Ajineko saisai -82ページ目

沖縄日記②

みんなすごく喜んでくれてニコニコ笑顔でなんだか明るい気持ちになりました。

いっぱい抱っこもしてくれて私は超らくちん~♪

可愛い可愛いっていっぱい言ってくれたから、月ちゃんも嬉しかったはずね!


おばさんたちが帰る頃には、お友だちの愛ちゃんが月ちゃん見に来てくれました!いつも忙しいのにありがとうね。またまた美味しいのいただきました。



Ajineko saisai


沖縄で私がよく通ってたパン屋さんのパンを持ってきてくれたよ♪

ありがとう~!美味しくいただきました!食べすぎブヒだけどこんなときはいいのさぁ~!今、満腹虫垂やられちゅうだから(笑)


愛ちゃんの子供ちゃんはもう2歳だって!今、魔の2歳って言われる時期らしくちょっと大変だって!でも、可愛いよ~!会えなくて残念だけど今度ゆっくり帰省したときには会いたいな。

沖縄に住むことになったら、きらきら会員に入って楽しむからねって約束しました♪

愛ちゃんの、きらきらサイトも子連れで楽しめるイベント情報やお店情報が増えてきてて、大阪住んでてもチェックするのが楽しみです!みんなもよかったら、チェックしてみてね!


その後は、親戚の家2件はしご♪

そこでも、可愛い可愛いと言っていっぱい抱っこしてもらい、またまた美味しいケーキなどいただいちゃいました!ほんとハードスケジュール!!


家について少ししたら、チェリーちゃんが月ちゃんに会いにきてくれたよ!

で、またまた美味しいのいただいたぁ!



Ajineko saisai

写真撮る前に、きっちゃった・・・すっごく美味しそうなチョコケーキ!

もちろん一緒に食べたよ!美味しかったぁ!甘いの、今食べまくってます。揚げ物と、かきもち系は要注意だけど、こういうのはいがいと大丈夫っぽい♪やったね!その代わり、月ちゃんに湿疹が少し出てしまったりしてるけど、これまたごめんちゃい・・・

チェリーちゃんの子供ちゃんもきてて楽しく過ごしました。

チェリーちゃん、臨月なのにお腹ちっちゃめで後ろからみたらぜんぜん妊婦ちゃんっぽくなくてびっくり!しかも、元気だし!6キロくらいしか体重も増えてないってさ。私の半分!

逆子ちゃんがなおらず、そのままだと帝王切開での出産らしく、1月5日のめでたいベイビーちゃんになる予定です♪

ドキドキだけど楽しみ。安産を祈っているからね!

報告楽しみに待ってたいなと思います。


で~!チェリーちゃんと入れ替えに、あっつんが到着♪

で~またまた美味しいものいただきました。



Ajineko saisai

私の大好きなバウムクーヘン♪

はじめて食べるとこのだったけど、黒糖味ですっごく美味しかったです!ここのはまりそう!沖縄帰ったら是非買いに行きたいな!少しかためだけど、この食感、味、大好きでした!

思い出したら、また食べたくなってきたよ!


ひっきりなしに、友だちが会いにきてくれて、本当に幸せな時間!

月ちゃんにおっぱいあげて、2時間だけヒロさんと父ちゃんに月ちゃんあずけて、私はあっつんと一緒に外食してきました。あ、妹も帰ってきたので~!でも、忘年会行くって言ってたけどね。あは。


あっつんとずっと前から約束していた私の大好きなハンバーグを食べに行ったんだけど・・・・ない!!お店がなかったのよ~!!うそ~ん!!ピザハウスが消えてました。

電話して聞いたら、なんと道路拡張のためなくなったんだって~!移転ではなくて、なくなったって~(泣)私の1番好きだなって思ってたハンバーグ・・・とうとう幻のハンバーグとなってしまいました。

ほんと泣きそうだった。。。

あっつんも。。。。


悲しすぎたけど、近くにあるピザハウスジュニアのほうへ行くことに!

