Ajineko saisai -135ページ目

編み物完成しました♪

結局、ほとんど自己流になってしまいましたが・・・

やっとさっき完成しましたラブラブ

お昼寝もせず、夢中になって編み編みしてしまったぁニコニコ



Ajineko saisai


お昼ごはんも、フィセルのバゲットに、残り物のひき肉と玉ねぎ炒めたのと、スクランブルエッグ、チーズ、バジルペースト、マヨネーズをはさんでサンドイッチにして、超スピードメニューですませちゃいました。飲み物は、ローゼル&ローズヒップティー!即効で食べ終わり・・・


完成しました~ハート



Ajineko saisai

フリル付き胴着アップ

本のとおりにはうまくできなかったけど・・・

どうにかカタチにはなりました♪


まだ、5ヶ月目だから、赤ちゃんに着せるまでまだまだだけど、早く着てもらいたいなぁ~。。。なんか楽しみになってきた愛鬼

不安だらけだった日々からこういうことをとおしてだんだん、楽しみが増えていくといいな♪



これから、まだまだいろんなものつくりたいな。

完成したので、少し編み物お休みして本読んだりしよっと!

って、言いながら、また何か編み始めたいと手がウズウズしております。

あ。。。。。


たまりまくってる洗濯、今日してない・・・

今から家事頑張りますわ汗


ちなみに、つわりの間、洗濯洗剤のにおいにも、吐き気をもよおし・・・

洗濯、ずっとヒロさんにしてもらってました。

洗濯以外にも、買い物やごみ捨て(これはつわりじゃなくても、毎回ヒロさん・・・)夕ご飯をつくってくれたり、他にもいろいろ家事してくれてました。感謝感謝です。

毎日残業で疲れてるのに、ほんと申し訳ない。

だから、今日洗濯するの超久々です。

きっと、大丈夫だと思います。

もし、気持ち悪くなったら、マスクしてやろうかなシラー

では、頑張ってきます☆





今、夢中すぎです♪

私が昔から憧れていたことのひとつに、いつか妊娠したら、うまれてくる赤ちゃんのために何かつくりたいなということがありました♡


つくりたいもの・・・

いろいろありますが、まずはこれからトライアップ



Ajineko saisai


オーガニックコットンでつくるベビーウェア♪


昨日、ヒロさんのおかあさんに、編み方を習い早速トライしてますにひひ

しかし・・・

ずっと前に、かぎ針で帽子とかストールとかつくったことはあるものの、久しぶりすぎ。しかも、私がつくろうと思っているこの編み方はちょっと複雑かも。。。しかも、編み始めたら、本のとおりにはいかず、何度も失敗してはほどいたり・・・


なかなか進まないので、もうこの際自己流で大きさをチェックしながら、少しの間違いはどうにかごまかしごまかし編むことにしました!おおざっぱな性格まるだしだわ(汗)


私の亡くなった母ちゃんも、編み物が大好きでよく編み物をしてました。

私の小さい頃、一緒に布団の中にはいってるのに母ちゃんだけ身体をおこして私のそばで眠い目をいっしょうけんめい開きながら編み編みしてたなぁ・・・それをそばで、そんなに楽しいのかなぁ~なんて思いながら、その姿を横目で見ながらいつの間にか私は寝てて。。。ってのを思い出しました。

父ちゃんに聞くと、母ちゃんは妊娠中もずっと編みものしてたとか・・・


だからなのか、不思議と私、編み物をしてると落ち着くし、へたくそなのにすごく夢中になってしまって、やめようと思っても手が止まりませんあせる

しかも、編んでる間母ちゃんの姿がチラチラ・・・

眠いのに、疲れてるのに、他のこともしたいのに手が止まらないときには、もしかして母ちゃんがのりうつってる!?な~んて思ったりすることもある~DASH!


今日で結構すすんだけど、本のとおりではないのが気になりますが、どうにか頑張って仕上げたいなと思ってます♪うまくできるといいな。へたっぴでも、私が赤ちゃんのために初めてつくってあげる記念の服になると思うので絶対に仕上げますラブラブ


今日は、お友達からの嬉しいお誘いがあり、すっごく久しぶりに映画をみてきました音譜

「塔の上のラプンツェル」

最高によかったですドキドキ

3Dの映画をはじめてみることになり、先端恐怖症の私はちょっとドキドキでしたが、ぜんぜん大丈夫で、むしろ3Dでよかった!!って思いましたヨ!


