本当に欲しいものを手にするために「相手に頼んでみる」 | 「美人のつくりかた」|真本由佳

「美人のつくりかた」|真本由佳

メンタルコーチとして活動を始めて7年、300名2000時間越えのセッションの実績と、心理学が好きすぎて社会人大学生として心理学を学び中の真本がこれまで約40年間無意識に周りに可愛がられながら夢を叶え続けてきた方法を再現できるようアウトプットしています。

真本です。

 

 

{C0151713-A8ED-43EE-B9FF-DC59E8D55CCF}

 

本当にして欲しいことを、シンプルに頼むことができれば、

日頃抱えている多くの人間関係に関するエネルギーは無駄使いせずに済みます。

 

が、なかなかそうできない・・・。

 

 

というよりも、自分に近い友人や家族、パートナーや同僚は

自分が何を求めているのか言わなくても分かってくれると思いがちだし、

そこを分かって欲しい。

分かってくれることこそが自分への愛だとさえ感じていること・・・ありませんか?

 

 

または、自分の周りの人たちは自分と同じ欲求や要望を抱いているに違いない。

だから同じようなことで腹が立つし、同じようなことで喜ぶに違いない。

 

 

 

時に”なんで分かってくれないんだろう。なんでこんなことができるんだろう。普通・・・”

 

 

なんて感情に支配されて勝手に傷ついて苦しむことも・・・。

 

 

 

私たちは、唯一無二の存在で、

それぞれ違った価値観、違った欲求を持っていて、その欲求の叶え方も違います。

仮に限りなく近い価値観の持ち主であったとしても・・・

全く同じということはあり得ないのです。

 

 

 

だからこそ、より具体的に本当に満たして欲しいことを頼んでみる。

 

 

そのお願いをどうするのかは受け取った相手次第という気持ちでお願いしてみる。

 

 

最初は、心はザワザワ、落ち着かないかもしれません。

勇気を出してやってみてください。

あなたのことを大切に思っている人は進んで協力してくれることでしょう。

 

 

 

 

「相手に頼む」の技を習得したら、また一つ自分自身の人生を生きる力のレベルアップです。

 

 

 

是非やってみてくださいね。

 

 

 

 

 

メールレターではここでは書けない、実際のクライアントさんの事例などもご紹介しています。

一番の目的は、自分の人生を生きたい方の背中を強く押すこと・・・

是非ご登録ください。

⇩⇩