そしたら、なんと同じ名前のメニューがぁぁ!!

少し期待してたのんだもの・・・


うん・・・やっぱ別物でした・・・



Ajineko saisai

追加で、スープ、サラダ、ドリンクセットにしてみた。

ファーストフードのような感じね。

ピザハウスのは、高級感たっぷりでリーズナブルだったから・・・



Ajineko saisai

テキサス風ハンバーグ!!!

これまた、すごいボリューム!

ハンバーグの上にベーコン、デミグラスソース、その上にフライドオニオン2つ、その上に目玉焼きっ!お味のほうは、ピザハウスの炭火焼にはもちろん負けてましたが、ジューシーさというよりは、にくにくしい感じで食べ応えあり、これはこれであれとは別物として食べ応えがあり、美味しかったです。

あぁぁ・・・でも、ほんと残念だったな。あ、フライドオニオンは、お行儀悪いけど衣むきむきして中身だけいただきました。ごめんちゃい。

2時間と限られた外出だったけど、楽しめました。

もっと話したかったぁ。しゃべり足りなかった・・・

帰ったら、月ちゃんいい子にしてて、3時間くらいならいけそうだったなって思ったけど。

ま、いっか。今度帰省するときにはみんなと、もう少しゆっくり会えたらいいなって思いました。



続く・・・










沖縄日記①

先週の土曜日はもうすぐ三ヶ月の月ちゃん連れてドキドキの初めての沖縄帰省でした。

あっ!!!

月ちゃん今日で3ヶ月になります!めでたいめでたい!

3ヶ月前の今頃はもんのすごい痛い陣痛に苦しんでいるところだったのね・・・って思い出したらなんだか涙がでてくるわ・・・実はまだ痛み忘れてないという・・・あは。

大変な出産だったけど、月ちゃんと会えて私本当に幸せだよ♪

育児はもっちろん大変だけどね。


話がずれましたが・・沖縄日記書きます。


土曜日は朝早い時間からの出発だったので、朝からバタバタ!眠い目をこすりながらの準備!月ちゃんも最近は午前中けっこう寝てくれてるので、眠かったはずだけど出かける前におこしておっぱいタイム!


月ちゃんは抱っこ紐で連れていくことにしました。

荷物は前もって沖縄に送っていたので、手荷物は少なめに。ま、1泊だしね(笑)ヒロさんに荷物持ってもらい、私は月ちゃん抱っこしてドキドキしながら出発!


まずは、電車で難波まで行き、初めてのバスにのりました。



Ajineko saisai

電車の中でも寝てたけど、バスの中でもずっと寝てましたよ!

私も、ウトウト・・・


バスで空港まで行き、初めてトイレのベビーベッドでおむつ替えしたんだけど・・これまたけっこう大変だね!こういうのって、ほんとうんでからじゃないとわからない大変さだわっ!月ちゃんうまれる前は、みんな子供つれてトイレも大変そうだなぁ~くらいしか思ってなかったけど。。。こんなに大変なのね(笑)

1人だったら数分で終了なのに、月ちゃん連れて何分経過しただろうか。

私もトイレはいりたかったし・・・

冬だから、上着も着てるし、抱っこ紐だし・・・


やっとの思いで終了したときには汗だくになってましたわ(汗)


それから搭乗口へ!!あっという間に時間が過ぎてて、ギリギリでのりこみました!たぶん最後だったはず!あせったぁ~!!席は広めのとこをとってました。目の前の両サイドに客室乗務員さんもいたし安心安心って感じの場所でした。


月ちゃんはあいかわらずずっと眠っていたけど、飛行機が離陸するときにおっぱいのませたほうがいいって聞いたので、さっそくそうしました。あぁ・・・急いで出たから授乳ケープ持って行くの忘れたぁぁぁ!なので、首に巻いてた巻物で隠しての授乳(汗)隣が女性だったのでよかったわ。

真ん中の4人席だったから~!

