ワンタフトブラシ♪
月ちゃんの1歳半検診のときにすすめられたワンタフトブラシ!めっちゃ気になったのでさっそく注文してみました♪
歯医者さんにおいてるって聞いたので、買いにいこうかなとも思ったんだけど、ヒロさんがネットでみつけてくれたので、セットで注文してもらいました!
一本だけ、キャップがついてました。
形おもしろいー!
さっそく使ってみたら、めーーっちゃいい!!月ちゃん、下の歯がくっついて生えてるから、間につまったりしてそれが普通のだとなかなか取れなくて大変だったの!そのことを相談してみてよかった!
歯についてる汚れも間もちゃんと磨けてる感があって、すっきり!
月ちゃん、歯磨き大嫌いだったけど歯磨きワンワンや、子どもちゃれんじのDVD のおかげで磨かせてくれるようになりました!!が。。また最近はちょいとイヤイヤしだして、何回か途中で中断。。そのたびに、イラッとしてしまう私、トホホ!ほんとこういうの一気に終わらせちゃいたいタイプなだけに、何回も中断となると。。ふぅ、毎日のことだけに疲れます!汗!
まー中断しながらも、いろいろご機嫌とりながら私が納得行くまで磨かせてくれるので最後は達成感が残りますが!笑!
あ、でも前にヒロさんがきたときに磨いてくれたときは、けっこうおとなしく磨かせてくれてたな!
このときは、まだ普通の歯ブラシでみがいてました!
ワンタフトブラシ、これはほんとに知ってよかった♪
歯磨きちゃんと、できてるか心配な人がいたらおすすめですよー!
Android携帯からの投稿
歯医者さんにおいてるって聞いたので、買いにいこうかなとも思ったんだけど、ヒロさんがネットでみつけてくれたので、セットで注文してもらいました!
一本だけ、キャップがついてました。
形おもしろいー!
さっそく使ってみたら、めーーっちゃいい!!月ちゃん、下の歯がくっついて生えてるから、間につまったりしてそれが普通のだとなかなか取れなくて大変だったの!そのことを相談してみてよかった!
歯についてる汚れも間もちゃんと磨けてる感があって、すっきり!
月ちゃん、歯磨き大嫌いだったけど歯磨きワンワンや、子どもちゃれんじのDVD のおかげで磨かせてくれるようになりました!!が。。また最近はちょいとイヤイヤしだして、何回か途中で中断。。そのたびに、イラッとしてしまう私、トホホ!ほんとこういうの一気に終わらせちゃいたいタイプなだけに、何回も中断となると。。ふぅ、毎日のことだけに疲れます!汗!
まー中断しながらも、いろいろご機嫌とりながら私が納得行くまで磨かせてくれるので最後は達成感が残りますが!笑!
あ、でも前にヒロさんがきたときに磨いてくれたときは、けっこうおとなしく磨かせてくれてたな!
このときは、まだ普通の歯ブラシでみがいてました!
ワンタフトブラシ、これはほんとに知ってよかった♪
歯磨きちゃんと、できてるか心配な人がいたらおすすめですよー!
Android携帯からの投稿
おべんきょう♪
月ちゃんの最近のブームはおえかき♪
しょっちゅう、ペン!ペン!って言ってる!渡してあげたらにっこりして、けっこう集中して、おえかきタイムにはいります!
私にペンを渡して、ママー、あーじー、ママー、あーじーと私に、あじちゃんを書いてとものすごく要求するのでその都度書いてるので、あじちゃんの似顔絵数秒で書けます!笑!写真とっとけばよかったな。あは!
昨日、びっくりしたのが鉛筆の持ち方!なんか、上手じゃない?
びっくりしたー!!
教えたことないんだけどね、私が最近隣で勉強するようにしてるから、みてたのかなー?あ、私が、あじちゃん書くのにちょっと、あきて寝てる月ちゃんを描いた絵がうつってる。。これも、数秒で描いたものだけどさ。。なんか、似てない?笑!
あ、前から言ってたけど。。今、栄養学をお勉強しなおしてます!
