ビルトイン♪ -Built in! | とりのアメブロ

とりのアメブロ

日々のたわいもないことを書き綴っているブログです!
よっぽどのことがない限りペンギン写真を最後に載せています。ぜひご覧ください~。

こんばんは、とりです。今日は食洗機のお話を。


実は我が家の食洗機、最近調子がよろしくありません。スタートボタンを押しても動かないときが、50%位の確率であるのです。つまり、2回に1回はまともに動かない、というわけです。


放っておいていつか動くならいいのですが、放っておいても動かないのが困ったところ。仕方がないので・・・。


  とり「・・・(ぱんっ!)」←たたいています(^_^;)。
  食洗機「・・・(し~ん)」
  とり「・・・(ぱんぱんっ!)」←1度ではダメなので、2度たたいています(^_^;;)。
  食洗機「・・・(し~ん)」
  とり「・・・(ぱんぱん、どんどんっっ!)」←2度でもダメなので、たたきまくっています(^_^;;;;;)。
  食洗機「ががががが・・・」


こんな具合です。動き始めても途中で止まるときもあり、これではいつ終わるのかわかりません~。しかも、食洗機を作ったメーカーさんは、あろうことに食洗機事業を中止しており修理不能(>_<)。もはやなすすべなし。


そこで、ビックカメラに行って食洗機を探したのですが・・・なんと、お店に置いてあったのは大きめのが1台と、1人暮らし用の1台、計2台。どうなっているのでしょう!?


ネットでいろいろ調べてみたら。どうやら最近はビルトインタイプのものがほとんどなのですね。システムキッチンに付いているため、単体での発売はほとんど無いようなのです。


水道代の事を考えると、今さら手洗いには戻すのがはばかります。カタログをもらってきたので、ビルトインタイプのものにしようと検討を始めました。キッチンが広くなるので、個人的には嬉しいのですが、問題は値段です。


さ、よく考えて、決めるときはしっかり決めたいと思います。消費税が上がってからだと余計な出費になるので(^_^;)。


明日は本当は鴨川にペンギンたちを見に行く予定なのですが、天気が大荒れのようでして。交通運が上がった分、こういうことになるのでしょうか・・・? お願い、晴れて~!


とりのアメブロ-2013年1月2日の葛西のキングさん
【2013年1月2日(水)に葛西臨海水族園で撮ったキングペンギンのソラちゃんです。フリッパーを上げて楽しそうです♪】