最近のご飯♪
最近の夕ご飯は手抜き料理が多く、写真を撮る気にもなれないという感じ。
ちょっと頑張って品数多いときのがこんな感じ・・・
ひじきは久しぶりにつくったぁ♪
ヒロさん、ひじきが少し苦手らしく・・・知らなかった(汗)でも、私のは鶏肉やお揚げ、人参など具沢山なので美味しいって言ってくれました!ちょっと味付け濃かったけどご飯がすすむくん~!
翌日、パンにサンドすること考えて味付けしたんだけど・・・サンドイッチする量残らず食べてしまったブヒ!ヒロさんの弁当には入れることできてよかったけど。
れんこんも焼いただけ~!沖縄のお塩でいただきました。
かぼちゃも煮ただけ~!
あとは、沖縄産のもずくをシークヮーサーしょうゆで♪
これ、けっこういけます!
味噌汁はうつってないけど、もちろんお野菜たっぷりです。
私、考えてみたら夕ご飯しかいろんな種類食べてないから、とにかく野菜はたっぷりと・・・ってな感じです。
これはましなほう・・・
いつもは、数種類の野菜とお肉をチャンプルーしただけとか。
ましなときには魚プラスしてみたりって感じです(汗)
おとつい、ヒロさんが仕事帰りに安くなってたからと、一口豚カツ用の豚肉を買ってきてくれました。
豚カツ・・・今の私が食べるの避けてるもののひとつなんじゃないの~・・・
なんて思ったけど、食べたいのねって思ってつくりました。
揚げ焼きで・・・しかも、焼いてあと油をキッチンペーパーでふいて・・・
キャベツの千切り・・・やっぱ苦手。太いし(笑)
ソースは、粒マスタード、ケチャップ、ウスターソース、お好み焼きソースを混ぜて簡単特製ソースで♪これ、おすすめ~!美味しかったです。
ヒロさんも、お~!って言いながら食べてた。食べてあと、ヘルシーな感じのカツやなって言ってたけど、たまにはこういうのも食べたいみたいでソースも気に入ってくれたみたいで美味しいって!よかったよかった!私も、揚げ物系びびってたけど、おっぱいも張らなかったしこんくらいなら大丈夫みたい!ホッ!これでまた大丈夫なものが増えました♪
あ。。。ドレッシングのかわりに、梅マヨネーズってのをいただいてたから試しに使ったんだけど、ほんのり梅風味で他の料理にも使えそう!
今、マヨネーズもいろんな種類があるのね!
スープはエコちゃんの影響でワカメとたまごのスープを!たまねぎがいっぱいあるので、たまねぎ入れたらまたまた味がかなり違うものに(笑)
料理つくるの好きなんだけどいまいち味付けに自信がない私。
月ちゃんに美味しいって言ってもらえるように美味しいのいっぱいつくれるようになんなきゃな・・・
月ちゃん、おっぱいあげたらまたまた眠ったよ・・・
大丈夫?(笑)
私はご飯食べたし(今だに魚の缶詰とご飯・・・笑)これから、コーヒータイムします♪
コーヒータイムしてから月ちゃん起こしてみます。
またまた集合♪
おとつい、昨日と月ちゃんがグズグズしちゃって1日中抱っこ三昧でした(汗)
リズムをつけなきゃって思って、朝8時ごろ電気つけて夜は12時すぎごろ(←遅いかな?)電気消したりしてたんだけど、これがもしかして月ちゃんにストレスだったのかも??
よくわからないけど、2日間なんで?ってくらいグズグズ抱っこオンリーだったので、今日は試しに月ちゃんが眠っている場所の電気を消して(窓から入る明かりくらい・・・曇ってるからけっこう暗いけど)それで様子みてますが・・・
おっぱいの時間以外ずっと眠ってます。
これって、いいの?
う~ん・・・わからない・・・わからない・・・電気つけたら起きる・・・けど、機嫌が1日中悪いかも。
今眠ってるから、起きたらもしかしたら1日中ずっと機嫌いいかも?
結局、リズムつけようって思ったけど、早く起きたこの2日間、寝つきがすっごく悪くて、眠たくても眠れないって感じでグズグズしちゃって、眠ったの午前3時・・・
ということは、朝早く起こしたのが逆効果なのか??
