赤ちゃんグッズ♪ | Ajineko saisai

赤ちゃんグッズ♪

赤ちゃんグッズって、いろいろありすぎてかなり迷う~!!適当に選ぼうと思っても、あれもよさそうこれもよさそう~ってなって訳わかんなくなって、放置してた・・・けど、ヒロさんに託しました。

「私には、これから重大な出産という仕事が待ってるのでヒロさんは、赤ちゃんのためにグッズ選び頑張ってください!」ってお願いした(笑)

ヒロさん、遅くまでネットで調べたり本でチェックしたりして寝不足気味な日もあったみたい苦笑

でも、少しずつ宅配で届いたり赤ちゃん本舗で買ったりして準備少しずつしていってますよ!



Ajineko saisai


タオル工場ぷかぷかさんの、裏ガーゼバスタオル♪

ピンクやオレンジなどとりあえず4枚!

ネットで偶然みつけたんだけど、使用している方がよかったと絶賛されていたので気になってヒロさんにチェックしてもらったら、よさそうやんって言ってヒロさんすぐ注文!

私ならバスタオル一枚買うのにも迷うタイプだから、ヒロさんに決めてもらったらすぐに決まったよ。よかったさぁ~!これなら気持ちよさそうだし、式布団の上にカバーがわりにしたりもできていいみたいハート



Ajineko saisai

 

ネットでさらっとバスマット♪

ベビーバスを買おうか迷っていたらヒロさんがみつけてすぐに気に入ったみたい!これ、洗面台におさまるサイズで、立ったまま赤ちゃんの沐浴ができるんだって。あと、お風呂マットにもなるし、お出かけ用のおむつ交換マットにもなるし、バスネットにもできるらしい!軽いから持ち運びにも便利らしく。。。お値段は1200~1300円くらいだったはず。

洗面台で沐浴できるってとこが気に入ったみたい!そのほうが腰の負担も少なそうだし、とりあえず使ってみないとわからないけど、よさそうな感じですへへ



Ajineko saisai

Bettaの哺乳瓶♪

耐熱ガラス製にしました!ってか、これもヒロさんが決めてくれたんだけどね。この形がいいみたい。赤ちゃんの姿勢にこだわってつくられてるんだって!ミルクが耳に入りにくい、誤嚥をふせぐ、空気を飲みにくくするらしい!私は、母乳で育てたいって思ってるんだけど、出るのかは不安・・・ま、母乳で育てるにしても、哺乳瓶は必要だろうってことで注文してくれました!



Ajineko saisai




ふたが、クローバーと星型~!可愛いハート

しかし、これって2個必要だったのかな?

ま、よくわからないけどヒロさん決めてくれてどうもありがとう!



Ajineko saisai


消毒じょーず♪

薬品で洗浄するものとかいろいろあって迷ったみたいだけど、電子レンジで消毒できるタイプに決定!これのほうが、楽にできそうだし私もいいなって思いましたハート


他に、肌着とか服も買ったし、思いがけずお下がりもいただいちゃったりしていい感じにそろったし・・・後は温度計とか紙オムツ、おしりふきなどを迷っててまだ買ってないので、考えないとなぁ。お義母さんは布オムツがいいと言ってたんだけど・・・ごめんなさい。私自信ないので、紙オムツオンリーにしたいと思ってます。もしも、かぶれたりどうしようもないときは、布オムツに切り替えますが(汗)


紙オムツも、赤ちゃんによって合う合わないがあるみたいなので、とりあえず病院から初めにいただくものを使用して様子みてから買い足していこうかなって思ってますが。

おしり拭きも、今は水99パーセントっていうのもあるよね?

それにしよっかなぁ~!!あたたかく保温しとくってのもあるよねぇ・・・ほんといろいろあるぅ~!これも、ヒロさんに思い切って決めてもらおうっとあせ


きっと、他にもいろいろ必要なものあるんだろうけど・・・まぁまぁそろってきたかなって感じです♪後は、部屋をもう少し綺麗に片付けないと~!!前から同じこと言ってるけど、少しずつしか片付かないのは何故?(笑)頑張ります!


あっという間に8月入りました。来月には、う、ま、れ、るぅぅぅぅ~!!って考えたら赤ちゃんに会えるのは楽しみだけど、怖い気持ちもあるし不安だし本当に大丈夫だろうかっていろんなこと考えちゃいます・・・が、先輩ママの話聞くとほんとどうにかなるみたいだし、なんくるないさ~でしていかないとダメだなって思います!!頑張らないとっ!!


今日も、猛烈な眠さと戦っておきてます。眠さが半端じゃない!

考えてみたら、3時間ごと?におきてる気がする・・・みんなこんな感じよね。これから、お昼寝できるならしようかな。出産まで50日きってるんだよね・・・信じられないっ!

1日1日マタニティーライフ大切に過ごしたい気持ちと裏腹にすごく眠たいので・・・とりあえず、横になってみますアセ