飲ませたら、あとはずっといい子で寝てたのでよかった。

私はずっと月ちゃん抱っこしてたしなんだか緊張して眠たかったけど眠れず・・・


で、到着する前にもおっぱいを・・・

その頃には私もかなり耳が痛くなってたので月ちゃんも心配だったけど、案の定泣いちゃった!!でも1分くらい泣いておっぱい飲ませたら、大丈夫だったよ~!

でも、痛かっただろうなぁ。一瞬だったけどギャン泣きしちゃってあせったぁ。でも、飛行機の音のほうが大きかったから、泣き声もあまり気にならなかったな。よかったです!


月ちゃん、よく頑張りました♪



Ajineko saisai

降りてからもずっと寝てたぁ。記念に撮ったけど、飛行機が反射でよく見えない(笑)


空港に父ちゃんがむかえにきてくれたんだけど、見た瞬間ニコニコ笑顔ですっごく嬉しそう!ほんとメロメロ状態~!妹は仕事休めず夜しか会えないとのことで、ちょっと残念だったけど。

とにかく、心配だった飛行機が意外と大丈夫だったのでホッとしました。


家に着いてさっそくお線香立ててウートートー!母ちゃんに月ちゃんみせて報告しました。

あんなに孫みたいって言ってたのに。抱っこさせてあげられなくてほんとごめんなさいと誤りました。

で、月ちゃんに会わせてくれてありがとうってお礼もいいました。

たぶん、母ちゃんとヒロさんのお父さんが会わせてくれた気がしてるから。

妊娠したとき夢にでてきたから。

本当にありがとうございます。

喜んでくれたかな。。。泣きそうだったけど、ぐっと我慢!


それから、お腹すいてたのでお昼ごはん食べました!

なんと妹が作ってくれてたんだって!嬉しい!



Ajineko saisai

まずは、さんぴん茶で乾杯♪

ゴーヤーチャンプルーと、お魚の味噌汁と黒米入りご飯!どれも私の大好物です。忙しい中作ってくれてたみたい!ほんとありがとう!

美味しくいただきました!月ちゃんは実家でもいい子にしてくれてましたよ!



Ajineko saisai

ニコニコぺろぺろすっごいご機嫌ちゃん♪


昼ごはん食べたと同時くらいに親戚の人たちが月ちゃんに会いにきてくれました。

そしてこんなものまで~♪



Ajineko saisai

オードブルです♪

沖縄では、こういうお祝い事とか、お正月とかにはオードブルっていうのが多いんです!

お正月は、おせちの代わりにオードブルっていうね。びっくりでしょ?

揚げ物多いけど(笑)この中には、沖縄らしいミミガー(豚の耳)の味噌和えなんかも入ってたり、メニューよくみたら、いろいろあってさすがチャンプルー文化沖縄だなってあらためて思ってしまったよ!


おっきなサーターアンダギーも持ってきてくれました。

久しぶりに食べたんだけど美味しかったな。

揚げ物だらけだったので、衣むいたり、少ししか食べれなかったけどごめんちゃい。

でも、美味しくいただきました!


おばさんたちに、月ちゃん男の子みたいって言われたよ(泣)

ないちゃーじらーしてるね~ってさ!

ヒロさんにそっくりさぁ~って!

ヒロさんに似てるイコール男の子・・・だよねぇ。あは。

でもでも、可愛いからいいのさぁ~♪

きっともっと髪の毛伸びたら可愛くなるもん!!


後、髪の毛のハゲ具合もすんごいことになってるんだけど・・横のほうもスリスリするようになったからさらにはげてきてて、ちょっとわっかみたいにはげてるなぁって思ってたの。そのことを、天使の輪っていうらしく、いとこの姉ちゃんに「次は男の子がうまれるよ~!天使の輪ができてるさぁ~!」って言われた。

私は初めて聞いたんだけど、そうなの??

2人目かぁ・・・今はまだ考えられないな。

いつか、月ちゃんも妹か弟ほしい~っていうときがくるのかしら?