映画みて、お茶してデパ地下行って~思いがけずとっても楽しい1日になりました!







昨日の夕食とドリンク♪

こんにちは。昨日から相次ぐ余震・・・不安も広がり、恐怖心もあふれてきますが(関西に住んでる私も、毎日不安だし汗)現地で生活してる方の気持ちをお察しします。悲しかったり苦しかったり気持ち的にも不安定になったりしてると思いますが、身体にはくれぐれも気をつけてしょぼん毎日切に生きていきましょう。私も、かわらず、祈りとともに、できるだけの協力はしていきたなと思ってます。


昨日は、おやつを食べ過ぎた上夕ご飯も食べ過ぎてしまいましたブヒ(←久しぶりにブヒが出たさぁ~べーっだ!



Ajineko saisai

煮込み沖縄そばの上に、目玉焼き♪

昨日気づいたんだけど・・・もう何日もご飯炊いてないっあせる

つわりの時に、ご飯のにおいがたまらなく気持ち悪くて・・・しかも、ホカホカご飯も、ちょっとウッてなってから、炊くの控えていたのです。

なので、大量にストックしておいた沖縄そばの乾麺をゆでて食べたり、パスタにしたり、ソーメンチャンプルーつくったりして食べることが多かったの!麺三昧!(正確には、麺類と、ジャンクフード三昧叫び

今日あたりから、ちゃんとご飯炊いて食べようっとDASH!


はぁとの器は、ル・クルーゼの福袋の中に入ってました。え?私らしくないって思った?(笑)はぁとの器を使って食べると、なんだか新婚さんみたいで、ちょっと照れる気がしますブタ


昨日の夕ご飯・・・写真UPしたのはいいけど、味付けがイマイチでした・・・でも、ヒロさんは2回おかわりしてた。ま、食べてくれたから、激まずってほどではないんだけど、私の食べたい気分の味ではなく正直がっかり。ご飯作るのさぼってたし、味覚もちょっとおかしくなってるかもです。


食べた後・・・なんだかスッキリしない気分になってしまったので、スッキリするかもと思って、この前購入したコレ飲んでみましたやじるし



Ajineko saisai

勝山シークヮーサーと、ローゼル(ハイビスカス)&ローズヒップティー(ノンカフェイン)♪

シークヮーサーが父ちゃんがつくってるので、こういうのじゃなくてちゃんと絞って飲むのが一番美味しいんだけど、もうなくなったし、すごく飲みたくなったので。ローゼル&ローズヒップティーは、王室に選ばれたトロピカルハーブティーってコメントにひかれたし、このすっぱい感じのハーブティーが気分爽快になるかと思ってアップ


このハーブティー!!

余計なものが一切入ってなくて、後味すっきりで、今の気分にぴったりでした!

色は自然な色だけど、本当に真っ赤で綺麗♥

写真撮り忘れたので、今度UPします。


今日は、今から準備してヒロさんの実家へ行ってきます!

一人で行くのはかなりかなり久しぶりにひひ

おかあさんと、楽しく自宅デート?してきます。

出かける前に、いつも思うのだけど・・・・


今日も1日赤ちゃんとともに、体調悪くなりませんように。元気で過ごせますように☆






今日のおやつ♪

今日は、二週間ぶりにクリニックへ検診の日はーと

うつぼ公園の桜もすごく綺麗だったので、いつもよりもゆっくり歩いて行ってきましたさくら

やっぱ、桜好きだなぁ~。。。すごく癒されます!


17週目に入った赤ちゃんは、順調に育ってるし安定期入ってるから安心してと言われ、ホッとしましたにっこり

頭が痛いときに飲む鎮痛剤の件、相談したんだけど基本的に妊娠中に飲んで安心の鎮痛剤はないとのことで、どうしても・・・っていうときにしか出してないそうあちゃー

病院やクリニックによって考え方も違うと思うんだけど、私の通っているとこではそう言われました!

そう言われると、なんとなく飲むのが不安になってしまって、「じゃ、やっぱり我慢して安静にしておきます」と言ってしまった私なのでした。


でも、幸いあの激痛は2~3日で治まってくれて、今は大丈夫なので今後もあまり無理せずに様子みようと思いますぐるぐるぐるどうか痛くなりませんように☆


吐き気がなくなってきてから、何でも食べられるようになり、体重も一気に増えちゃいました。。。

お腹も一気に大きくなり、そんなもんよね~なんて思うけど、つわりの時に減った体重分が一気にUPがーん

しかも、短期間で増えたので、ちょっと心配だけど妊娠線予防のオイルをお腹にぬりぬり・・・今後ちゃんと体重管理しなきゃなぁ~なんてつぶやいては、欲望のままに食べてる私なのです。

なんやかんや、そうやって食べてしまう私に戻ったことが自分でもちょっと嬉しかったりするのですがべーっだ!

