Ajineko saisai -133ページ目

沖縄からの嬉しいお届けもの♪

今日は、なんだかスッキリしないお天気ですが、私の気分はなんだか落ち着いてる気がしますアップ

昨日の夜中トイレに行くときに、ふと玄関のポストのとこに目をやると・・・何か封筒らしきものが入ってました!アパートの下のポストではなく玄関のポストの中に何かが届くっていうのは、電気代やガス代の請求書、宅急便の不在通知などが主だったので、あれれ?なんだろ?って思って中を覗いてみると・・・


おおぉ~っ!

沖縄にいる友達、チェリーちゃんからのお届けものが入っててビックリ叫び

最近、トイレも近くなり、正直行くのも、どっこいしょってな感じで眠い目をこすりつつ(眠気さめないように半目で・・・汗)テンションも下がったりするのですが、一気にテンションあがりました。

いつも、ポストのとこにあまり目がいかないのに、昨日は自然と目がいってて不思議!

こういうのってほんと嬉しいな♪


眠気もさめ、早速あけてみると・・・



Ajineko saisai

沖縄の首里にある有名な達磨寺の安産お守りと、アップルティーが!!

それと、チェリーちゃんの愛娘の写真まで入ってて嬉しい~ラブラブ!

さっそく、あじのクンクンチェック!

はじめに、安産お守りをクンクン・・・



Ajineko saisai



次に、アップルティーをクンクン・・・

ひととおりチェック終えた後は~。。。




Ajineko saisai

あじちゃんに、安産祈願のラブ注入~ラブラブ

をしてもらい大満足アップ

お守りのひもにも、ちょっと興味しんしんだったけど(笑)


その日、ヒロさんに「早く安産祈願しに行こうよ~!毎日怖い夢みるし、安産お守り買って枕の下に置いて寝たいしさ~。。。」って話したとこだったので、ヒロさんも超びっくり!

私は願いが叶う率が高いでしょ!すごいパワーでしょ!って言ったら信じてましたにひひ

私、心配症なので、余計なマイナスのこと考えてしまったり、悪い妄想もしがちなんですが、それをなくしていつもいいこと楽しいこと前向きなこと考えてたら、本当にすごいパワーの持ち主になるはずなんだけどなっていつも思います(笑)しかし、本当にビックリ嬉しかったです♪


昨日は、まじで怖い夢みなかった音譜

チェリーちゃん、本当にどうもありがとうね!






AJISAIネームプレート♪

ヒロさんの力作です♪



Ajineko saisai


くりぬいたあじちゃんの姿のしたに、「AJISAI」ってネームが入ってますアップ

なかなかよくできててカッコイイ!!


さっそく、ヒロさんてづくりのあじちゃんの家にかけてあげました♪


いつも、あじちゃんは・・・




Ajineko saisai


こーんな感じでゴロゴロしてる私を両手そろえて可愛い格好で見下ろしてたり・・・



Ajineko saisai


私たちが寝る時間になると、あじもハンモックにのぼって眠ったりするのが日課なんですが・・・


おっ!




Ajineko saisai


いつもは、このハンモックの下の段は無視してとおりすぎるだけのスペースだったのですが、最近はハンモックにのるかと思いきや、こんなとこに入ってわたしたちを眺めてたりもします☆

ネームプレートがあるから、あじ、黒いしいても角度によっては見えないから、びっくりしますあせる

一番はじめにUPした写真の裏にも、あじちゃんいるんですよ~!

見えましたかね?(笑)



手作りアクセサリーたち♪

最近、ずっとお休みしている彫金教室ですが・・・

今週か来週あたりに復活しようかなと思ってます音譜

考えてみたら、先生にくんでもらったカリキュラム終了したんだったハート

でもでも・・・

ずっとつくってないから忘れてるかも。

やっと少しなれてきたかななんて思ってた矢先に長期お休みしてしまったからさぁ汗

でも、また1から頑張ってみようと思います!



Ajineko saisai


これは、削りだし(すり出しだったかな・・・)言葉すら忘れました↓↓

この丸々のデザインはすべてやすりで削ってだした模様なんだけど、とっても大変でした。

でも、いい感じに模様が出てきて、リングのとこも、思っていた感じにできて満足しました!



Ajineko saisai


これのネックレスについてる丸々は、ロウ付けの練習のためにデザインしたもの。

枝豆みたいね(笑)これ、一個一個丸々つくって、月型にけずった形の上にのせて一個一個ロウ付けしたんだけど、これまた大変でしたあせる

ロウ付けは基本なんだけど、やっぱ難しいな。。。



Ajineko saisai


シルバーと真鍮のわっかを三つつなげてるのは、妹からのリクエスト♪

私とおそろいなんだけど、ほしい~っていうのでつくってあげました。

これは、両端に絹糸を通してネックレスになりました。

写真撮り忘れたんだけど、妹に送ったらとっても喜んでくれたのでよかったアップ


もうひとつは、残った真鍮を曲げてたたいてつくりましたが、結構あっというまにできた!

シンプルなんだけど、けっこうどんな格好にも合うので、よくつけてます!



