33W6dの検診結果☆
昨日金曜日は、2週間ぶりの検診でした。
あんなに食べまくった後の検診・・・しかも久しぶりの体重測定・・・かなりビビッてました!
やっぱりな!!体重かなり増加してたぁぁぁ~
体重・・・前回より+1.4キロ
(妊娠時から約プラス9キロ増加!!)
2・・・2週間で+1.4キロ増加したなんて、びっくりだよね。あわあわ
本当は、500グラムくらいの増加が望ましいんだよね(汗)でも、昨日の看護士さん優しい人で何も言われなかったぁ。余計心配になって、またまた自分から体重のことに触れてみたんだけど・・・
そこまで厳しく注意もされず、今後気をつけてね。暑いからジュースの飲みすぎには注意してねとかしか言われず、あれ?まだ大丈夫なんだ私?なんてちょっと安心。
でも、内心は体重増えすぎてたのが大ショックだったけどね。
でも、赤ちゃんも確実に成長してましたよ
赤ちゃんの体重・・・2159グラム(前回より+407グラム)
子宮底長・・・30センチ(前回より+2センチ)
腹囲・・・93センチ(前回より+1センチ)
血圧・・・113/68
浮腫、尿淡白、尿糖・・・マイナス
カンジタ・・・+反応(前にした検査結果)
今回もお薬入れてもらい・・・症状はもうないんだけど、一応お薬ぬっておくように言われてしまいました。前回も症状なかったから、まじめにぬってなかったんだけど、ちゃんとぬらなきゃなぁ・・・ふぅ。
後、お腹の張りが前より増えてるし痛みもあると言ったら、先生がみてくれたんだけど子宮口?産道?忘れたけど、そこが前より短くなってるんだって(汗)圧をはかって、場合によっては薬飲んでもらうか入院になるって言われ、ちょいビビリ!
でも、圧をはかってもらったらその間、体制がよかったのか?お腹が張らず・・・大丈夫ですよ!よかったね~!って看護士さんに言われました!うん。よかったけど、いつもは張ること多いんだけどなぁ~って思いつつ、でも大丈夫なら、ま、いっか~と診察は終了しましたよ。
今日から34週だし、だんだんと出産が近づいてきてる感がめっちゃあります!
足の付け根の痛みも、相談したら、これはしょうがないことで他の妊婦さんも同じような症状でる人いるみたいね。そうよね~!!だって、お腹の中の重さって赤ちゃんの重さ意外にも、羊水量、血液量、必要な脂肪量、胎盤の重さなどなどけっこう負担かかってるんだもんね(汗)ほんと人間の身体ってすごい!って思います!
足の付け根の痛みは、やっぱトコちゃんベルトでしのぐしかなさそう!ヒロさんに足まわしてもらったりマッサージしてもらったりしてるんだけど、少しよくなるような気がします・・・でも、ヒロさんも疲れてるし、顔みたら、ちょっとメンドクサソウにしてる
でも、あともう少しだから私の不調に一緒に付き合ってもらいたいなって思ってる私なのです。ヒロさんも、こんな私に付き合うのは大変だと思うけど、もう少しよろしくお願いしますって感じです!
昨日は、パンの予約してたのでゆっくり歩いてパン屋さんへ♪またまた大量に買ってしまい、今冷凍庫パンパンですが、美味しかったぁ!
足が痛いのを理由に昨日の夕ご飯はパンとスープとサラダのみ。
スープは、前に妹が送ってくれたキャンベルスープのマッシュルーム味!
この缶のやつ!
沖縄ではキャンベルってここよりも安く手に入るし、たまぁに食べたくなる味なんだよね。
アメリカンな感じ。私は、チキンクリームスープが好きだな♪
今回は、同量のお水で薄めてつくったけど、牛乳と半々にしたり、牛乳のみで薄めたりと気分によってかえてますが、ヒロさんはお水で薄めたほうが好きみたい!
このキャンベルに、野菜たっぷり入れてシチューっぽくして食べることもあります!
パンも美味しかった!パンちゃんの実家で収穫したシソが入ったパンなんだけど、チーズとの組み合わせがすごく合ってて香りがよかった
アリコってお豆のパンは、さきっちょ我慢できなくて焼く前にちぎってパクリしてしまったので、あんな形に(笑)本当はステッキ状の素敵な形してます♪ふふ。
今日は、のどの痛みはだいぶよくなりよかったぁ~!
そのかわり、昨日から鼻水が止まらなくなってたんだけど、今日の朝はましになってる!咳きはでてないから、このままよくなることを祈ってます!
だって、来週も友だちと会う予定あるんだもんっ![]()
今日も、だらだらとゆっくり身体を休めて、来週までに足の付け根の痛みも吹き飛ばそうと思ってます!昨日よりはましな気がするし、きっと大丈夫!
