手作りアクセサリーたち♪
最近、ずっとお休みしている彫金教室ですが・・・
今週か来週あたりに復活しようかなと思ってます![]()
考えてみたら、先生にくんでもらったカリキュラム終了したんだった
でもでも・・・
ずっとつくってないから忘れてるかも。
やっと少しなれてきたかななんて思ってた矢先に長期お休みしてしまったからさぁ![]()
でも、また1から頑張ってみようと思います!
これは、削りだし(すり出しだったかな・・・)言葉すら忘れました
この丸々のデザインはすべてやすりで削ってだした模様なんだけど、とっても大変でした。
でも、いい感じに模様が出てきて、リングのとこも、思っていた感じにできて満足しました!
これのネックレスについてる丸々は、ロウ付けの練習のためにデザインしたもの。
枝豆みたいね(笑)これ、一個一個丸々つくって、月型にけずった形の上にのせて一個一個ロウ付けしたんだけど、これまた大変でした![]()
ロウ付けは基本なんだけど、やっぱ難しいな。。。
シルバーと真鍮のわっかを三つつなげてるのは、妹からのリクエスト♪
私とおそろいなんだけど、ほしい~っていうのでつくってあげました。
これは、両端に絹糸を通してネックレスになりました。
写真撮り忘れたんだけど、妹に送ったらとっても喜んでくれたのでよかった![]()
もうひとつは、残った真鍮を曲げてたたいてつくりましたが、結構あっというまにできた!
シンプルなんだけど、けっこうどんな格好にも合うので、よくつけてます!
先生が綺麗に並べて写真撮ってくれました♪
サンゴみたいなイメージ![]()
これも、シンプルなので、つけること多いなぁ。。。
真鍮って、ちょっとレトロな感じがして好き![]()
このピアスには、ガーネットだったかな。
天然石をつけました![]()
小さいのは、重ねづけ用でつくったんだけど、セットでつけることができます。
左耳に三個穴あいてるんだけど、最近一個ずつしかつけてないなぁと思って小さいのもつくりました!
やっぱ、こうしてみるとまだまだ未熟な作品だなぁと思いますが、地道に頑張っていこうと思ってます![]()




