【魅せ育】子供にどう感情コントロールして欲しい!? | 「美人のつくりかた」|真本由佳

「美人のつくりかた」|真本由佳

メンタルコーチとして活動を始めて7年、300名2000時間越えのセッションの実績と、心理学が好きすぎて社会人大学生として心理学を学び中の真本がこれまで約40年間無意識に周りに可愛がられながら夢を叶え続けてきた方法を再現できるようアウトプットしています。

 

先日のこどもの日に

子供たちに好きな本を買っていいよー!!

 

 

と、本屋さんへ行ったら、

 

 

子供の自己啓発本たくさんあるんですね。

 

 

帰国して久しぶりにゆっくり本屋さんへ寄れたので

どんなことが書いてるのかなぁーって

気になって読んでみたんですが、

 

 

感情コントロールとか

心の仕組みとか

物事への捉え方とか

今大注目されている非認知能力を育むような内容。

 

 

親子でのコミュニケーションの1つのツールになるなって思います。

早速1冊買って小学校3年生の娘と一緒に

毎日1コンテンツづつ読んでみる予定。

 

 

感情のコントロールって

子供にとってはお手本はもう「親」

でしかないんですよね。

 

 

成長とともに社会に出ると

外からも学んでくると思いますが、幼児期はもう9割親じゃないですか!?

 

 

幼児期に学んだ方法って根強いんですよね。

大人になった今でもふと

自分を通して親を感じることがあります。

 

 

 

 

自分が苦手なとこだったり

コンプレックスな部分だったりするので

感情コントロールできるようになって欲しいなぁ

 

 

なんて感じるんですよね。

 

 

 

 

 

私自身は

どーーーーうしても我慢できない時あるんです。

爆発しちゃう時。

 

 

だって人間だもの、

腹立ってたつじゃない!?

 

 

これを書いて完成するまでに

あぁこれ娘がこんな態度したら

もう少し違う伝え方できんかなって

思うやろなってこと思いっきりやってた自分を発見した私です。

 

 

 

 

親になりたての頃は

この気持ちをじっと我慢して抑えなきゃって思ってた。

 

 

だんだんそれで追い詰められてからは、

怒ったっていいじゃん!って思うようになった。

 

 

 

そこを経て

同じ状況だった時、子供に私と同じようにして欲しいかなー!?ってこと

にたどり着いたんです。

 

 

 

子供のこんな姿↑見たら絶対私モヤモヤするわって思うんです。

 

 

 

じゃあ、逆に天使のように感情を我慢して

飲み込んで

ニコニコしてて欲しい!?

 

 

絶〜対違いますよね。

 

 

私は怒った時は、その感情は大事にして欲しい。

でも周りの人を嫌な気持ちにさせないように

怒りと向き合って欲しい。

 

 

じゃあそれってどうするんだ!?

 

 

人を育てるって

それを私自身が実践して行くことなんですよね。

 

 

 

 

めっちゃ腹が立った時、めっちゃ悲しかった時、

めっちゃ嬉しかった時

どうやって感情と付き合って欲しい!?

 

 

 

 

話合える年齢のお子様だったら一緒に

話し合って見て、

一緒にチャレンジして見たらいいし

 

 

まだ話し合えない年齢のお子様だったら

見せたい背中にチャレンジできたらいいなって思うんです。

 

 

 

「まずは母から」というと、

よくないことに見える側面は「母のせい」と

捉えがち。

 

 

ですが自分の姿を振り返るのは、

自分のせいだと責めるためじゃなく

自分自身の姿で子供と一緒に育っていくため。

 

 

自分のできない部分を探すためじゃなく

伸び代の部分を探すため。

 

 

 

自分育てをして人育て

私の思う子供や部下、クライアントさんを

育てるためのコーチングは

まず自分を育てるコーチングです。

 

 

 

 

今日も読んでくれてありがとうございます。

 

 

 

◾️日々のつぶやき〜LINE@でもお友達になってください♡

意見交換しましょう。

 

 

 

◾️Instagramでも応援してください♡

ataerubijin

 

 

真本由佳