ほんっとよくわからないけど、リズムつけるの、もう少し先にすることにしました。
もう少し、月ちゃんのペースで私も動こうっと。
そのほうが、私の時間も持てるし、昼寝もできるかもしれない・・・
でも、やっぱりペースを少しづつつけていったほうがいいと思うので、朝と晩の区別をちゃんとしていかないとなぁって思ってます。
ヒロさんと相談して、私たちも、もう少し早く眠るようにしなきゃ。
あと、お風呂の時間も、夜11時とかが多いから、それももっと早くしないと・・。
ヒロさんが帰ってきてから、2人で入れてるのでかなりゆっくりになってしまって反省です。
えっと、火曜日の日記になりますが・・・
ママ友エコちゃんの家でまたまた集合しました♪
そうちゃん♪
あいかわらずオメメくりくりでキューピーちゃんみたい♪
ももちゃん♪
おかあさんの顔みて、超ごっきげん♪
月ちゃん。。。あいかわらず足ばったばったのあばれんぼう(笑)
ふふ♪
3人ともカメラ目線♪
可愛すぎ~♪
月ちゃんが手前にいるせいか、いちばんおっきく見える~!
顔、まんまる~!そこだけ私に似たか?(笑)
今のとこ、100パーセントヒロさんに似てるねって言われます!
月ちゃんぐずったので、試しにメリーをお借りしましたが・・・
振り上げた手がたまたまおもちゃに触れて音がなったりしたので、やったぁって思ったんだけど、すぐに泣いちゃった(汗)こういうので遊ぶのはまだ先か・・・買おうか迷ったけど、とうぶん買わないでおきます(笑)
スープ飲んだ後の写真で申し訳ないけど・・・今回もすごく美味しかったです。わかめとタマゴのスープ、私もたまにつくるんだけどやっぱ味が違う!美味しかった!あぁ。私も、もっと味付け勉強しないと・・・(汗)
今回もフィセルで待ち合わせて好きなパンを買って食べまくりました♪
デザートは私の大好きなモンブラン!まきちゃんが買ってきてくれたんだけど、用があって先に帰っちゃったのでエコちゃんと2人で美味しくいただきました。
エコちゃんが入れてくれたカプチーノ美味しかったぁ。ちゃんとミルクあわ立ててあって、シナモンまでふってくれてて♪しかも、カップはエコちゃんの手づくり~!!上手~!!
並べたらおっぱいみたいね(笑)って言いながらいただきました。
今回も、いっぱい話して、いっぱい食べて大満足で帰宅しました。
こういう風に集合できるって嬉しいな♪
ありがとうね。今回も長居しちゃいました。
月ちゃんも、ベビーカー外出なれてくれたみたいで嬉しいな♪
帰りにまたまたフィセルへ行ってしまい。パンを追加購入してしまった・・・
最近の食欲がハンパじゃないです。
食べても食べても、お腹がすくの。
前までは満腹な気分になったんだけど、最近満腹って感じないっていうか。
いくらでもはいっちゃうよ~!!
月ちゃんの湿疹も綺麗になおってきたので、食べるのも油断していろいろ食べてるけど、湿疹もひどくならないし、落ち着いたみたい!私にとって油っこいものやかきもちは、おっぱいの危険信号だけど甘いものは以外と平気!よかったぁ~・・・ん?よかったのか?(笑)
私、甘党なんで甘いの気にしないで食べれるだけでもテンション上がります。
最近、毎日コーヒーとおやつ食べるのが楽しみになりました。
今日は、まだ寝てる月ちゃん・・・
12時過ぎても寝てたら起こそうかな・・・
それとも、私も少し昼寝しようかな・・・
いろいろ考えちゃいますわ・・・
今日も寒くて天気も悪いみたいだからひきこもりしよっかな。
あっという間に12月はいったのね。
今年も残り一ヶ月かぁ・・・
あ、大掃除してないっ!
これから、少しづつしていかないと大変なことになるな。
あ、月ちゃん起きました。
こんなタイミングよく・・・(笑)
では、抱っこ&おっぱいタイム行ってきます☆
陶芸教室へ♪
今日は、すっきりしない天気でなんだか眠気がすごいです・・・いつも眠いけど・・・・
昨日は、寒さもすこし和らいでいい天気だったので月ちゃんを陶芸教室の先生にお披露目に行ってきました。陶芸するのはもう少しあったかくなってから再開したいなって思ってます♪
月ちゃんは、だっこひもにのっかったまま机の上でねんね中☆
私たちは、ビールで乾杯!