続く・・・
















今週のおでかけ♪

今週はあっという間に過ぎてしまった気がします。

火曜日に、近所の子育て支援所でのクリスマス会があったので行ってきました♪

前日に肺炎球菌のワクチンしたから、熱でないか心配だったけど、大丈夫でした!

よかった!



Ajineko saisai


そうたんと、月ちゃん♪

まだお互いの存在をわかってるのかどうかって感じなんだけど(笑)月ちゃん一瞬起きたと思いきや・・・



Ajineko saisai


ずっと寝てた・・・



Ajineko saisai


エコちゃんが、歌を歌ったよ~♪

急なお願いでびっくりしてたけど、上手だったさぁ~!!みんなワイワイがやがやしてたから緊張せずにすんだって言ってた!私はちゃんと聞いてたよ~ん!上手だったぁ!

たくさんの子供ちゃんがいて可愛かったです!

来年には月ちゃんも、こんなに成長してるんだな。そのときがくるの楽しみって思った!

月ちゃんは寝てたけど・・・


でも・・・



Ajineko saisai

私が大好物のバウムクーヘンを食べてるときには起きてた・・・あは。月ちゃんも、早く一緒に食べれるようになるといいねぇ~!

また来年も参加したいなって思いました。

区の子供、子育てプラザ行事って、いろいろあるみたいなので、そういうのも積極的に参加して楽しもうってあらためて思ったよ!

月ちゃん寝てるけどきっとワイワイしたとこ好きだと思うので♪



Ajineko saisai


可愛いプレゼントももらえたよ♪

月ちゃんよかったねぇ~!


残念ながらフィセルがお休みだったので、違うパン屋さんでサンドイッチ買って、またまたエコちゃんちへおじゃましちゃいました!



Ajineko saisai

月ちゃんが、そうたんを認識した瞬間♪

じ~っと不思議そうにみてたよ!

そうたんとは目あってなかったけど(笑)

でも、月ちゃんがそうたんのうでさわってたから、何だろ?とは思ったかもね。。。これから、仲良くなってほしいなぁ~!同じ毛布の中で仲良しな写真が撮れてよかった!



Ajineko saisai

昨日の晩御飯にミネストローネを作ってたらしく、私までいただいてしまったぁ!ラッキー♪ほんとエコちゃんの作るミネストローネ美味しいっ♪サンドイッチも美味しかった!ジンジャーポークとれんこんの組み合わせ気に入りました!家でもつくってみよっと!


デザートもパン!



Ajineko saisai


マロンクリームのデニッシュも美味しかった♪

カプチーノも美味しかったぁ!ミルクあわ立てるのほしい~!


この日もたくさんおしゃべりして楽しい時間を過ごすことができました。


が・・・


翌日くらいから・・・私のアレルギー性鼻炎が悪化してて、鼻水じゅるじゅる・・・パソコンもさわれない感じだったんです(汗)季節の代わり目とかによくなるんだけど。今も、じゅるじゅるしながら書いてるんだけど、これ書いたら少しでも寝なきゃ~!って思ってます。鼻水じゅるじゅるって、頭痛くなるし目もしょぼしょぼになる~!考えてみたら、母乳あげてるから薬飲めないし・・・でも、頭痛がきたときにはバファリン飲みました!


でも・・・でも・・・今日もフィセル行っちゃった!パン病・・・(笑)


しかも、明日から1泊だけど沖縄帰省するんです。こんなときに~!!絶対に気力で治してやるっ!と気合入れて、羊水塩で鼻うがいしたり、生姜湯飲んだり、腹巻したりして頑張ってます。

明日はすごく寒いみたいだから私のアレルギー・・・どうなることやら。

月ちゃんの初めての飛行機もドキドキだし・・・


しかも・・・抱っこ紐で連れて行く予定なんだけど心配ごとがあったんだった!

なんと!この前出かける前に抱っこ紐で抱っこしたらブヒッ!

