パートナーとのことを綴ろうと思います! | 「与える美心学のすヽめ」|真本由佳

「与える美心学のすヽめ」|真本由佳

メンタルコーチとして活動を始めて7年、300名2000時間越えのセッションの実績と、心理学が好きすぎて社会人大学生として心理学を学び中のゆかちの論理的な引き寄せ

 


こんにちは

 

 

 

真本です。

 

 

実は、ブログのタイトルが変わっています。

試運転

(ヘッダーはまだ以前のまんま)

 

 

 

実は私

コーチンがが大好きでコーチングで何かサポートを!と

いうことで起業支援を2019年11月まで1年半行なっていました。

 

 

 

が、なんと蓋お開けるとクライアントさんのお悩みは

「パートナーシップ」が多くて

 

 

私の中に何かを感じて私とのご縁があったと思うんだけど、

表立って「パートナーシップ」のサポートしてますと言うことに正直抵抗があったんですよ。

 

 

 

 

実は以前にもコーチとして活動し始めた頃

「あなたはパートナーシップが呼吸をするように簡単にできてることだよね。そこもっと知りたい人いるよ」

 

 

 

と言われたことがあって、

その頃にパートナーシップでお悩みの方に向けてブログでも書いてみたり

したんですよね。

 

 

 

でも、自分では夫婦関係において

好き放題してきただけで、なんの理論もないとおもってたからこそ

なんだか苦しくて苦しくて

方法論を書くことができなくって。

結局その後、パートナーシップに関して書くのをやめたんだけれども、

 

 

 

 

最近、ご縁をいただいた方からも

旦那さんのこと聞きたい!とか

夫婦関係の話聞きたい!といってもらって

 

 

話しているうちに

そうだそうだ!

私自身の話は簡単だ!

ということで、書いてみることにします。

 

 

 

基本的に起業サポートでの

信念?というか自分の軸?大事にしたところと

私の夫婦関係の改善した時に

大切にしていたことは一緒で

 

 

 

それだけじゃなくって

お金だって

これまで収入があっても貯まらなかったり、

なんか逃げてる?って感じていたのが

お金とも仲良しになれたし

 

 

 

私自身の収入も

なぜか!!(これはラッキーでしかないけれど)

コンスタントに安定してやってくるし

もうすでにめっちゃ豊かで幸せだと感じているけれど

 

 

 

まだまだ私変化できると思っていて、

発展途上だと思ってます!

 

 

 

なので、過去から遡って

未来の変化まで

ここで書いていこうと思う。

 

 

 

今悩んでいる人がいれば、

読んで

思い詰めず心が救われたらって思います。

 

 

 

ではではー!