もちろん私はノンアルコールビールで・・・早くお酒が飲めるようになりたいわ。。。
先生や先生のおかあさんに、いっぱいだっこしてもらって話かけてもらって月ちゃん嬉しそうでした。
途中泣いたりしたけど、だっこで泣き止んだのでよかった。
来月、月ちゃん連れて沖縄帰省すること話たら、先生のおかあさんにまだ早いって怒られたりしたけど・・・怒られたら、大丈夫か不安になってきた・・・
でも、チケットとったし父ちゃんも楽しみにしてるし、帰ったらチョット早いけど100日記念の家族写真も撮ろうかなって計画してるので、実行したいの。
今この可愛い時期の月ちゃんも父ちゃんに見せてあげたいしね。
これも、親の都合に月ちゃんを合わせてしまってるのかな?
月ちゃんにとっては飛行機のるのってストレスかかるのかな?
う~ん・・・・
また悩んでしまう。
でも、悩んでてもたぶん行くとは思うんだけどね。
大丈夫でありますようにって願うばかり・・・
先生から、お祝いにお食い初めセットいただきました♪
あ、前のほうね。
デザイン可愛い~♪
大切にします!
奥のは私がつくったもの。またまた前と同じデザインなんだけど、豆皿とセットつくってみました。
前より少し小さめになったので、取り皿やデザート皿なんかにもいいかも♪
もちろんパン皿にも大活躍しそうです!
ヒロさんが前につくってたんだけど、まだUPしてなかったものもUPします!
Gさんの飼っている、なっちゃんの招き猫バージョン♪
トラ猫ちゃんなんだけど、色合いだすのがけっこう難しくて、ちょっと納得いかない感じの仕上がりになったみたいだけど。。。でも、プレゼントしたら喜んでくれたようなのでホッとしました。
手づくりなので、ぬくもりは感じてもらえるかな。
きっと幸せを招いてくれると思いますよ・・・たぶんですが(笑)
私んちにも、あじちゃん招き猫あるんですが、それおいてから幸せが舞い込んできた気がしてます。
昨日は陶芸教室の帰りにぶらぶらと買い物して帰りました。
早く通いたいなぁ~!!
充実した1日♪
沖縄から嬉しいお届けもの・・・
父ちゃんが育てて収穫したシークヮーサー♪
無農薬なので、傷も多いけどお味は最高です。
すっぱいけど、ビタミンCがたっぷりなので、ジュースにしたりお魚にかけたりして楽しんでます。
毎年、この時期のお楽しみ。
私が、ヘチマ食べたい~って言ったら、入れてくれてました。
この前、ゴーヤーチャンプルーとヘチマの味噌煮にして食べたんだけど、美味しかったぁ♪
毎日でも食べたいなぁ~!
大好きです!
今日はちえちゃんがある目的のため家にきてくれることになってたので、ちょうどいいかもって思って一緒にランチに誘ったらOKの返事!
ヒロさんに、月ちゃんみてもらえるのでゆっくり料理することができました。
ヘチマの味噌煮と、ゴーヤーチャンプルーと、アーサのスープ♪
残り物の人参しりしり~が冷蔵庫にあったので、あとからそれも出しましたよ。
ヘチマ、ゴーヤー、アーサは沖縄産。こんなに沖縄産の食材がそろってることってめったにないのでめっちゃタイミングいい~って思って定番だけど、こんなメニューになりました。
沖縄産のもずくもあったのに、それ出すの忘れてた(汗)
ほんと、最近忘れんぼうで困ります・・・ブヒ!
ちえちゃん、ヘチマはスポンジのしかみたことないらしく、食べるのは初!!
お口に合うか心配だったけど、美味しいって言ってくれたのでよかったです。
ゴーヤーは、ちょっと苦いかなって思って食べやすいように炒めすぎたので、色が悪くなってしまい残念なことになってしまったけど、美味しいって言って食べてくれたのでよかった。
そうそう!コーン茶っていうのを初めて飲んだんだけど、後味がコーンの風味でなかなか美味しかったです。美容にいいって聞いたことあって気になってたので・・・ちゃんと調べてないので、後でネットで調べてみよっと!
楽しいランチの後は・・・
今日の目的を果たしましたよ!
なんと・・・
この何年もカットしていないお尻までのびのびだった髪の毛を、ちえちゃんがカットして白髪染めをしてくれたの!!こんなに伸びてたなんて!!いつもまとめてるから、あらためて見たらびっくりしたよ!
てきとーに結んでたのをほどいたので、ボーボーです!
