バレエにも | 香月葉子 ピラティス&ヤムナ

香月葉子 ピラティス&ヤムナ

女性専用ピラティス&ヤムナ教室もとすみピラティス主宰
香月葉子のブログです

女性のためのHealth&Wellnessプライベートサロン『Circle of Life Tokyo』の香月葉子です。 


奈良に行くと買う柿の専門の柿日和。柿のドライフルーツです。



ヤムナさんに差し入れしたところ、その場で食べて下さいました。お渡しするのに柿って英語で何ていうのかしら?と調べると「パーシモン」


あれ?あのバレエの発表会を行なった都立大にあるパーシモンホールのパーシモン?あの辺りはそう言えば柿の木坂!ホールの名前の由来まで知った次第です。


そして今週は約1ヶ月ぶりバレエにクラスに参加。


なんと言ってもシュ・スーがやりやすかった。左右の爪先を重ねるように引き寄せ、脚が1本になるように爪先立ちになる動きです。


いつもより骨盤底が広がり、股関節、骨盤から足までの安定を感じることができました。



こちらのバレエ用語集で調べるとフランス語でシュは上に、スーは下にという意味だそうです。


足は床に上半身は引き上がり、とてもいい感じ。


そして来月久しぶりにバレエスタジオの皆さん対象にヤムナとピラティスの特別レッスンをさせて頂くことにもなりました。


バレエやダンスをされる方にもぜひこの体感をシェアできればと思います。



明治神宮前〈原宿〉駅徒歩3分

女性のためのHealth&Wellnessプライベートサロン宝石赤


HP  https://www.circleoflife-tokyo.com

FB   https://www.facebook.com/circleoflifetokyo/

インスタ https://www.instagram.com/circleoflife_tokyo