おむつ替えてよし!でかける準備OK!って思ったら玄関先でまたまたブヒッ!

しかも、エコちゃんちから帰るときにも抱っこ紐のっけた瞬間ブヒッ!

替えたと思ったらまたまたブヒッ!

と、計4回もうんちしたのでした(汗)

しかも、家に帰ってからも数回・・・

大丈夫なんだろうか・・ちょっと回数多い気が・・(笑)

明日はお出かけ時間長いから、ちょっと緊張するなぁ。



私もまさかまさかの鼻水じゅるじゅるですが、楽しんできたいと思います♪

帰ってきてからみなさんのブログへも遊びに行きたいと思います!

おしゃべりしたいこといっぱいあるのになぁ・・・トホホ!

ではでは・・・


また来週です!みなさまも、風邪ひかないように気をつけてくださいね!








世界で2番目に美味しいオムライス♪

昨日も、寒い1日だったんだけど、午後からお出かけしてきました。

月ちゃんベビーカーのせて電車のってるんるん・・・



Ajineko saisai


中之島のここの雰囲気、大好きです。

街並みも都会的で好きだし、川も流れててすごくいい雰囲気。

寒かったけど気持ちのいい空気を吸って私もご機嫌でした。

お目当ての場所、中央公会堂をバックに撮ってもらったんだけど・・・あまりみえない。

しかも、月ちゃんも見えない・・・あぁ(泣)

でも、私のおでかけ嬉しいなって気持ちは伝わるはず・・・あは。


MONDEのバザーへ行ってきました。

昨日はいてた水玉模様の靴下も、そこのやつ!

私、格好が地味目なので靴下くらいはたまには可愛いの履きたいなぁ~・・・なんて思いかけてたときに出会った靴下がMONDEなのです。


で、福袋買っちゃいました・・・5000円相当の靴下が2000円とかなりのお買い得福袋♪


中に入ってたのは。。。。



Ajineko saisai





ふふ。この歳で派手派手でしょ~(笑)でも、履いたらすっごく可愛いんだよ。

パンツからのチラリズム・・・楽しくなる!

OMIYAGEにも売ってます♪

手前のは、ハイソックスだったぁ!欲しかったから嬉しい!後ろのみえないやつも、私のほしかった花柄模様♪あぁ・・・タイツもお買い得だったから買っておくんだった。かなり迷ったけど、やっぱ買っとくんだった!これと・・・



Ajineko saisai


200円の新品帽子♪

かぶったら面白い形だった・・・でも、ま、いっか♪

可愛いと思ってかぶります!

ヒロさんは、男用みたいって言ってたけどかぶってみせたら、まぁ~いいんちゃう?ってさ。

あ、前にも言ったかもだけど私、けっこうな帽子依存症なのです。

いっぱい持ってるけど、かぶるのはけっこう限られてたりしますが・・・

もっともっと帽子ほしい~!!!

帽子みたらほしくなるので、最近はみないようにして通りすぎてますが・・・みてしまうと、ダメダメ買っちゃダメってコントロールしてます。

でも。。これは安かったから即買い(笑)

でも、帽子。。。もっとほしいな。

これからバーゲンの季節だから、もう1個くらいは買っていいかな?

ヒロさんにあきれられそう・・・


嬉しい買い物した後は、もっと嬉しいことにチャレンジ!

月ちゃん連れて初めての外食です!

ドキドキだったけど、お店の方も親切でよかった!


ずっと前、NHKで「ちりとてちん」って番組してて、私もヒロさんも大好きだったんだけど、それで食べてた「世界で2番目に美味しい」ってそうそうが言ってたオムライスがこのレストランだはずとヒロさんがチェックしてて、食べたいなって思っていたそうで・・・あ、そうそうにとって1番美味しいオムライスはおかみさんの作ってくれたオムライスだったので、お店で食べるオムライスではこのお店が1番ってことになるね。



Ajineko saisai

美しすぎる~♪

1日限定200食のオムライスですよ!