こりゃ、乱れたときオバケみたいになるわ。友だちもひいてたわけだ(笑)
ちえちゃんは元美容師で。前に遊びにきてもらったときに髪の毛の話になってカットと白髪染めをしてくれることになったの♪
嬉しすぎ~♪
っていうか、ちゃんと美容室へ行けよって話ですよね・・・なんだか腰が重くって・・・妊娠して体調悪くなったり、月ちゃんも生まれたら生まれたで、育児に終われたりの日々でついつい行きそびれちゃっててね・・・
出張美容師さんにきてもらった感じ~!
家で切ってもらうって不思議な感じだったけど、なんだか楽しかったし、ウキウキ♪
月ちゃんはヒロさんにあやしてもらってご機嫌ちゃん!
今日は泣いたらヒロさんがずっとだっこしてくれてたから嬉しかったはずよ!
ちえちゃんさすが元美容師さん!本格的なハサミの持ち方カットの仕方に感動でした!
久しぶりに髪の毛さわられたから、めっちゃ眠くなったよ~!
思い切って30センチカットしました♪
30センチカットしても、まだ長いかな(笑)
でも、めっちゃくちゃ軽くなった~!!
髪の毛って、けっこう重さあるのね!
長いのに慣れてたから髪の毛洗うのも乾かすのも、大変だったはずなんだけどこれが普通って思ってたから、この長さの髪の毛洗ったり乾かしたりするのが、かなり楽チンでした♪
ちえちゃん、ほんっとうにどうもありがとうでした。
今日、ヒロさんに白髪染めの仕方を伝授していたから、次回からヒロさんに頑張ってもらいます。っていうか今までもヒロさんに染めてもらってたんだけど、授乳期間は根元べったりつけて染めないほうがいいらしく、ちえちゃんめっちゃこまかく塗り塗りして染めてくれて本当に大感謝でした。
私のまわりには、優しい友達がいっぱいいて幸せものですわ。
ヒロさん次回から、ちえちゃんが教えてくれたとおりできるかなぁ~ちょっと心配ですが頑張ってもらいます!(←美容室行くのけちってしまう私・・・トホホ・・・)
テンションがあがったので、月ちゃんつれて、ちえちゃんとヒロさんと4人で閉店まぎわのOMIYAGEまでお散歩してきました。
けっこう寒かったけど、気持ちよかったです!
今日も楽しい1日でした。
髪の毛切って、白髪染めもして気分もスッキリ♪
あぁぁ・・・白髪なんてなくなればいいのに・・・って思うのはやまやまですが、付き合っていかないとですね。多いほうだから悩んでしまうけど、こんなことで悩んでてもなおるもんじゃないし。ふぅ・・・
今日も充実した1日になりました!
月ちゃんの成長♪
昨日は、午前中助産師さんが家にきてくれました。
本当は1ヶ月くらいに訪問予定だったんだけど、タイミングがちょっとずれてしまったので2ヶ月頃にきましょうかってことで昨日になったの。
でも、今考えたらめっちゃくちゃブルーなプチうつ気味のときにきてもらったほうが、いろいろ聞けて安心できたかも?って思ってしまった!
今は、気持ちにゆとりもでてきたし、気分も前むきになってきたので、ネット情報とか友だちに相談しながら励まされたり、みんな一緒だよって言ってもらえたりしてけっこう元気になってきたので。
昨日きてくれた助産師さんも、私のおしゃべりモードに早く帰らないとって感じになってたかも。
もっといてほしかったから、相談しまくったり・・・最後は関係ないおしゃべりに突入しようとしてたから(笑)
昨日は寒い日だったんだけどわたしんちがあったかくてびっくりしてた。
でも、今日はさすがに寒いので暖房入れちゃってますが。
気持ちいいのか月ちゃんぐっすり両手ばんざいで寝てます♪
話す言葉で沖縄の人ですか?って聞かれてびっくり!
沖縄に住んでたことあるんだって!
月ちゃん生んだ病院にも看護師さん2人も沖縄出身の方いたし、私ってほんと沖縄つながりに縁あるなって思ってしまいました。
それから、なんだか親しみ持ってしまってリラックスして話できました。
月ちゃんの成長ぶり♪
体重・・・5400グラム(出生時よりプラス2358グラム)
身長・・・59センチ(出生時よりプラス9.6センチ)
頭囲・・・37.5センチ(出生時よりプラス6センチ)
胸囲・・・40.5センチ(出生時よりプラス9センチ)
順調に成長してくれてて本当によかったです!
月ちゃんの手と足のもうこはんは、まだ薄いほうみたいでこの程度なら消えると思いますよって言われた。もっと濃くでちゃう子もいるらしいけどあまり会ったことがないから心配しすぎたようです。
身体にポツポツと赤い点が少し出てたんだけど、あせもみたい!