あ、沖縄けっこう大きい台風がまたきたみたいだけど大丈夫かしら?
去年までは沖縄本島ではなくて離島にそれること多かったけど、今年は本島にくるのが多いね~!びっくりです。ケガなどしないようにお気をつけくださいね!!今日も暑いけど、クーラーつけてのんびり過ごそうと思います!
友だちとランチへ♪
あっという間にまたまた週末になってました!
今日は、ヒロさん土曜日出勤の日だったわ。しかも今日はお弁当も夕ご飯もいらないんだって。土曜出勤の日は外食ランチって決まってるの~!で、夜はめったにないんだけど飲みに行くって~!後輩ちゃんが結婚したからだって!うんうん、たまには行って気分転換したほうがいいよ!
私も、あいかわらず元気にやってますが・・・
最近はちょっとだけ不調気味でした。
火曜日の夜あたりからのどが痛い気がしてたんだけど、気のせいって思うことにして・・・
水曜日は久しぶりの友だちとランチへ行ってきたのです♪
本当は学生時代からの友だち3人で行く予定だったんだけど、1人は子供ちゃん2人いて今夏休みだから忙しいらしく行けずに残念。
2人で行ってきました。
イタリアンバイキング☆種類多くてめっちゃ食べまくってしまいました。
もちろん、胃の圧迫、のどの違和感はありましたが・・・
結局あれもこれも食べてみたい欲望から、少しずつだけどほぼ全種類食べてしまったブヒ!このプレートの2回分・・・
デザートまで(汗)
アイス三種類盛ってしまったし
バイキングはついつい食べ過ぎてしまうから危険だね・・・
食べてあと、本当は横になりたい気分だったけど、歩いてカロリー消費しなきゃと思って、ウインドウショッピングへ!友だちとしゃべりながらだと身体の不調も吹き飛んでしまう私。不思議なものです!
家に帰ってきて、トコちゃんベルトはずした後・・・
うぅ・・・・
両足の付け根の痛みが走り・・・
歩くのも、寝て寝返りうつのもトイレ行くのも何するにも辛い状態に
のどの痛みも気になってきてありゃりゃ~って感じになってしまった。
その日は、夕ご飯ヒロさんいらない日だったのでじっと横になって待ってました。
そんなにお腹すいてなかったのに・・・
ヒロさんが料理教室でつくった残りの持ってってきてくれたお弁当みたら食べたくなり、いただきました♪鶏肉のどんぶりやら、茄子のはさみ揚げやら、和え物など!
その後もちろん胃の圧迫感が襲ってきて・・・
起き上がれなくなってました
木曜日は、まだ足の付け根が激痛だったので家でじっとしてました。
夕ご飯、つくったけど不調のときにつくったら失敗した・・
鶏と大根のさっぱり煮がつくりたかったんだけど、甘酢入れたからとお砂糖入れるの忘れてて・・・すっぱ~~!!びっくりしたよ(笑)遅いけど、気休めにお砂糖入れて、お酢飛ばして煮なおし、どうにか食べれる味にはなりましたが・・・やっぱ、体調いまいちなときに料理したらいまいちなものができあがるさぁ~!!悲しかったけど、ヒロさんは鶏肉やわらかい。軟骨まで食べれる・・・とかなんとか言いながら全部食べてくれましたわ。ありがとう!
昨日の金曜日は、2週間ぶりの検診でした。
検診結果は次の日記に書きます~!
昨日の夕ご飯♪
今日も、すんごい眠気&胃の圧迫感&口の中の違和感&足の付け根の痛みありますわ![]()
とうとうやってきたか、妊娠後期の体調不良!?(前からこういう不調はあったりしたけどね・・汗)ってな感じもありますが、私。。。自分が恐ろしい!こういう体調をうちけすかのように胃の痛みをこらえて食べまくっております。
体重もたぶんまた増加してると思うんだけど、検診当日にはかるとして。
歩かないといけないと思いつつも、昨日今日は家でダラダラ・・・まぶたが重いので(顔に肉がついてまぶたにも肉がついたせいだったりして・・笑)
とりあえず、明日はかなり久しぶりのお友だちとランチ行く予定だし!
来週は友だちとディナーの予定も入ってる♪
他にも、今のうちに会いたいなってお友達もいるし~!!