勉強したこと、けっこう忘れてるし!汗!なんか。。最近、私よりもずーっと若い子が、栄養指導してるのをみて、ちょいと勉強心に火がついたというか。。歳がいってるのもあるけど、もしかしたら私のほうが知識あるかも!?なんて思ったり、私も人に聞いたりたよってるばかりだけど。。私も一応、栄養士じゃん!?とか思ってね!笑!
もう、管理栄養士になろうって思ったこともあるけど、もうあきらめました。。。でも、試験に向けての勉強じゃなくって、私が好きな勉強なら時間を忘れるほど夢中に勉強できるような気もしてる!けっこう私、集中力はあるの!笑!
なーんて言っても、月ちゃんの相手や家事やおでかけの合間になんだけど、これがまたしてみると、ストレス解消になるー!
気になってたことが解決できたり、今度はこの組み合わせしようとか。。今までなんとなく覚えてた知識だけで、料理してきたけど、これがまた以外と組み合わせよかったんだー!!って思えたり。勉強することによって、不安解消や自信につながることを再確認してます!
がんばるぞー!!
おうちができたら、栄養考えて食材組み合わせした安全で安心な美味しいランチセットとかも限定で出したりするイベントとかもたまーにしたいなとか、夢は膨らむばかり。。子供にも安心して食べさせることができるお子様メニューも考えて親子で楽しめる感じもいいなーとか。。
もちろん、メインは工房&雑貨やさん。。でも、子ども連れてとか一人でとかでもふらりと立ち寄りたくなる癒しの場所にもなってほしいから、ドリンクと手作りお菓子少しくらいは食べながらくつろげるスペースもつくれたらいいなとか思ってます!おうちでも、くつろげるけど、たまにはおうち以外のスペースでゆっくりしたい気分のときあるよね。。私はそうだったなー。。現実逃避と言うか、場所が変われば気分的にリフレッシュなったりするもんね!
やりたいことてんこもりな私の想いを設計士さんに会うたびにちょいちょい語っていた私。。でー!!ほんとにほんとに申し訳ないけど、あれやこれやと希望や要望言いまくりあちこち相談しながら変更してもらったり。。ほんっとに面倒かけちゃってますが、あやまったら楽しいからぜんぜんいいですよって嬉しいお言葉!
ありがたいです!感謝感謝!
パパから届いたミニ色鉛筆でおえかき楽しそう!あ。。また私の描いた人参。。笑!
おまけ。。
顔中、蚊にさされまくり!涙!!
かゆそうでかわいそうー!!
色白だから目立つしー!!
あーあ。。ってゆーか、ヤンキーすわりみたい!笑!
Android携帯からの投稿
しょっちゅう、ペン!ペン!って言ってる!渡してあげたらにっこりして、けっこう集中して、おえかきタイムにはいります!
私にペンを渡して、ママー、あーじー、ママー、あーじーと私に、あじちゃんを書いてとものすごく要求するのでその都度書いてるので、あじちゃんの似顔絵数秒で書けます!笑!写真とっとけばよかったな。あは!
昨日、びっくりしたのが鉛筆の持ち方!なんか、上手じゃない?
びっくりしたー!!
教えたことないんだけどね、私が最近隣で勉強するようにしてるから、みてたのかなー?あ、私が、あじちゃん書くのにちょっと、あきて寝てる月ちゃんを描いた絵がうつってる。。これも、数秒で描いたものだけどさ。。なんか、似てない?笑!
あ、前から言ってたけど。。今、栄養学をお勉強しなおしてます!
勉強したこと、けっこう忘れてるし!汗!なんか。。最近、私よりもずーっと若い子が、栄養指導してるのをみて、ちょいと勉強心に火がついたというか。。歳がいってるのもあるけど、もしかしたら私のほうが知識あるかも!?なんて思ったり、私も人に聞いたりたよってるばかりだけど。。私も一応、栄養士じゃん!?とか思ってね!笑!
