あじちゃん皿完成♪
この前、陶芸教室であじちゃん皿をつくっていたのが完成しました
![]()
なかなか可愛くできたので大満足♪
あじちゃんの顔の色・・・少しだけとんでしまったとこあるけど、これもあじだわ![]()
少し大きさ違いのあじちゃん皿もつくって三枚セットにしてみました
小さめのお皿なので、おやつ用に使用しようと思います♪
お花っぽいカタチの湯のみもつくったので、和菓子入れてセッティングして食べたいな。
ちょっと春っぽい感じになるかも・・・
なんか最近むしょうに苺大福が食べたい。
春って桜餅(←ヒロさんつくるの得意だけど、今年はつくってないなぁ。。。)なんだけど、苺大福もなんか好きだな![]()
あじちゃんなしのこんなお皿もつくったけどなんかサビシイ感じかも・・・
あじちゃんいたら、やっぱ癒される気がするなぁ![]()
そんな可愛いあじちゃんですが・・・
大のブラッシング嫌い![]()
毛長ちゃんだから、ブラッシングしないと毛玉になります・・・
もう何回も、大きい毛玉つくってしまって、そこをバッサリとカットされてるというのに・・・
毎回ヒロさんに怒られながらブラッシングしております![]()
あじちゃん、綺麗な毛並みはレディーには必要でしょっ!!
どうかブラッシング好きになっておくれ~!
陶芸教室がたこ焼き屋さんに!?
今日はヒロさんと一緒に陶芸教室へ行ってきました♪
前につくった器が3つ素焼きができあがっていたので、今日はそれに模様付けしました。
それと少し大きめのマグカップをつくったので、焼き上がりが楽しみ![]()
完成したらUPします!
陶芸を満喫した後は・・・
陶芸教室がたこ焼き屋さんに、変身しました![]()
私たち夫婦の中ではたこ焼きにもずくを入れるのは定番![]()
先生がコロコロしてつくってくれたんだけど、ほんとに上手!
もずく入りも、みんなに大好評でした。
もずくの風味がほんのりして、さらにトロッとしてとっても美味しいですよ![]()
おすすめです♪
他にも・・・
カレー風味の生地に、もちとチーズ入り♪
これ、初めて食べたんだけど最高に相性いい組み合わせだわ。とっても美味しくて今度家で作るときには生地の半分をカレー風味にしてつくろうと思いました![]()
他にも、梅や大葉を入れてみたりと、どれも全部美味しくて大満足でした!
前にも陶芸教室がたこ焼き屋さんになったり、鍋屋さんになったりと楽しい計画がありましたが、こういうのってすごく楽しい集いだなと思います
今度は何屋さんに変身するのか楽しみ!
ヒロさん、最近毎日残業でお疲れなので、こういう風に趣味したり美味しいの食べたりして少しでもストレス解消になってくれてたらいいな。
明日の休日はゆったりのんびり過ごして、明日こそあまり食べすぎないようにしようと思ってますが・・・
もうすでに、明日つくって食べようと思ってることのことを考えてウキウキしてる私です。
最近本当に食欲が出て幸せだけど、体重管理の心配も、胸をよぎる。。。![]()
あと・・・
妊娠前からたまにおこる耳の違和感が、つわりが終わったとともに、またはじまってしまいました。
耳鳴りとはまた違った・・・耳に膜が1枚張ってる感じで、ボーッとする違和感があるもの。
病院で相談したら、たまにこういう風になる人がいるけど原因不明とのことで・・・
いつかちゃんと調べてもらおうかと思ってるのですが・・・
頭痛と同様、これからうまく付き合っていかないといけないものなのかなと心配になることもあります。
耳の違和感・・・ちょっと気持ち悪いです。
が、気にしないように楽しく過ごしていこうと思ってます![]()
黒猫とおうちの・・・♪
つわり真っ最中のときでも、月に2回は気分転換にいいかもとヒロさんと一緒に陶芸教室に通ってました♪私は、家で使う器をつくるのが多くて、ヒロさんはキャラクター系が多いんだけど・・・
こんなものつくってみました![]()
小さいおうちの小物入れ![]()
小さいので、あまり入らないけど並べるだけでも、可愛いかなと・・・
絵の具で色をつけて、ガリガリと削って模様かいたんだけど、結構力を入れたので、指が痛くなった![]()
黒猫は、ヒロさんがつくったもの!
手前にちょこんと浮いてる手が可愛い♪
あ・・・Gさんにつくってプレゼントしようと思ってるにゃんこ・・・
ヒロさん失敗したのです![]()
かなり遅くなっちゃうけど、もう少し待っててくださいね~![]()
あじも、興味しんしん![]()
おうちの器もつくりたいなと思って・・・
こんなおうちもつくりました![]()
四角いおうちに何入れよう~!
三角お屋根に何入れよう~!
クッキー?
苺大福?
三角お屋根にジャムやクリーム入れて・・・
四角いおうちにスコーンのせようか・・・
妄想はふくらみます![]()
もちろん、組み合わせ自由自在!全部ばらばらにして使用できます![]()
明日は陶芸教室の日!
