「自分の好きなことをする」ことと「お金」の関係 | アリゾナ在住・日韓ハーフ・4児のママのメンタルコーチYoshimi.T

アリゾナ在住・日韓ハーフ・4児のママのメンタルコーチYoshimi.T

2008年ミス・ユニバース・ジャパンTOP10の時代から今まで15年間アメブロ書いてます。

 

`あなたには価値がある’

美しさを最大限にするメンタルコーチ
アリゾナ在住・4児のママ
Yoshimi.Tです♡

 

image

 

Yoshimi.Tカウンセリングの特徴や経歴はこちら

 

 

 

  好きなことだけしていたいけど、お金がなくなっちゃう

 

こんなことで悩んでませんか?

私も、これで悩んだことあります。

 

それは、いわゆる専業主婦だった頃。

 

 

私が思いつく好きのなことといえば

・マッサージに行く

・買い物に行く

・韓国ドラマ見る

・サウナやスパに行く

・旅行に行く

・美味しいものを食べに行く(作れないので)

 

 

え、全部お金かかることやん・・・

 

その頃私は専業主婦ですので、そこに罪悪感もあったけど

・いや、私は母ちゃん業頑張ってるし

 

って自分にご褒美として夫のお金を言い訳しながら使ってました。

幸い、夫は自分で稼いだお金も「2人のもの」と考えてくれるひとだったし

私も罪悪感があったので、大金を使うことはありませんでしたけども・・・

 

でも私の中のモヤモヤは消えませんでした。

それだけでは収まらず「あなたが私にお金をくれるのは当たり前でしょ!?」と言うスタンスだったので

それはそれは夫婦関係が悪かったです

(この件に関して、ブログでもずっとお伝えしている通り・・・)

 

 

 

  自分を満たす

 

最近、

「マインドフルネス」だったり

「自分を満たしましょう」だったり

「ある幸せを感じましょう」

ってよく聞きますよね。

 

 

そうは言っても・・・!って思ったことありませんか?

私は全然ありますw

そんなの聞いても「はいはい」で「不満ばかり」ありました。

 

 

それを繰り返して、

それでも自分の人生に不満があり、どうにかしたいと思っているあなた!!!

 

 

まずは腹を括って一つ・・・

 

 

自分のことは自分で幸せにしろ

 

これは超大原則です。

 

世の中に不満がある

自分の人生に不満がある

 

うん、わかる。

 

だから、まずはどんなことが不満なのか、愚痴を気の済むまで書きまくれ!!

 

 

「気の済むまで」って言うのがポイントですよ。

 

そしたらステップ②

 

そんな愚痴ばかりの私の機嫌をどうやったら取れるのか?

 

お金を使うでもよし、

ないならないなりに、何したら機嫌良くなるの?

 

私の場合は

・友達と会う

・お風呂に入る

・いい匂いのキャンドルやアロマと一緒に寝る・お風呂に入る

・韓国ドラマを見る(無駄だと思うことをすることを許す)

・興味があることを学ぶ

 

 

 

【好きなことは自分を満たす行為】であり、これは豊かな人生を歩むためにも基本中の基本です。

好きなことして満たされてなかったら、やることなすことやっつけで、自分にも相手にもいい事ないし、

そんな調子で、出来上がったものも大したもんが、出来上がらない。

 

 

 

  ではここでお金の問題です

 

じゃぁ仕事が嫌だったら、どうやってお金作るの??

です。

 

 

お金って「与えた」ことの結果。

現代社会で、めっちゃみんなが欲しいお金は、「誰かからのありがとう」が「お金」という「形」でもらえます。

 

【自分が満たされた状態という土台】で、

そこから行動して

自分の命を使って

誰かに与えた時に

 

ありがとうの証で物質として現れるのがお金。

 

 

 

  例えば

 

会社勤めしていると

そうは言うても、いくら頑張ってももらえるお金は一定じゃん。

って思うよね。

 

その通りです。

会社っていうのはそういう仕組みのところです。

 

決まった時間で、決まった労働をすれば、決まった額のお金がもらえます。

 

これが向いている人もいれば向いてない人もいるだろうし、

これがしたい人もいれば、したくない人もいるでしょう。

 

 

 

また、ここで

「お金」という形以外で、

「誰かからのありがとう」が別の形でももらえるものがあります。

 

 

それは

 

・信頼

・共感

・好感

 

など。

 

もらえる形がお金じゃなかったからって、諦めてしまうのは勿体無い。

自分が築き上げているものにしっかりと気づいていきましょう!!

 

 

 

  人様からもらえる時ってどんな時?

 

それはやっぱり、自分が何かを誠心誠意与えることができた時。

 

応援でも

言葉でも

挨拶でも

なんでもいい。

 

自分はどんなことで与えられるのか、わたしがしたことで相手が喜んでくれることは何か?

もちろん出来ることで。

 

そんな方向で考えて行くのが、お金やその他のものにつながる発想です。

 

自分の好きなことをするのとは、また違った方向ですよね。

 

ちなみに、

出来ないことで頑張らないでね。絶対100パーの力でないから。

自分もそれをすることで喜びを感じることで相手をサポートするってのが大事。

 

 

私はこうして、今一番最高だと思える幸せを手に入れてますハート
そしてこれからも、まだまだ自分の未来が楽しみですハート

 

 

*Yoshimi.Tとの個別相談はメルマガ・LINE登録の方(不定期でInstagramLIVE)のみでご案内しています。

過去からに引っ張られず、明るい未来を生きたい方は、こちらでお待ちしておりますハート

 

 

 

 

 

 

フォロー待ってますハート

✴︎Instagram:ストーリーでプライベート・投稿で伝えたいメッセージ

https://www.instagram.com/yoshimist.coach/

 

 

 

 

ハートハート

 

ご感想飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハートずっといつも縛られているような感覚で苦しかったのですが、Yoshimiさんのおかげでこんがらがった糸が解けた日でした。 Y様

 

ピンクハート爽やかな笑顔で気さくながらも明確に伝えてくださるお姿がとても素敵でした。会話の中から自分では気づかないワードを引き出していただき奥底に眠っていた本当の自分の姿をようやく花開かせ突き進む勇気をいただきました。人生の転機を迎えた方へ是非おすすめしたいです♪素敵なひと時をありがとうございました(*^^*)笑顔が倍増しました!J様

 

グリーンハートどうあがいても、自分では鏡に映る姿しか見えないようなもどかしさをいつも感じていましたが、自分では気づけない部分をしっかり見て頂けているように思えて安心感がありました。 
継続していきたいと思います。R様

 

ブルーハートYoshimiさん考案アファメーションの言葉を聞いた時、具体的な情景が思い浮かび一気に気持ちが明るく開けた感覚になった事は驚きです!

散らかった話をまとめて言葉にする強みをお持ちですし、元気ももらえるのでオススメです!

E様

 

イエローハートイメージワークで、恐れていた自分の感情が怖いものではないことに気づき、最終的には感謝の念に変わっていったのには本当に驚きました。 
気持ちが楽になって、混乱も落ち着いてきました。 R様

 

 ハート色んなカウンセラーさんのセッションを受けましたが、yoshimiさんのご指摘が一番的確でした。

 

 

 

 

 

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°

 

 

メルマガ・ブログのご感想ラブ