スープがついて680円だったかな。

とっても上品な味で、美味しくいただきました!

中のチキンライスがやわらかめだったんだけど、これがまたタマゴのふんわり感と同化した感じで、かなり軽く感じました。美味しかったぁ。家ではこんなのつくれないもん!

あっという間に完食しちゃったよ~!!

今度は大盛りにしよう!プラス100円くらいで大盛りもできます。ヒロさんは大盛りペロリ!

月ちゃんは・・・



Ajineko saisai

横ですやすやねんね中♪

お!右目あきそうな瞬間だったけど、すぐにつぶって寝ましたよ。なんておりこうさん!

おかげで、月ちゃん連れて初めての外食は、いい雰囲気のレストランで、美味しいオムライスをゆっくり食べることができました!


帰りには寒かったけど歩いて帰ることに・・・

途中、私の大好きな朝日揚げを買いにいき、そこでのサービスが・・・



Ajineko saisai

ぜんざい~♪

うれしすぎました。お餅は一口食べてヒロさんにあげたけど、とっても美味しかったです!

デザート食べたいって思ってたから大満足になって帰りました。

あ、考えてみたら、朝日揚げ・・・おっぱいに悪いかもだ。

でも、少しづつならきっと大丈夫・・と思って食べます。ブヒヒン・・・


帰ってから、小腹がすいたのでたこしょうさんとこのたこ焼きをヒロさんに買ってきてもらい食べ、夕ご飯には・・・



Ajineko saisai


とろみつゆおうどん♪

いただきものがあったのでつくってみました。

とろりとしたつゆで美味しかったです。

上に、ワカメ、大根おろし、削り節、ネギ、たまごをのせて!

ヒロさんも美味しいって!よかったよかった!

生麵だったからコシもあって美味しかった。


しかぁし!!

この後、事件が・・・


事件っていうか・・・なんていうか・・・


楽しかった1日だったんだけど、月ちゃんがぐずりだしてしまって。

だから月ちゃんに覆いかぶさるようにして顔近づけておしゃべりしたりすると月ちゃん泣かずにご機嫌だったから、だっこより楽かもと思って同じ体勢で月ちゃんとけっこう長いこと遊んでたんです。


で、ブログでも書こうかなぁ~って思ったら、下腹部に激痛が!!!

何~!この痛み~!生理痛の何十倍の痛みだったのでかなりあせり、一応トイレへ・・・

はぁ・・・久しぶりにお腹壊してもうた・・・・

もしかして、ノロウイルス?

とか思って、ブルーになり、そのときの母乳はどうなる?お風呂は?

とかあせってネットとか調べまくり・・・

母乳は血液だから母乳からの感染はなさそうなので、お腹痛いのこらえて授乳したり。。。お風呂入れたり。。。でも、3回くらいトイレ入ったらなおったので、どうやらノロではなかったみたい。

よかったぁ!!


しかし・・・

久しぶりにあんな痛い思いしたぁ。

救急病院行こうかなとまで思ったくらい痛かった・・・

でも、今思うと、まだ下腹部の痛み軽いのあるのにああいう体勢を長時間してたから、腸がおかしくなってしまったんじゃないかなとか、子宮に負担がかかってどうにかなったんじゃないかなと思ったりしてますが。

もしかしたら、生卵にあたった可能性もあり。

私、お腹めっちゃ強いほうなのに・・・


とりあえず、お風呂入ったらなおったので本当によかったです。

結局月ちゃんは夜3時頃までグズグズでだっこちゃんだったので、私は疲れてしまったけど、ヒロさんにもいっぱいだっこしてもらったので助かりました。

その後は8時ごろまでまとめて寝てくれたよ。

で、午前中はおっぱい以外は寝てました。


あ、さっき病院で肺炎球菌してきたんだけど・・

今回はした瞬間は泣かず、お!って思った瞬間やっぱ泣きました!