あっという間に8月はいっちゃって来月臨月だし、本当に本気であせってきたぁ
妊娠後期の体調の変化は多少あるものの、元気なことは元気だし、友だちとおしゃべりしたり食べに行ったりしたらかなり気分転換になり痛みも吹き飛ぶ(これマジよ~)なので、今月はできるだけ会えるうちに友だちとあって、食べれるだけ食べに行こうと思っております・・・検診結果異常ないといいんだけど
昨日の夕ご飯は・・・
久しぶりにハヤシライス♪
たまねぎたっぷりで美味しかったぁ
そうそう!テレビでお弁当とか何にでもクミンをかけちゃう芸能人がいて・・・それみて、うそ~!かけなくてもいいのに~!本当に美味しいの~?って思っていたんだけど・・・
クミンってカレー作るときに、油でいためて香りだして使うものって思っていたし・・・
でもでも、クミンなかなか減らないし、だから思い出して試しにご飯にふりかけてみたの。
そしたら、いい香りがプーンと広がって・・・一口食べたら「美味しい~!」思わず、ハヤシライスとご飯にクミンふりかけて食べてしまったぁ!ヒロさんも、一口食べた瞬間「美味しい!いけるやんっ!」って笑って、クミン追加でかけまくってた(笑)気になる方、お試しあれ♪ハヤシライスとの相性はばっちりでしたよ~!!
大根スープは大根たっぷりであっさりと♪
あと、大根ときゅうりとレタスのサラダも食べました!
あぁ~昨日も食べ過ぎて胃がパンパンになったよ!
食べて後の胃のパンパン具合をヒロさんに見せたら、目をまんまるにして「え~!!こんなんなってたんっ!?」ってびっくりしてた!だって、胸と胃の境目がパンパンに張っててつっぱってて今にもはちきれてパンクしそうなくらいなのよ(笑)自分でもびっくりさぁ~!!
おへそはまだひっくりかえってないけど、かなり浅く横に広がっております。
妊娠線らしきものは今のとこ出てないっぽい・・・でも、あちこち(言いたくないけどわかるよね・・・汗)黒ずみが半端ない(泣)これ、なおるんだろうか・・・![]()
おかあさんになるためには、こういう身体の変化も受け止めなきゃいけないのよね。
ふぅ・・・頑張りますわ!
赤ちゃんグッズ♪
赤ちゃんグッズって、いろいろありすぎてかなり迷う~!!適当に選ぼうと思っても、あれもよさそうこれもよさそう~ってなって訳わかんなくなって、放置してた・・・けど、ヒロさんに託しました。
「私には、これから重大な出産という仕事が待ってるのでヒロさんは、赤ちゃんのためにグッズ選び頑張ってください!」ってお願いした(笑)
ヒロさん、遅くまでネットで調べたり本でチェックしたりして寝不足気味な日もあったみたい![]()
でも、少しずつ宅配で届いたり赤ちゃん本舗で買ったりして準備少しずつしていってますよ!
タオル工場ぷかぷかさんの、裏ガーゼバスタオル♪
ピンクやオレンジなどとりあえず4枚!
ネットで偶然みつけたんだけど、使用している方がよかったと絶賛されていたので気になってヒロさんにチェックしてもらったら、よさそうやんって言ってヒロさんすぐ注文!
私ならバスタオル一枚買うのにも迷うタイプだから、ヒロさんに決めてもらったらすぐに決まったよ。よかったさぁ~!これなら気持ちよさそうだし、式布団の上にカバーがわりにしたりもできていいみたい![]()
ネットでさらっとバスマット♪
ベビーバスを買おうか迷っていたらヒロさんがみつけてすぐに気に入ったみたい!これ、洗面台におさまるサイズで、立ったまま赤ちゃんの沐浴ができるんだって。あと、お風呂マットにもなるし、お出かけ用のおむつ交換マットにもなるし、バスネットにもできるらしい!軽いから持ち運びにも便利らしく。。。お値段は1200~1300円くらいだったはず。
洗面台で沐浴できるってとこが気に入ったみたい!そのほうが腰の負担も少なそうだし、とりあえず使ってみないとわからないけど、よさそうな感じです![]()
Bettaの哺乳瓶♪
耐熱ガラス製にしました!ってか、これもヒロさんが決めてくれたんだけどね。この形がいいみたい。赤ちゃんの姿勢にこだわってつくられてるんだって!ミルクが耳に入りにくい、誤嚥をふせぐ、空気を飲みにくくするらしい!私は、母乳で育てたいって思ってるんだけど、出るのかは不安・・・ま、母乳で育てるにしても、哺乳瓶は必要だろうってことで注文してくれました!
ふたが、クローバーと星型~!可愛い![]()
しかし、これって2個必要だったのかな?
ま、よくわからないけどヒロさん決めてくれてどうもありがとう!
消毒じょーず♪
薬品で洗浄するものとかいろいろあって迷ったみたいだけど、電子レンジで消毒できるタイプに決定!これのほうが、楽にできそうだし私もいいなって思いました![]()
他に、肌着とか服も買ったし、思いがけずお下がりもいただいちゃったりしていい感じにそろったし・・・後は温度計とか紙オムツ、おしりふきなどを迷っててまだ買ってないので、考えないとなぁ。お義母さんは布オムツがいいと言ってたんだけど・・・ごめんなさい。私自信ないので、紙オムツオンリーにしたいと思ってます。もしも、かぶれたりどうしようもないときは、布オムツに切り替えますが(汗)
紙オムツも、赤ちゃんによって合う合わないがあるみたいなので、とりあえず病院から初めにいただくものを使用して様子みてから買い足していこうかなって思ってますが。
おしり拭きも、今は水99パーセントっていうのもあるよね?
