサートを見に行ってきました。
平日の昼間だったのですが、400人のお客さんは年配の方がほとんどで、こんなにフラメンコは💃幅広い年齢層の方に好かれているのだな?!と驚きました。


{FFE81142-803B-4032-88EB-482479CA1124}




フラメンコギター、スーパーかっこよくて、最近毎日聴いてます。
歌の伴奏ですがこれとかカッコ良いです

安全地帯 ワインレッドの心 沖仁







さて、こないだのライブ2デイズの、2日目の手記です。
爪について。





ですがその前にライブのお知らせします
直近で5月9日(火)四谷天窓です!
出番最後なので、間に合う方は是非遊びにきてください。

ご予約は各連絡手段で、またはkobukura111@yahoo.co.jpにて受け付けます。

5月
9日(火)高田馬場 四谷天窓
18日(木)新代田 crossing
26日(金)新宿SACT!

6月
20日(火)新宿SACT!
30日(金)西荻窪ARTRION




5月9日(火)
誰が為に音はなる~10~

山本修平/D/クラチコージ/やってもーたろ!(from 山形)/高橋慶

18:30op/19:00st
¥2000(1ドリンク別途¥600)
出番最後です21:00過ぎから


5月18日(木)
「C.A.M.P.」
OPEN 18:30
START 19:00

adv. 2000yen(+1drink)
door. 2500yen(+1drink)

後藤雪絵 / クラチコージ / 青山祐己 /  藤井隆旨+高木大輔 / 小迫竜也



5月26日(金)
新宿SACT!
Sactone-Proud! 2017
出演:小野シン(愛媛)/クラチコージ/千年弘高/日比康造/
時間:open19:00/start19:30
料金:adv.2000yen/door2500yen 1drink別



6月30日(金)
西荻窪ARTRION
正登presents
「中央線に揺られて」
高木栄一郎 / クラチコージ / 増子周作

18:30/OPEN 19:30/START
前売¥2500 当日¥3000(別途各1ドリンク)





では手記を。



クラチコージによる手記No.39くらい
2017.4.29 西荻窪 ARTRION


ギターを弾くのに爪を磨いた方が色々と都合がよいので最近は爪の表面をヤスリで磨いている。ピカピカである。
見せてあげたいが、実は僕の爪はみかんのヘタのような、しょぼんとした爪でとても小さい。手自体も小さい。なので美しく磨いてもあまり美しくない。
身だしなみレベル3の私がまさか爪を磨く人生になるなんて、分からないものだ。

更に言えば、爪の美しい人を見ると見せてもらう。
「あーこれはいい爪だねぇ」なんて言う、よくわからんけど。

こうして改めて爪を見てみよう。
何点だろうか。
薬指はまあまあ、70点くらいあげてもよい。他は40点だ。せめてあと3ミリ伸びてくれ。

あなたの爪、見せてごらん。


{5C386426-685D-4221-8BBF-8FA4BC997307}


おやすみなさい

5月です。


半年間ゼロだったブログ更新記録を、4月は「2」に増やしました!やりましたね
クラチです!




というわけで月末はライブ二連続、
名古屋→東京でした、




お世話になった
吹上の鑪ら場
西荻窪のARTRION

どちらもいいとこです。
ありがとうございました。

{C093B91B-8EF5-49A3-938E-0DAE64E7E365}




両日ともお客さんいっぱいで、最高な状態で演奏できました。
みなさん、とても楽しそうに、というか真剣にというか、聞いて頂いていた様子で、嬉しかったです。



それでは恒例になりましたが(2回目)、ライブの日にいつもばら撒いているクラチコージによる手記を公開します。

今回は初対面を交わした甥っ子に会った私です。


{49852054-AC80-4814-B7E1-DB0F9FE20559}







クラチコージによる手記No.38くらい
2017.4.28 鑪ら場

クラチコージ史上初の甥っ子が産まれました。(去年)
生後100日くらいの彼に今日初めて会いましたが、希望そのものでした。

突然ですがあなたは何歳でしょうか。
私は29歳です。
まさかこんな29歳になろうとは思いもしませんでした。音楽を始めるとも、大学中退も、バイト生活も、思いもしませんでした。
29歳でこんなに「練習」することになるんだなぁと自分で驚いています。
かなり自由で周りからどんどんズレていきますが、大真面目で希望そのものです。

生後100日の彼にわたしの希望そのものを見せてやりたいです。
今はとにかくギターが楽しくて仕方ないです。
健康第一やで、ホンマ。


クラチコージ






新しい曲、バシバシやっており、しかもどれも好評という上々な滑り出しの春


5月はライブが3本
遊びにきてね

お問い合わせご予約はメールにて
kobukura111@yahoo.co.jp


5月9日(火)
誰が為に音はなる~10~

山本修平/D/クラチコージ/やってもーたろ!(from 山形)/高橋慶

18:30op/19:00st
¥2000(1ドリンク別途¥600)



5月18日(木)
「C.A.M.P.」
OPEN 18:30
START 19:00

adv. 2000yen(+1drink)
door. 2500yen(+1drink)

後藤雪絵 / クラチコージ / 青山祐己 /  藤井隆旨+高木大輔 / 小迫竜也



5月26日(金)
新宿SACT!
Sactone-Proud! 2017
出演:小野シン(愛媛)/クラチコージ/千年弘高/日比康造/
時間:open19:00/start19:30
料金:adv.2000yen/door2500yen 1drink別





6月

20日(火)新宿SACT!
30日(金)西荻窪ARTRION




よいゴールデンウイークを







おととい、四谷天窓ライブでした。
ハタチの山先大生くんと対戦形式のライブ、とても熱くなり燃えました。

スーパー楽しみました。
たくさんの方に見ていただけて嬉しいです、ありがとうございました!