何つくろうかなぁ~
最近食べた夕ご飯♪
最近、テレビで今のレトルトのカレーは本当に美味しいとの評判を聞き・・・
つわりがおさまってカレー食べられるようになったら食べようとヒロさんとそれぞれ好きなレトルトカレーをチョイスして買い置きしてるものがありました!
つわりおさまったら、自分でカレーつくれよって感じですが![]()
テレビでみてたら、どうしても食べたくなってしまう私です。
ヒロさんが選んだのは「呉海軍肉じゃがカレー」広島のご当地カレーみたい!
ヒロさん、広島で3歳まで育ってるから、気になったのかな?
それとも肉じゃが・・・最近食べてないから家庭的な味にうえてた?
私は「ビーフカレー飛騨牛」テレビでみたのは、確か千円くらいのなんとか牛だったんだけど・・・
これじゃなかったような気がしたけど、600円くらいで売れ筋ナンバー1ってポップがあったので買ってみました!
あは・・・
ビーフカレーナなのに、ヒレカツとチーズチキンカツまでのってますブヒ![]()
この前映画みた帰りにデパ地下で購入したもの~!
お肉は柔らかくてあぁ~確かに他のと違うかも・・・ってな感じで、ルーも、確かに他のと違うかも・・・ってな感じで!他のとあまり食べ比べたことないからあまりよくわからないんだけど、美味しいほうだと思いましたよ
もっとお肉ごろごろの具だくさんのカレーが好きなので、やっぱり今度自分で美味しいカレーつくってたっぷり食べます。
私、カレーのときはルーをおかわりしないと気がすまないので、ちょっと足りませんでした。
ヒロさんのカレーは、少し甘めでお子様向けかも。。。
具はごろっと入ってて、和風なカレーでした!
これは、先日ヒロさんのおかあさんが作ってわざわざ家まで届けてくれた竹の子とお豆の炊き込みご飯!具だくさんお味噌汁、レタスにきゅうりやチーズやひき肉炒めを巻いて食べるサラダ風のものは私がつくりましたが、味噌汁をつくったのも久しぶりだったわ・・・
ひき肉炒めは大目につくって、あまったのは翌日たまごかけご飯にプラスしたり、サンドイッチにしたりするお楽しみもあるので、たまにつくります!
おかあさん、わざわざ届けてくれて本当に優しいです。
私のことを実の娘だと思ってるって!
母ちゃんに、教えてほしかった編み物もヒロさんのお母さんも得意だったりするので本当に嬉しいです♪
昨日の晩御飯は、久しぶりに私の大好物のゴーヤー♪
つわりの時に、どうしてもゴーヤーが食べたくなり父ちゃんに電話してすぐに送ってもらったもの・・・5本くらい送ってもらったんだけど、一気に食べてしまうのがもったいなくて、数週間?も冷蔵庫で保管していたものですが、腐ってなくてよかった(笑)
ゴーヤーは毎日でも食べたい!!
昨日は、コンビーフハッシュとまいたけを入れてたまごでとじて、ゴーヤー丼にしました!
食欲旺盛の今、白い炊き立てご飯たっぷり入れてどさっと入れて、ペロリとたいらげました![]()
やっぱ、美味しかった~!
今日は、久しぶりにバイトの日だったんだけど、体調もよくて楽しく働くことができました♪
あぁ~もう本格的につわりの日々から脱出したのかも![]()
嬉しいな![]()
夕方にフィセルで買い込んだパンを2個ペロリと食べた後に、ヒロさんが月1で通ってる料理教室のお友達との食事会へ参加!焼肉を思い切り食べてブヒブヒッと大満足でした!
つわり明けの食欲増加・・・
体重管理も気をつけたいところですが。
明日思い切って体重計のります![]()
またまたつくっちゃいました♪
今日は、気持ち悪くならずに、無事に洗濯ができてよかった![]()
赤ちゃんのフリル付き胴着をつくって満足したんだけど・・・
本を読むつもりが、残った糸とかぎ針をつい手に持ってました![]()
で、またまたつくちゃいました
編み物する手が止まりません
よく見るとへたっぴだけど、かぎ針編みって、結構ごまかしがきく感じ(笑)
2つ完成したので、ヒロさんに見せたらビックリしてたけど、スタイ(付け襟としても使えます。スタイ・・・こんなんじゃすぐにボロボロなるだろうな
)服のアクセントとして使おうと思います♪
ボタンがちょっと浮いてる感じとヒロさんに指摘された・・・
確かに、ありあわせのボタンつけてしまったから、いまいちだわ。
もっと、可愛いボタン買って付け替えることにします
あ・・・
まだ少しだけ糸があまってる!
こんな短期間で依存症!?って思うくらい編みたくてたまらない![]()
あぁ~家でもテレビみながら、音楽ききながらできる楽しい趣味ができるようになってよかった!
明日は、1週間ぶりのバイトの日!
今週はなんかすごく充実してた気がします。
今まで寝て過ごすことが多かったからなおさら感じるのかもです!
そうそう。。。
やっぱり、毎日へんな夢ばっかりみるなぁ・・・
今日こそは、いい夢みますように☆


