でも、前よりは泣かずおりこうちゃん!すぐ泣き止んだ!

で、服着て抱っこ紐にのせた瞬間お尻からブヒヒ~!!って・・・(笑)

月ちゃんには家まで我慢してもらったんだけど・・また肌着よごしちまったぁ。ふぅ。

っていうか、月ちゃん、抱っこ紐でだっこしたらけっこうな確率でうんちするんだけど・・・

みんなはどうかな?

オマタ開いてだっこするから、どうも刺激されるらしい・・・(笑)


帰ってきてから、泣いたのでだっこして今少し寝てくれたんだけど。。またぐずりだしたのでこれからだっこちゃん頑張りますわ。

熱が出る子が10人に1人くらいいるらしいから、月ちゃん熱出ませんように。

もし出ても、24時間以内に下がると思うからビックリしないでくださいねって言われたから、もし出てもあまりあせらないで冷えピタ貼ってあげようっと!


あと、ヒブした日にすごい泣き方したこと言ったら、やっぱ思い出し泣きってあるらしい。

今日も、もしかしたら思い出し泣きしちゃうかな。

でも、月ちゃんよく頑張ったわぁ・・・


明日も楽しみな会があるから、月ちゃん元気でいてほしいなぁ♪















きりちゃん家で・・・♪

先週の金曜日は、この前おしゃべり広場でお隣さんにいたきりちゃんちへ遊びに行ってきました♪

話してびっくり、一緒に帰ってびっくり!

なんと、家が徒歩5分以内という近さだったの!

なので、帰るまぎわにこんな近いなら是非今度また会いたいねってことになり、メール交換し、それが金曜日に実行されたんです!


金曜日はめっちゃ寒かったのでたくさん着こんで、初めて月ちゃん抱っこ紐デビューしたんです!もう首がほとんどすわってるのでぜんぜん大丈夫でした。写真とるの忘れたので、家で肌着のときに写真とったのですが、一応記念にUP!



Ajineko saisai


月ちゃん、またベロンチョだしてる!

この抱っこひも、なかなかいい感じでした。

なんてったって、装着が簡単でよかった!


で、ついでにお義母さんのお友だちがつくってくれた抱っこ紐でも・・・



Ajineko saisai



あ、また月ちゃんベロンチョ出してるし(笑)

こんな感じのだっこ紐です。

これ、けっこういいかもって思ったけど、初めにUPした抱っこ紐使ったら、そのほうが長いこと月ちゃんがご機嫌さんでいてくれることが判明!

しかも、まだ一回だけど抱っこ紐の中で気持ちよさそうに眠ってたし!

なので・・・せっかくいただいたんだけど・・・たぶん初めにUPした抱っこ紐の出番が多そうです・・・


きりちゃんちへ行く前にまたまたフィセルでパンをゲット♪

きりちゃんちでは、スコーンとお茶飲みながらおしゃべりタイムしました。

私よりも8歳年下だけど、しっかりしてたなぁ~!

いっぱいしゃべってとっても楽しかったです。



きりちゃんちでの月ちゃんは・・・



Ajineko saisai

ご機嫌ちゃん♪

もちろん、たまに泣いたのでそのときはずっと抱っこちゃんだったけどね。

ひーくんはあっちむいてるけど、月ちゃんはカメラ目線(笑)



Ajineko saisai

なんと!

同じしぐさをしてるところを激写!

ふたりとも右手をじっとみてます~!可愛い♪



Ajineko saisai

ひーくんのおもちゃをいっぱい見せてもらったよ♪

可愛いかったぁ~!

このオーボールは実は私もネットで注文してたの!

そしたら、さっそく届いてましたぁ!



Ajineko saisai

無理矢理持たせてみたけど・・・少しじっとみてすぐに離しちゃった・・・月ちゃん、まだものを握ることできないみたい。スタイにぎったり、バスタオルや服はにぎってひっぱったりできるんだけど、こういうのはまだだなぁ・・・早くにぎる力がついて遊んでくれるようになるといいな♪そしたら、月ちゃんだって刺激になって面白いはずね



Ajineko saisai

プレイジムにもチャレンジしてみたよ!