そう言ってる間は本格的な体重管理なんてまだ先かもなんて思ってるかもしれませんなぁ汗


今日のおやつは・・・



Ajineko saisai

フィセルの、「クランベリーとサルタナレーズンのスコーン」と、コーヒー!しかも、買ってきた微糖の缶コーヒーあせる普段はめったに買わないのに、無償に甘いコーヒーが飲みたくなって自販機で購入しちゃいましたしんみり2

カフェインや冷たいもの・・・あまりよくないと知りつつも、飲みたいとか食べたいとか思う衝動にはストップがきかない私なのであります(汗)

カフェインは1日1~2杯ならOKとのことなのですが、私結構飲んでます!

たぶん大丈夫だと。。ぐるぐる



Ajineko saisai

食べはじめると、あじのクンクンチェックが始まりました~!これは、私のおやつだよ~のほ!!

他にも・・・



Ajineko saisai

ヒロさんが買ってきてくれてた沖縄産いり塩使用の亀の甲せんべいをボリボリおいしそう・・・

他にも・・・

写真はないですが、紅茶クッキーやチョコレートなどなど、私のおやつの時間ははてしなく続いたのでしたあせる


明日から、おやつの食べすぎに注意してみようっと顔









花もだんごも♪

今日は、いい天気で絶好のお花見日和でした桜アップ

体調もよかったので、ヒロさんとおでかけしてきました!


近所の公園の桜も満開ですっごく綺麗で毎年のことながら大感動友

久しぶりにテンションがあがったので、きっと赤ちゃんにも、この気持ちが伝わったはずニコニコ



Ajineko saisai

大好きな大阪城へお花見しながら散歩でもしよ~と計画をたててたのですが、その前にランチへ♪

最近、なんでも食べられるようになってきて嬉しいので、前から行きたかった沖縄料理のバイキング式ランチを食べに行ってきました音譜


つわりの時も、不思議と沖縄料理は食べたいなと思っていた私。

やっぱ、小さいときから食べなれてる味を欲していたのかしらね??


あ、そうそう!

週末に、すっごく沖縄そばが食べたくなって夕ご飯につくって食べたんだった!

これ。。。



Ajineko saisai

なんと、海ぶどう入りですonpu

ヒロさんが、タイミングよく仕事帰りに海ぶどうを買ってきてくれてたので、沖縄そばに入れて食べました!

ポン酢で食べるのも美味しいんだけど、沖縄そばに入れてもすごく美味しかったですマル


で、今日食べた沖縄料理のバイキングはこんな感じ!



Ajineko saisai

三枚肉の煮付けやもずくや、島豆腐、もずくのてんぷらや、人参すりすりのカレーやソーメンチャンプルー、有機野菜のサラダ、サーターアンダギーや黒糖ブリュレなどなど、本当に懐かしくて美味しかったです音符

つわりの時は、カレーも食べることができなかったんだけど、今日久しぶりに食べたら美味しくてホッとしました。

人参すりすりのカレーに、三枚肉の煮付けを入れて、「特製ラフテーカレー」な~んて言いながら食べたんだけど、それがすっごく美味しくて感動!

また、食べに行きたいなと思いました!


お腹い~っぱいになった後は、お腹ぱんぱんで動けなかったんだけど(汗)少し休んでから、大阪城へ!



Ajineko saisai

たくさんのお花見客がいて楽しそう~!!

私も、ビールをぐび~っと飲みながらお花見した日が懐かしいななんて思いながら、重いお腹をかかえてゆっくり散歩して、綺麗な桜を思い切り堪能しました!


今日は、帰りにドーナツまで食べちゃって・・・


久々に買い物へも行ったりして、楽しく過ごすことができてよかったにこちゃん

お腹の張りは、少しあるけど前ほど苦しくないし、赤ちゃんも気分転換になったかな?


明日は、久々の検診の日!

毎回まだドキドキするけど、きっと元気で育ってくれてると思います♪

今日は、怖い夢見ず、よく眠れそうですはーと