赤ちゃんって汗かきだからたまに身体拭いてあげたほうがいいみたいね。
私、顔と首ばかり気になってた・・・あ、そうそう!最近こぶししゃぶりが大好きな月ちゃんですが、手の甲から手首にかけてブツブツ、かさかさになっちゃってて(汗)この場所にはクリームもぬれないし、やっぱりこまめにふいてあげるくらいしか手段はなさそう!
でも・・・すぐしゃぶりだすかもだから、あまり意味なさそうなんだけど・・・
親指をおしゃぶりする子はよくみるけど・・・こぶし・・・甲プラス全部の指なめまくってるんだけど、こんなもん?たぶん、あじちゃんの毛とかほこりとかいっぱい食べてると思われます(笑)これも、気にしてふいてあげるしかないもんね~!!
耳の中もけっこうかさかさになってるんだけど、ここもベビーオイルにつけためん棒でふやかして水でぬらしたガーゼなんかでふき取ってあげたほうがいいみたい。
私、拭いたりめん棒で軽くとったりしてただけだから。垢がたまってたみたい(汗)
頭のハゲ具合も、私の言い方でちょっと笑ってたけど、生え変わってるだけみたいだし。
顔の乳児湿疹もだいぶよくなってきた。
あ、あと、うんちをまだまとまって出せないので日によっては2回くらいまとめて出してくれることもあれば1日に5回以上少しずつ出すこともあって・・・
だから、そのたびにふくからお尻の割れ目が少し赤くなっちゃってる。
気にはなってたけど、やっぱ拭きすぎか・・・でも、こんくらいならまだましなほうだって。
もし痛がったりしたらお湯で洗ったりしたほうがいいみたいだけど、面倒だからそのまま様子みてみることにします。
首すわりも、早いほうみたいで、けっこうしっかりしてるからもう少しですわるはずって言われました!うれしい!順調順調!
おっぱい事情は、すっかり完母になったんだけど、今だに乳首とか痛いし張ることもあるので月ちゃんが飲む時間帯があきすぎると私のおっぱい大変なことになります。
けっこうな張りと痛み・・・これ相談したら、きっとよく出るほうだからそうなるみたい。
はじめはあまり出なくて悩んだりしてたけど。
きっと、ゴボウ茶毎日がぶ飲みしたおかげだと信じてる私(笑)
これから、月ちゃんの飲むリズムに合わせてたら、おっぱいもリズムがついてくるらしい。
すごいね~!!
でも、あまり痛みがはげしいときには起こして飲ませてもいいらしいけど・・・
最近、1日に10~12回くらい(おでかけしたり、少ないときには8回とか・・)あげてる感じです。
これも、あまり心配せずに様子みながら母乳育児頑張ってみようと思います。
あ、今思い出したんだけど・・・
母乳育児のほうがいいってうるさく言っていたおばあちゃんがいて、その思いが強すぎて自分が母乳出るようになったんだってさ(笑)漫画でよんだんだけどほんとのことらしいよ!すごいよね!
だから、念じればホルモンが湧き出るってことかも。
私、毎日これから出るようになるってマインドコントロールしてたからそれもよかったのかも。
書き忘れてることもありそうだけど、とりあえず気になってることは話できたかも。
来月の沖縄行き(1泊だけ)も、飛行機ちょっと心配だけどおっぱい飲ませてたら大丈夫っていいますよね~って言ってたし、大丈夫だと信じて行ってきます♪
午後は、区役所であるおしゃべり広場へ行ってきました。
たくさん可愛い赤ちゃんがいて目が釘付けになってしまったぁ。
月ちゃんはあまり機嫌がよくなくて泣いてしまって・・・縦抱きしたりしてたんだけど。
いつもと違う雰囲気だったので、まわりをキョトンと見てました。
何回か行ったらなれるといいなぁ~☆
帰りのベビーカーのせるときに、めっちゃ泣いてしまって焦ったけど動いたらすぐ眠ってしまったのでよかったです!
なので・・・帰りにフィセルへ行ってきました!
すやすや中☆
私の食べたかったパンがあったので買えてよかったぁ!!
スタッフのりんちゃんにも、可愛い~って言ってもらえた上、素敵に写真まで撮ってくれたよ♪
りんちゃんのブログにものせてもらったんだけど、私も写メいただいたのでのっけちゃおうっと!
めちゃめちゃ可愛い♪





