Ajineko saisai

先生が綺麗に並べて写真撮ってくれました♪

サンゴみたいなイメージ波

これも、シンプルなので、つけること多いなぁ。。。

真鍮って、ちょっとレトロな感じがして好きラブラブ



Ajineko saisai

このピアスには、ガーネットだったかな。

天然石をつけましたアップ

小さいのは、重ねづけ用でつくったんだけど、セットでつけることができます。

左耳に三個穴あいてるんだけど、最近一個ずつしかつけてないなぁと思って小さいのもつくりました!


やっぱ、こうしてみるとまだまだ未熟な作品だなぁと思いますが、地道に頑張っていこうと思ってますニコニコ





赤ちゃんの?あじちゃんの?

残った糸で、またまた編みました♪



Ajineko saisai


残ってる分で編めそうなものをと思って編んでいきました。

これは、本を見ず、完全に自己流・・・

三角頭巾みたいなの編みたいなと思って、一段ごとに気がむくままにわかる編み方を適当に編んで行くと、すげっ!!なんとなく三角になったし!なんとなく模様になってた!!(一応、バランスはみたつもりですにひひ)ま、完成したので、よかった♪

これで、買っておいた糸全部使いきりましたアップ

なんか達成感があってスッキリ~!

やっぱ、まだいろいろ編みたいので、今度糸買ってこようっと。


これは、赤ちゃんの頭にしても帽子みたいになるし、付け襟にしても可愛いはず。ストールみたいな使い方でもOKだわ♪


あじちゃんにも・・・



Ajineko saisai


すっごく似合ってて可愛かったのに、逃げられた~あせる



Ajineko saisai


みてみて!

この超嫌そうな顔(笑)

思わず、笑っちゃったけどとっても似合ってたのになぁ!

残念っ!


あじちゃんの服でも可愛いと思ったのに、やっぱ赤ちゃん用にしますべーっだ!

ちょっと失敗。。。

昨日は、ヒロさんとゆっくり歩いて赤ちゃん本舗へ買い物へ行ってきました。

下着や腹帯(今頃です・・・汗)、他にもいろいろ必要なものをそろえてきました。

初めて行ったけど、ほんといろんなものがあるんだなぁ~。。。

これから、もっといろいろ必要なもの増えるんだろうなぁ~。。。

なぁんて、横目で可愛い赤ちゃん連れの親子を見ながらいろんなこと考えたりあせる

楽しみ半分不安半分。

たぶん、みんなこんな風に母親になっていくんだよね。

私って、妊娠したら意外と神経質になるんかなぁなんて思っていたんだけど、意外とマイペースっていうか、心はあせりつつもあまり優秀な妊婦さんじゃないのでいつも反省してしまいます。

性格だから、しょうがないかな。

あせらずゆっくり妊婦ライフ過ごそうっと猫

胎教に、クラシックがいいと聞いたので、とりあえずモーツァルトのCDと、マタニティ用のCDを購入してみました。

これから、聞きながら読書しようと思います。

今週は編み物ちょっとお休みDAYにします。

あ、そういえば残りの糸であれからまたひとつ完成しました~ラブラブ

また、今度UPします♪


昨日は、買い物して後も歩いて帰りました。

が・・・ちょっと疲れたので途中カフェにより、休憩タイム。



Ajineko saisai

あつあつワッフルの上に、甘いクリームとアイスがのってて、チョコソースがけアップ

甘いけど、コーヒーとの相性は抜群で疲れた身体にいい感じでしみわたりました!

ヒロさんと半分こして食べたし、大丈夫・・・

足りないのでこれも注文・・・



Ajineko saisai

ハムチーズのトースト!

正直あまり期待してなかったけど(失礼・・)美味しかったぁアップ

パンの耳はパリッとしてたし、チーズもとろーりのびのびで濃厚であの時の食べたい気分にぴったりで満足しました。

少し休憩したから元気復活し、また歩いて帰りました!


帰ってから、昨日からつくろうと思っていた夕ご飯づくりDASH!

さっきのは、おやつなんであせる


あぁ~~!!

でもでも・・・

はじめてつくったんだけど、失敗しましたダウン



Ajineko saisai

そば寿司!

そばと残った具は、そのまま器に入れて・・・そばそばづくし!


そば寿司は、中にきゅうりや、大葉、はまちや、まぐろなどなど入れてまいたんだけど、ぐだぐだ。。。

お味は美味しかったけど、反省点は、そばを綺麗に並べて、もっときつくしっかり巻くことだったなとショック!

結局食べるとき、ぼろぼろなるしね(汗)


あまりのぐだぐだ仕上がりに反省しつつ・・・

またまたデザートいただきました。



Ajineko saisai

ハーゲンダッツの苺のティラミス美味しかった!

ぱんちゃんが、このアイスをイメージして苺のティラミスのパンをつくって販売したんだけど、予約が多くて完売してしまい、私買うことができず、悲しかったのでアイス食べて気分を上げましたアップ


他にも、チョコ食べたり・・・


またまた食べ過ぎたかな。

ちなみに体重は、妊娠前からプラス0.5キロ増えてました。

つわりで減った時からだったらプラス2・5~3キロくらい増えてるかも・・・

いったいどっちの体重からプラス何キロって数えるんだろ??

疑問です汗