おすぎ。 | プリント加工・技術のかまだプリント日記

プリント加工・技術のかまだプリント日記

プリント加工・技術のかまだプリントにお任せください。日々の日記を通じて情報発信いたします。

こんばんは! だいすけ です。

今日の大阪はだいぶ過ごしやすい気候になりました。

週はじめの天気予報見ていると

大阪だけ なぜか 30度越え(31度~33度)の表示

これでやっと 秋って実感 できます。

秋といえば そう ビール

あっ、間違いました。(笑)

おすぎ

いや違う!!

おはぎ でした。(へへ)

プリント加工・技術のかまだプリント日記

僕の家では、春と秋のお彼岸 

おすぎ を作ります。(ピーコは?)

もとい。 おはぎ です。(ひつこいですね!!)

ほとんどは、  が作るのですが

小豆 を こしあんにする作業 

手伝わないと 食べさせてもらえない気がして

少し手伝います。(笑)

親戚や友達などに配る為こんなに多く作ります。

元は 親戚のおばあちゃん がやっていて

それをうちの姉が 受け継ぎ 作っているのですが

みんな 美味しい と言ってくれるので

作るの辞めれないみたいです。

先人 の行いを 継承 していくって!!

何かいいですよね!

姉貴 ガンバレー!!(いつもありがとう)



それでは 「本日の加工」 いきまっせ! 

これは 名付けて セロテーププリント

プリント加工・技術のかまだプリント日記

セロハンテープを貼ったみたいに見えませんか?

これも 箔プリント の一種なんですよ!

女性のプリントの上に 透けて見えるが表面に光沢がある

気になった方は、問い合わせお待ちしております。

かまだプリント HP    かまだプリント facebook ページ

よい休日をお過ごしください。