音楽も鳴っててにぎやかな感じ。

月ちゃん、今回はけっこうご機嫌ちゃんでした。

たまにテレビもみつつ(笑)手でおもちゃに触れて動かしたりしてたよ。

ちょっとほしくなったけど・・・ヒロさんに相談したら、却下されました(笑)

ま、いっか!

手づくりでどうにかしてみよう!


こんなご近所さんにママ友ができて嬉しいな♪

これからも仲良くしてもらおうっと!


いっぱいしゃべって、またまた長居してしまいました。

帰ってから、夕ご飯簡単に鍋でもしようかなぁ~って思ってたら、なんとヒロさん会社の飲み会だったの忘れてた!あぁ~作る前にメールして思い出してよかった。

なので、私はまたまたフィセルのパンを美味しく堪能したのでありました。


あ、体重ですが、はかりました。

毎日食べまくってるのに体重は順調に減ってたよ。

12キロは減ってて、妊娠時体重には戻ったけど結婚時体重まで後5キロ減らさないといけない・・・

でね、体系が変わってる気が・・・

でも、最近お腹に力入れて月ちゃん抱っこしながらステップ踏んでたら(そのとき、足が異常なほどポキポキなります・・・きりちゃんにも笑われたわ)ちょっとだけだけどお腹も凹んできたような気がしてます。まだまだぷよぷよだけどね・・・(汗)

とりあえず、妊娠前のジーンズがはけるようになっただけでも嬉しいさぁ~!


ってなことで、これからもダイエットは継続しなきゃ・・ん?私、ダイエットらしいこと何もしてないんだった。母乳と、お昼に魚缶詰食べるようになったことと、牛蒡茶プラス、コーン茶飲んでるくらいで、後はアイスやお菓子食べまくってしまってます。

おっぱいあげるたんびにお腹がすくの。

ほんとこれも異常なくらい!

1日中何か食べてる感じだから、これじゃダイエットにならないんじゃない?

って思って、最近お芋をスチーマーでチンしたものとかを小腹すいたら食べるようにしたりしてますが、甘いものぜんぜん減ってないし・・・

食べることがほんと楽しみなので、ストレスにならないように食べつつのダイエット頑張ろうと思います。

もう少ししたら、ストレッチや運動も取り入れたいな。

まだちょっと恥骨痛くなったりするから無理はできない感じです。


土曜日は・・・



Ajineko saisai

妹からもらった服着てお散歩へ・・・

これ、もらったときはブカブカだったのに、今はちょうどいいくらいになっててこれまたビックリ!

お散歩・・・またフィセルへ行ってきました。月1の土曜日営業だったので♪

で、もちろん買っちゃったよ。年末年始のときに食べる朝ごパンの買いだめです。

冷凍庫もうすでにパンパンです!


あ、そうそう!すっごく久しぶりにパンちゃんに会えて話ができて月ちゃんにも会わすことができて嬉しかったなぁ。もう少しでカフェのOPENだから、すごく忙しそうで寝る暇もないみたい!

あいかわらずパワフルなパンちゃんでしたが、体だけは壊さないようにしてもらいたいな。


日曜日は、ちょっとした事件?

もありつつ、楽しい1日でした・・・

もう眠くなったので明日書きます。

あ・・・明日は肺炎球菌のワクチンだったわ。

ひーくん、それした日熱が出たって言ってたし、月ちゃんも出ないか心配・・・

っていうか、夜の泣きも心配。

ちょいとブルーだけど行ってきます!


今日は、ヒロさんが月ちゃんみてくれてる間に日記書いたんだけど。

月ちゃんご機嫌ななめでけっこう泣いてる。

これからバトンタッチでたぶん長い夜がはじまります・・・

今日楽しかったぶん頑張りますわ。


ではではまた明日・・・