もう、管理栄養士になろうって思ったこともあるけど、もうあきらめました。。。でも、試験に向けての勉強じゃなくって、私が好きな勉強なら時間を忘れるほど夢中に勉強できるような気もしてる!けっこう私、集中力はあるの!笑!
なーんて言っても、月ちゃんの相手や家事やおでかけの合間になんだけど、これがまたしてみると、ストレス解消になるー!
気になってたことが解決できたり、今度はこの組み合わせしようとか。。今までなんとなく覚えてた知識だけで、料理してきたけど、これがまた以外と組み合わせよかったんだー!!って思えたり。勉強することによって、不安解消や自信につながることを再確認してます!
がんばるぞー!!
おうちができたら、栄養考えて食材組み合わせした安全で安心な美味しいランチセットとかも限定で出したりするイベントとかもたまーにしたいなとか、夢は膨らむばかり。。子供にも安心して食べさせることができるお子様メニューも考えて親子で楽しめる感じもいいなーとか。。
もちろん、メインは工房&雑貨やさん。。でも、子ども連れてとか一人でとかでもふらりと立ち寄りたくなる癒しの場所にもなってほしいから、ドリンクと手作りお菓子少しくらいは食べながらくつろげるスペースもつくれたらいいなとか思ってます!おうちでも、くつろげるけど、たまにはおうち以外のスペースでゆっくりしたい気分のときあるよね。。私はそうだったなー。。現実逃避と言うか、場所が変われば気分的にリフレッシュなったりするもんね!
やりたいことてんこもりな私の想いを設計士さんに会うたびにちょいちょい語っていた私。。でー!!ほんとにほんとに申し訳ないけど、あれやこれやと希望や要望言いまくりあちこち相談しながら変更してもらったり。。ほんっとに面倒かけちゃってますが、あやまったら楽しいからぜんぜんいいですよって嬉しいお言葉!
ありがたいです!感謝感謝!
パパから届いたミニ色鉛筆でおえかき楽しそう!あ。。また私の描いた人参。。笑!
おまけ。。
顔中、蚊にさされまくり!涙!!
かゆそうでかわいそうー!!
色白だから目立つしー!!
あーあ。。ってゆーか、ヤンキーすわりみたい!笑!
Android携帯からの投稿
シーミー♪
月ちゃん、今日で1歳と7ヶ月になりました♪はやーい!そんな今日は、シーミーへ!沖縄のシーミーは、お墓をふいてあげて、その前にお水、お酒、お茶などと、ごちそうをお供えして、天国のお金を燃やしてウートートーして、お墓の前でみんなでいただき、ワイワイと過ごす感じのもの。
沖縄では、お墓がとても大きいのでその前で。。ってのが、普通なの。実は大きいお墓のほうのシーミーは天気が悪かったのと、ヒロさんが戻る日と重なってたのもあって行かなかったの。
今回のシーミーは母ちゃんと、にーちゃんのお墓なのでとても小さい!なので、お墓の前では少しだけごちそうをいただき、家に帰ってから妹夫婦といっしょに食べました!
こんな感じのごちそうです!
月ちゃん、食べ物みて指差してワーワーしてたんだけど。。ウートートーするよっていったら、静かになってちゃんとしてた!
食べたいの我慢して、ウートートーできたことに、びっくり!!でも、したあとはまた、ワーワーしたけどね!汗!
みえにくいかもだけど、父ちゃんが天国のお金を燃やしてます!むこうで、困らないように。。これは、沖縄の風習だよね、たぶん!スーパーで、普通に天国のお金売ってます!
月ちゃん。。我慢できず、念のため持っていってたおにぎり、食べてました!汗!どこに行くにも、おにぎり持参しとかないと、すんごいワーワーしだしたら止まらなくなるのでほんと困りますが。。あげたら、ほんと静かになってくれるので、とりあえず寝る前以外ならあげております。。
天国の母ちゃんも、にーちゃんもきっと月ちゃんの食欲すごいねーって笑ってただろうな。。にーちゃんは、うまれてすぐに亡くなっちゃったけど、きっと天国で母ちゃんと一緒に私達のことを見守ってくれてるだろうと信じてます!
