夫の不倫。離婚?と思う前に。

あなたの潜在意識を声から読み解き、
不倫のどん底からあなたの幸せを
見つけるサポートをします。

カウンセラー 香田遙です。



5月スタートの3ヶ月カウンセリングを
新月の5/20(土)20:00から2名様
のみ
限定募集します。

3ヶ月継続カウンセリングの詳細はこちら。





かつての私も思っていたことですが、
自分の人生って、

「夫婦が一生何ごともなく続く」

ってことが前提になっていますよね?


もちろん当たり前の話で、そうじゃ
なかったらおちおち結婚もできない
ですからね。






だけど、人生はやはり何から何まで
思い通りってわけにはいかないよな〜。

って思います。


不倫騒動がなくても、借金問題で苦しむ
かもしれないし。

持病が悪化するかもしれないし。

はたまた事故やリストラで家や仕事を失う
こともあるかもしれませんよね・・・。



ということは、結婚したら何もかも大丈夫
とは限らなくて、嫌なこともたくさん起こる
のが当たり前なのかもしれません。

もちろん、結婚のメリットもあるのですが。


とはいえ、自分で経験しないと嫌なことも
起こるってことがピンとこないですよね。

それって私もあなたも、みんな同じだと
思います。



そして今、夫の不倫という経験したく
ないことを経験してしまった・・・。

じゃあどうしたらいい?

相手を変えることはできないって
みんな言うからわかっている。


自分を変える?

そう、自分を変えるほうが早いし、
時間もかかるかもしれないけれど
可能なことではありますよね。



私は方法の一つとして、夫婦への
考え方を180度変えることもあり
だと思っていて。


つまり、

「夫婦はただの戸籍状の関係」

にまで削ぎ落とすということです。






最近は恋愛結婚が多いし、お見合いから
始まってもある程度の恋愛期間を経て
結婚しますから、どうしてもその恋愛
関係の延長で夫婦を考えがちになります
よね。

かつての私もそうでしたけど。


「ぶっちゃけ、恋愛中はどんなことでも
言うしね。」

くらい冷静に夫を見るくらい冷静に
なる時期なのかもしれません。


極端なことを言うと、夫婦は

「権利と義務がある関係」

だけでいいくらいかもしれませんね。






子供がいれば、夫が義務を果たして
くれれば子供を守ることもできるし。

あなたにも相続権があります(笑)。


もちろん、夫婦には相互扶助の義務、
つまりお互いを助け合わないといけない
という義務がありますから。

義務を放棄していると言われない程度に、
無理をしない程度に妻としての義務は
果たしたほうがいいですけど。^^




実際、不倫が起きても。

最後に守られるのは妻ですし、戸籍に
よって助けられることもありますから。


夫が別居しても、婚姻費用はもらえるし。

そうそう簡単に離婚はできないし。



いや、やっぱり夫婦には愛情がないと!

と思うなら、準備万端にして"離婚の権利"
を使えばいいのです。






だけど、

「私、こんなに頑張っているのに」

「夫はそれでも不倫をやめない」


と悩むより、夫婦は戸籍でつながっている
だけの関係と、余計なものを全て削ぎ落とした
先に。


自分の人生と自分自身を見つけることが
できるのなら。


「夫婦は戸籍だけ」

と考えるのも悪くないと思うのです。



マンツーマンで寄り添う
3ヶ月カウンセリングを、新月の

5/20(土)20:00~2名様のみ

限定募集します。

不倫夫に気持ちを振り回される
人生から卒業したい!


と思う方は、ぜひお申し込みくださいね。

3ヶ月継続カウンセリングの詳細はこちらです。





■ご提供中のメニュー■



にほんブログ村 恋愛ブログ 浮気・不倫相談へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングルームへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 離婚相談へ
にほんブログ村