2年前くらいから、ライブに来て頂いた方に「クラチコージによる手記」というなんかとても短い雑記みたいなやつを配らせて貰っておるのですが、今回からその雑記をブログに載せようかなと思います、

それはライブに行ってみようかなと少しでも思わせる作戦です。

まあ、かなり他愛もないのですが、その他愛もなさがいいかなと思ってます。毎回手書きです。






クラチコージによる手記No.37 
2017.4.13.四谷天窓

春がやって来るとクマが冬眠から目覚め、桜が咲き、近所の家のなんかムラサキの花が咲き、スーツの若者が目立ち、竹の子はとても美味しい、山菜の天ぷらも美味しい、
春は生命の息吹を感じるのです。

その一方やたら不安感や無力感を抱き、「メンタルやられてます」という話もよく聞くのです。


季節の変わり目、気温の変化、花々の眩しさ、リクルートスーツの折り目、若々しい希望、新築バストイレ別徒歩4分、竹の子はとても美味しい、輝かしい周囲の姿に、立ち止まってしまうのです。

しかし青年や、立ち止まるな、一ヶ月後の給料は今の自分が働いて勝ち取るのだ!(月末締めの場合)

季節の変わり目に弱いです。

クラチコージ


{F0CE8C3F-93E8-453B-B131-4BC98C93916E:01}





改めて載せるほどの内容じゃなく、本人も苦笑いです。
それでは4月のライブはあと名古屋と東京の2本です!!
5月は3本!!
新しい曲がタケノコのように芽吹きまくっております。
ぜひ来てくださいね



4月
     28日(金)名古屋 鑪ら場 スリーマン
     29日(土)西荻窪ARTRION

5月9日(火)高田馬場 四谷天窓
    18日(木)新代田 crossing
    26日(金)新宿SACT!


6月
20日(火)新宿SACT!
30日(金)西荻窪ARTRION





4月28日(金)
吹上 鑪ら場

open19:00 start19:30
1500円(D代別)

クラチコージ
コノハコトノハ
碧みき



4/29(土)
西荻窪ARTRION
カトケン企画!
【acoustic reflection vol.2】

18:00open 19:00start
前売¥2500当日¥3000

 ネルソン・バビンコイ/クラチコージ/
nana meets.../Synonym









ブログを書くのは半年ぶりでしょうか、お久しぶりでございますが、元気にしておりましたか?

「便りのないのはよい知らせ」と言いますが、「ブログを書かないのはただの怠け」というわけでございます。



さて、私21歳の頃に、弾き語りをしたいと思ってギターを始めて歌を歌って、ライブを始めて、曲も作れるようになって、なんかプロのように振舞ってみたり、ステージに立つものとしてなんか自覚してみたりしていたが、

思えばほとんど音楽の知識なんて何にもなかったし、今もない。

勉強もせずにただ自分がやりたいようにやっているだけで、それをすることがさもプロであるかのように思ってしまうのは芸術に夢を持っている人あるあるだと思う。



たいした練習もしてないし、(めちゃくちゃ練習したつもりだったけど大したことはない)
小さな頃からやっていたわけでもなく、勉強したわけでもなく、ただ曲を書いてライブをしているだけで、なんとなくプロっぽく見えてしまうのはなぜなんだろうか。

ステージに立っているという特別感から?
他人に作品を発表したという達成感から?



とにかく、演奏のイマイチさに気がつかずに「自分は面白い」とかいうどうでもいい自己陶酔だけでやっていた音楽は、私はもう辞めます。


29歳ですが、勉強して練習して、
音楽に関わる時間をぐーーんと増やします。

去年あたり音楽から離れすぎて、本当に辞めてしまうかと表面上思ったのですが、やはり表面上だけでした。


雰囲気だけでなく本当の音楽人になるべく、鍛錬の日々が始まります。


とりあえず、明らかにプロのあいつより上手くなる、という基準でやってやります。
その実力派プロと、雰囲気派プロは同じステージに立っているはずなのに、僕の500倍は練習してるんだろう。(前年比)




結局なにを言っても漠然としてしまうし、ライブをするときは「自分は面白い」と酔いながらやることには変わりないと思いますが、
いずれ僕の考える「プロ」になって、これまでとは違うステージに立っている日が来るでしょう。




と偉そうに啖呵を切ったものの、もう30も間近ですし、どうしたらいいかわからないことだらけなので、ご指導ご支援お賽銭、よろしくお願いします。





ライブ来てくださいね!
今もけっこういい歌うたうよ!!

CD作ろうとしています!!
名古屋も今月行きます!!


{7D639B7A-74F0-48AB-BC80-9AFF1BB40CA0:01}


クラチコージです。





4月

     13日(木)高田馬場 四谷天窓
     28日(金)名古屋 鑪ら場
     29日(土)西荻窪ARTRION

5月
    
    9日(火)高田馬場 四谷天窓
    18日(木)新代田 crossing
    26日(金)新宿SACT!


6月30日(金)西荻窪ARTRION







4月の詳細はこちら。


吹上 鑪ら場

open19:00 start19:30
1500円(D代別)

クラチコージ
コノハコトノハ
碧みき



西荻窪ARTRION
カトケン企画!
【acoustic reflection vol.2】

18:00open 19:00start
前売¥2500当日¥3000

 ネルソン・バビンコイ/クラチコージ/
nana meets.../Synonym