できたら、月ちゃん抱っこしてほしかったなー!!って、今でも考えると泣きそうになるけど、なるべく考えないようにしてます!考え出したら止まらなくなるので。。来年のシーミーはヒロさんもみんなでしたいけどな。。
妹夫婦が大好きな月ちゃん、今日はすごくご機嫌で楽しそうでした♪
頑張ってお昼寝させなかったので、夜ギャン泣きしたけど、すぐに早めに寝てくれたのでよかったー!!
寝かしつけ、いつもは1~2時間なのに、今日は10分くらい!?よーし!これからはなるべくお昼寝させないように頑張ろうー!!
Android携帯からの投稿
沖縄では、お墓がとても大きいのでその前で。。ってのが、普通なの。実は大きいお墓のほうのシーミーは天気が悪かったのと、ヒロさんが戻る日と重なってたのもあって行かなかったの。
今回のシーミーは母ちゃんと、にーちゃんのお墓なのでとても小さい!なので、お墓の前では少しだけごちそうをいただき、家に帰ってから妹夫婦といっしょに食べました!
こんな感じのごちそうです!
月ちゃん、食べ物みて指差してワーワーしてたんだけど。。ウートートーするよっていったら、静かになってちゃんとしてた!
食べたいの我慢して、ウートートーできたことに、びっくり!!でも、したあとはまた、ワーワーしたけどね!汗!
みえにくいかもだけど、父ちゃんが天国のお金を燃やしてます!むこうで、困らないように。。これは、沖縄の風習だよね、たぶん!スーパーで、普通に天国のお金売ってます!
月ちゃん。。我慢できず、念のため持っていってたおにぎり、食べてました!汗!どこに行くにも、おにぎり持参しとかないと、すんごいワーワーしだしたら止まらなくなるのでほんと困りますが。。あげたら、ほんと静かになってくれるので、とりあえず寝る前以外ならあげております。。
天国の母ちゃんも、にーちゃんもきっと月ちゃんの食欲すごいねーって笑ってただろうな。。にーちゃんは、うまれてすぐに亡くなっちゃったけど、きっと天国で母ちゃんと一緒に私達のことを見守ってくれてるだろうと信じてます!
できたら、月ちゃん抱っこしてほしかったなー!!って、今でも考えると泣きそうになるけど、なるべく考えないようにしてます!考え出したら止まらなくなるので。。来年のシーミーはヒロさんもみんなでしたいけどな。。
妹夫婦が大好きな月ちゃん、今日はすごくご機嫌で楽しそうでした♪
頑張ってお昼寝させなかったので、夜ギャン泣きしたけど、すぐに早めに寝てくれたのでよかったー!!
寝かしつけ、いつもは1~2時間なのに、今日は10分くらい!?よーし!これからはなるべくお昼寝させないように頑張ろうー!!
Android携帯からの投稿
1歳半検診!
先週、月ちゃん1歳半検診へ行ってきました!伸長80センチくらい、体重9.8キロと平均値でした♪
注射もそんなに泣かない月ちゃんですが、伸長はかるとき、寝かされるのがすごく嫌だったらしくすんごいギャン泣き!!嫌がってるのに、おかあさん頭おさえてー!足も押さえてー!と言われ、押さえたらさらに起きようとして泣き叫び。。両手も押さえられ、足も両方押さえられて余計に泣いちゃった上に力が入り、足がピーンとなったもんだから、それを上げようとまた足を曲げられギャン泣きの悪循環で、すんごい可愛そうでした。。
月ちゃんの、力がものすごいので、びっくりされたけど。。そこまでして、ちゃんとはからなくていいよーって思ってしまったよ!
伸長の、はかりかた。。他にいい方法ないんかなーって思ってしまうくらい!
みんな泣いてたような。。伸長はかるまえに、頭囲と胸囲もはかるから、その時点で泣いちゃったりするから余計よね。歩くのが楽しい時期だし、裸にされてかたいとこ寝かされるなんて。。確かに嫌だよねー!!