それにしよっかなぁ~!!あたたかく保温しとくってのもあるよねぇ・・・ほんといろいろあるぅ~!これも、ヒロさんに思い切って決めてもらおうっと
きっと、他にもいろいろ必要なものあるんだろうけど・・・まぁまぁそろってきたかなって感じです♪後は、部屋をもう少し綺麗に片付けないと~!!前から同じこと言ってるけど、少しずつしか片付かないのは何故?(笑)頑張ります!
あっという間に8月入りました。来月には、う、ま、れ、るぅぅぅぅ~!!って考えたら赤ちゃんに会えるのは楽しみだけど、怖い気持ちもあるし不安だし本当に大丈夫だろうかっていろんなこと考えちゃいます・・・が、先輩ママの話聞くとほんとどうにかなるみたいだし、なんくるないさ~でしていかないとダメだなって思います!!頑張らないとっ!!
今日も、猛烈な眠さと戦っておきてます。眠さが半端じゃない!
考えてみたら、3時間ごと?におきてる気がする・・・みんなこんな感じよね。これから、お昼寝できるならしようかな。出産まで50日きってるんだよね・・・信じられないっ!
1日1日マタニティーライフ大切に過ごしたい気持ちと裏腹にすごく眠たいので・・・とりあえず、横になってみます
今日も美味しいものいっぱい♪
今日は、お友だち4人でのランチ会でした
久しぶりに集合するメンバーでのランチ会は楽しい会話がつきなくておしゃべりしまくり、すごく楽しかったぁ~!!
前に5種類のハンバーグを食べたカフェへ行ってきました。友達は、3種類のハンバーグプレートでもお腹いっぱいって言ってて、私が前に5種類食べたよって言ったらビックリしてた(笑)
今日は、胃も圧迫されてるし~ってことで、私はロコモコ丼にしましたよ♪これも、ハンバーグやわらかくて美味しかったです
デザートとドリンクもつけちゃったブヒ♪
プリンなめらかで、私の好みでした!カフェラテと一緒に~!お腹いっぱいになり満足!
楽しくおしゃべりした後は、久しぶりにOMIYAGEへ行ってきました!そこで、子育ての先輩からいろいろ話がきけて本当によかったぁ♪
何買おうか迷って結局買ってなかったベビー布団や、首が据わるまでのスリングを貸してもらうことにしましたよ~!あぁ~!助かる~!本当に大感謝です![]()
少しずつ準備もすすんできてる気がして嬉しくなりましたぁ!
OMIYAGEで、素敵なセガネルパニエや造花を購入!
また次回の日記で書きます♪
夕ご飯は、ヒロさんと二人でつくりました!
とろふわタマゴのオムライス~♪今日のお昼にもタマゴ食べてたの忘れてました(笑)中は、お野菜たっぷりのケチャップライス!ヒロさんに味付けお任せしたんだけどメッチャ美味しかったぁ
上にのっけたとろふわタマゴは、ヒロさん失敗してたから私は自分でつくりました。写真のとおり大成功~!!って大満足だったけど、ヒロさんに「インチキや~!!」って言われたぁ。
なぜかって?それは、スクランブルエッグ状につくってタマゴが固まらないうちにケチャップライスの上にのっけただけだから(笑)ヒロさんは、オムレツみたいに作ってから、ライスの上にのっけて、真ん中を切ってからトロっと出るってのをしてたから・・・でも、失敗してたからね(笑)見た目と味がよければい~のさ♪ふふ!私のが見た目綺麗だったから心の中で勝った!と思ってしまったよ!
でも、味は一緒だったけどね
食後にメロン~!これも、またまたいただきもの!すごく甘くて美味しかったです![]()
考えてみたら、今日食べすぎかも!他にも・・・
お土産にいただいた「いちま」と「きりかさね」美味しかったぁ!
それと・・・
よもぎいばらまんじゅう~!
初めて食べたんだけど、中にあんがぎっしり入ってて、もっちりしてて、香りよくて美味しかったです!沖縄産の緑茶との相性が最高でした♪ごちそうさまでした!
あぁ・・・今思い出したんだけど、他にもスコーンやクッキーも食べたんだった・・・
確実に今日も食べすぎました。
明日は、少し胃を休めます!(たぶん・・)
この週末で確実に身体が重くなってるから、一気に体重が増加したと思われます☆



