積み木ちゃんとつめるかとか、目耳鼻口頭がわかるかとか、絵を見て名前言ったらいくつ指させるか。。などあったんだけど、その前の質問や相談タイムのときから積み木や絵のかかれたものが箱に入れられて目の前に置いてあるもんだから、月ちゃんすぐにそれをみつけ。。相談の間じゅうそれで遊びたいとワーワー。。あまりにもうるさいので、これ渡してもいいですか?って聞いて積み木を渡して落ち着かせました。。でも、やっぱり全部ほしいと騒ぎ出したので、断って渡したよ。。
同じくらいの子供ちゃんみつけたら、降りて遊びたがったり、ほんと落ち着きがなく内心めっちゃ焦りながら話してました。相談しても、私がきっとこんな風に言われるだろうなーって思ってたことを、そのまま言われたので、やっぱりか。。と思った感じでした!とりあえず、積木つめたし、目耳鼻口頭ぜんぶわかったし、絵は飛行機以外は全部わかってました!
遅寝、遅起きも注意うけた。。子供が寝る時間じゃないし、大人でも遅いほうだから早く寝かすように改善していったほうがいいと。。いろいろと努力してみてるんだけどね。。たぶん、寝る前に興奮させてしまってるからだとかお昼寝させないほうがいいとか寝る前にゆったり過ごして興奮させないようにするとか。。うーん、わかっちゃいるけど難しい!!
静かに過ごそうとゆったり音楽かけたら、違うーこれじゃないって感じでワーワーするし。。暗くしたら明るくしろーって感じで電気指してワーワーするし。。絵本よんだら、あれもこれもと本棚から雑誌持ってきてひたすらめくってみたり。。とにかくねかしつけは時間がすごいかかっちゃって、私が寝るタイミングずれまくり!きついわー!最近は電気消したら、だっこー!!と言うので抱っこしたら少ししたら降りたがり。おろしたらまた、だっこーと。。それを何回も繰り返してます!汗!
しかも、お腹すいたのか?まだ寝る前に食べたいとき?きげんよく遊んでたのに急に泣き出しちゃったりするし。。最近はよく泣いてるなー。。
確かに昼寝しそびれた時には寝かしつけも楽だった気が。。なので、なるべく昼寝をさせないようにしたいんだけど。。これも、なかなか思ったようにはいかないな。やっぱぐずってしまったり、寝ても長いこと寝かさないで早めに起こしたら、すんごい機嫌が悪くなってグズグズしたり、言うこと聞いてくれなかったり余計に疲れたりねー!
そんな、うまいこといきましぇーん!
いろいろ言われたときには凹むけど、よくよく考えたら疲れるー!!きっとどうにかなるよー!と、またまた開き直ってしまった私なのでした!
成長ホルモン出てるときに起きてるけど?とりあえず成長してくれてるし、日に日にできること増えてるし、なんか。。別に問題ないじゃんって思うけど、先さき影響が出るのかも?と考えたら一気にブルーな気持ちになるし。
もうなーんか常に複雑な気持ちがありつつ育児してるけど。
でも、今は想像以上の日々の成長ぶりが、とても楽しいし面白く感じるので、複雑な気持ちもあるけれど、とりあえず育児を楽しんでいこう!!って気持ちのほうが大きくなってきてるかも。。
あ、そうそう気になってた虫歯はなかったので安心しました!あとは、貧血もなくて安心した!フッ素は迷ったけど、してもらいませんでした!先生も歯磨きちゃんとしてたらしなくてもいいですよっていってたし。あ、私がしないっていって聞いたからだけどね!あは!
いい歯ブラシを教えてもらったのでさっそく注文してみました!
届いたらUPしますね!
内科では大食いのこともちらり聞いたんだけど、他にも迷子によくなるか?とか、よんだらふりむくか?とか、転んだら痛がるか?とかいろーんな質問をされ、少し不安になってきたけど、結局は今はなんともいえないから様子見てだって。。なんだそりゃー!!
体重も平均だし食べないよりはいいって感じのことも聞いたので、あまり気にしないようにします。。
栄養指導も、してもらいました!
月ちゃんまだ便秘気味なので。。いやー出てるんだけど、かたい日がおおいから切れ痔がなかなかなおらないの。。一時期よくなってたのになー。。水分補給もっと頑張らなきゃ!あとは、寒天をゆるーくつくってあげたらいいと聞いたので、あげてみようかな。。
牛乳の必要性も言ってたけど、月ちゃんは飲ませてないし学校で飲むようになるまでは飲まさないかも。。って、話してみた!でー、こういう考えの人いませんか?って聞いたら、この大勢の中に毎回一人二人はそういうおかあさんいますけど。。私は飲ませたほうが後々の成長にも影響が出てくると思うから飲ませたほうがいいと思うし、牛乳嫌いになったら六年間可愛そうって言われちゃいました。。手っ取り早くカルシウム補給できるしね、確かに。。でも、私はデメリットのほうも考慮して考えてあげたいタイプだから、とりあえずは飲ませない方針でいきます!
っていっても、外食で料理に入ってたりという分は気にせずあげて家での食事には入れない感じにするつもり。。あ、でも、たまーにチーズあげたりはしてるな!料理のコク出しで使ったりすることあるし。そのかわり、他の食材でカルシウム補給気にしてあげなきゃなー。。
長くなっちゃいましたが。とりあえず月ちゃん元気ですくすく育ってくれてるので嬉しいです♪
これからも、毎日楽しく過ごしていこうね♪
Android携帯からの投稿
注射もそんなに泣かない月ちゃんですが、伸長はかるとき、寝かされるのがすごく嫌だったらしくすんごいギャン泣き!!嫌がってるのに、おかあさん頭おさえてー!足も押さえてー!と言われ、押さえたらさらに起きようとして泣き叫び。。両手も押さえられ、足も両方押さえられて余計に泣いちゃった上に力が入り、足がピーンとなったもんだから、それを上げようとまた足を曲げられギャン泣きの悪循環で、すんごい可愛そうでした。。
月ちゃんの、力がものすごいので、びっくりされたけど。。そこまでして、ちゃんとはからなくていいよーって思ってしまったよ!
伸長の、はかりかた。。他にいい方法ないんかなーって思ってしまうくらい!
みんな泣いてたような。。伸長はかるまえに、頭囲と胸囲もはかるから、その時点で泣いちゃったりするから余計よね。歩くのが楽しい時期だし、裸にされてかたいとこ寝かされるなんて。。確かに嫌だよねー!!
積み木ちゃんとつめるかとか、目耳鼻口頭がわかるかとか、絵を見て名前言ったらいくつ指させるか。。などあったんだけど、その前の質問や相談タイムのときから積み木や絵のかかれたものが箱に入れられて目の前に置いてあるもんだから、月ちゃんすぐにそれをみつけ。。相談の間じゅうそれで遊びたいとワーワー。。あまりにもうるさいので、これ渡してもいいですか?って聞いて積み木を渡して落ち着かせました。。でも、やっぱり全部ほしいと騒ぎ出したので、断って渡したよ。。
同じくらいの子供ちゃんみつけたら、降りて遊びたがったり、ほんと落ち着きがなく内心めっちゃ焦りながら話してました。相談しても、私がきっとこんな風に言われるだろうなーって思ってたことを、そのまま言われたので、やっぱりか。。と思った感じでした!とりあえず、積木つめたし、目耳鼻口頭ぜんぶわかったし、絵は飛行機以外は全部わかってました!
遅寝、遅起きも注意うけた。。子供が寝る時間じゃないし、大人でも遅いほうだから早く寝かすように改善していったほうがいいと。。いろいろと努力してみてるんだけどね。。たぶん、寝る前に興奮させてしまってるからだとかお昼寝させないほうがいいとか寝る前にゆったり過ごして興奮させないようにするとか。。うーん、わかっちゃいるけど難しい!!
静かに過ごそうとゆったり音楽かけたら、違うーこれじゃないって感じでワーワーするし。。暗くしたら明るくしろーって感じで電気指してワーワーするし。。絵本よんだら、あれもこれもと本棚から雑誌持ってきてひたすらめくってみたり。。とにかくねかしつけは時間がすごいかかっちゃって、私が寝るタイミングずれまくり!きついわー!最近は電気消したら、だっこー!!と言うので抱っこしたら少ししたら降りたがり。おろしたらまた、だっこーと。。それを何回も繰り返してます!汗!
しかも、お腹すいたのか?まだ寝る前に食べたいとき?きげんよく遊んでたのに急に泣き出しちゃったりするし。。最近はよく泣いてるなー。。
確かに昼寝しそびれた時には寝かしつけも楽だった気が。。なので、なるべく昼寝をさせないようにしたいんだけど。。これも、なかなか思ったようにはいかないな。やっぱぐずってしまったり、寝ても長いこと寝かさないで早めに起こしたら、すんごい機嫌が悪くなってグズグズしたり、言うこと聞いてくれなかったり余計に疲れたりねー!
そんな、うまいこといきましぇーん!
いろいろ言われたときには凹むけど、よくよく考えたら疲れるー!!きっとどうにかなるよー!と、またまた開き直ってしまった私なのでした!
成長ホルモン出てるときに起きてるけど?とりあえず成長してくれてるし、日に日にできること増えてるし、なんか。。別に問題ないじゃんって思うけど、先さき影響が出るのかも?と考えたら一気にブルーな気持ちになるし。
もうなーんか常に複雑な気持ちがありつつ育児してるけど。
でも、今は想像以上の日々の成長ぶりが、とても楽しいし面白く感じるので、複雑な気持ちもあるけれど、とりあえず育児を楽しんでいこう!!って気持ちのほうが大きくなってきてるかも。。
あ、そうそう気になってた虫歯はなかったので安心しました!あとは、貧血もなくて安心した!フッ素は迷ったけど、してもらいませんでした!先生も歯磨きちゃんとしてたらしなくてもいいですよっていってたし。あ、私がしないっていって聞いたからだけどね!あは!
いい歯ブラシを教えてもらったのでさっそく注文してみました!
届いたらUPしますね!
内科では大食いのこともちらり聞いたんだけど、他にも迷子によくなるか?とか、よんだらふりむくか?とか、転んだら痛がるか?とかいろーんな質問をされ、少し不安になってきたけど、結局は今はなんともいえないから様子見てだって。。なんだそりゃー!!
体重も平均だし食べないよりはいいって感じのことも聞いたので、あまり気にしないようにします。。
栄養指導も、してもらいました!
月ちゃんまだ便秘気味なので。。いやー出てるんだけど、かたい日がおおいから切れ痔がなかなかなおらないの。。一時期よくなってたのになー。。水分補給もっと頑張らなきゃ!あとは、寒天をゆるーくつくってあげたらいいと聞いたので、あげてみようかな。。
牛乳の必要性も言ってたけど、月ちゃんは飲ませてないし学校で飲むようになるまでは飲まさないかも。。って、話してみた!でー、こういう考えの人いませんか?って聞いたら、この大勢の中に毎回一人二人はそういうおかあさんいますけど。。私は飲ませたほうが後々の成長にも影響が出てくると思うから飲ませたほうがいいと思うし、牛乳嫌いになったら六年間可愛そうって言われちゃいました。。手っ取り早くカルシウム補給できるしね、確かに。。でも、私はデメリットのほうも考慮して考えてあげたいタイプだから、とりあえずは飲ませない方針でいきます!
っていっても、外食で料理に入ってたりという分は気にせずあげて家での食事には入れない感じにするつもり。。あ、でも、たまーにチーズあげたりはしてるな!料理のコク出しで使ったりすることあるし。そのかわり、他の食材でカルシウム補給気にしてあげなきゃなー。。
長くなっちゃいましたが。とりあえず月ちゃん元気ですくすく育ってくれてるので嬉しいです♪
これからも、毎日楽しく過ごしていこうね♪
Android携帯からの投稿
個性。。
月ちゃんに、写真とるよーって言ったら。。
ん?なんだこのポーズは。。なんだこの両手は。。
試しにもういちど、写真とるよーって言ったら。。
またもや、このポーズ!笑!
なんか、最近ちょいとおもしろおかしいポーズや動きや顔をするの。。
ある日には。。
袋におもちゃやその他いろいろいーっぱい詰め込んで、おもいーおもいーって言いながらこんな顔。。そんなおもいなら、持たなければいいさー!おいたらいいでしょー!って言ってもおろしません!
またある日には。。
スカートから、顔だして、なんか一人言言いながら楽しそうに家のなか歩き回ったり。。
またある日には。。
椅子をひっくり返して、くるま?ぶーぶー言いながら爆笑!
そのあとは。。
椅子の裏に貼ってある説明書をみながら、宇宙語でうなずきながら読んでました。。
月ちゃんには、毎日笑わせてもらっておりますよ!日に日にお笑い系になっていってるような。もう少しおしとやかな女子でもいいかもとは思うけど。私が母親だから、そうは絶対にならない気がするな。汗!
妹には、月ちゃんがあなたみたいになったら怖いー!!あなたが二人いるかと思うと怖いー!!と言われ。。
父ちゃんからは、こんな親だから同じようになるのは別にいいさーと言われ、なんだか複雑な私ですが。。
最近、妹に、声がでかすぎるから小さくしゃべって!!と、何回も何回も会うたびに言われてる気がするので、とりあえず少し意識して声を小さくするようにしたいのと。。もう少し落ち着いた話し方をしないと月ちゃんも私みたいになったらかわいそうなのかなとか思ってきたので、私がかわらないとなのかな。。でも、ストレスたまるし私が私じゃなくなる気がする!!
やっぱり複雑っ!!
でも。。でも。。個性と言い換えたら別に人様に迷惑かけてないから、いいような。。あ、迷惑かけてるやっ!妹は、私の声がでかくてうるさいって耳までふさいで注意するよ!
んー。。とりあえず、声のトーン明日から少し落とす努力します。。あは!
Android携帯からの投稿
ん?なんだこのポーズは。。なんだこの両手は。。
試しにもういちど、写真とるよーって言ったら。。
またもや、このポーズ!笑!
なんか、最近ちょいとおもしろおかしいポーズや動きや顔をするの。。
ある日には。。
袋におもちゃやその他いろいろいーっぱい詰め込んで、おもいーおもいーって言いながらこんな顔。。そんなおもいなら、持たなければいいさー!おいたらいいでしょー!って言ってもおろしません!
またある日には。。
スカートから、顔だして、なんか一人言言いながら楽しそうに家のなか歩き回ったり。。
またある日には。。
椅子をひっくり返して、くるま?ぶーぶー言いながら爆笑!
そのあとは。。
椅子の裏に貼ってある説明書をみながら、宇宙語でうなずきながら読んでました。。
月ちゃんには、毎日笑わせてもらっておりますよ!日に日にお笑い系になっていってるような。もう少しおしとやかな女子でもいいかもとは思うけど。私が母親だから、そうは絶対にならない気がするな。汗!
妹には、月ちゃんがあなたみたいになったら怖いー!!あなたが二人いるかと思うと怖いー!!と言われ。。
父ちゃんからは、こんな親だから同じようになるのは別にいいさーと言われ、なんだか複雑な私ですが。。
最近、妹に、声がでかすぎるから小さくしゃべって!!と、何回も何回も会うたびに言われてる気がするので、とりあえず少し意識して声を小さくするようにしたいのと。。もう少し落ち着いた話し方をしないと月ちゃんも私みたいになったらかわいそうなのかなとか思ってきたので、私がかわらないとなのかな。。でも、ストレスたまるし私が私じゃなくなる気がする!!
やっぱり複雑っ!!
でも。。でも。。個性と言い換えたら別に人様に迷惑かけてないから、いいような。。あ、迷惑かけてるやっ!妹は、私の声がでかくてうるさいって耳までふさいで注意するよ!
んー。。とりあえず、声のトーン明日から少し落とす努力します。。あは!
Android携帯からの投稿















