つゆ草と地域学習 | しんちゃんのブログ

しんちゃんのブログ

日々のこと。

おはようございます

☀️


豆盆栽鉢のつゆ草が咲きました

ほっこり🌱



ぐんぐん伸びる茎の成長を見守っていました

見事 65cのノッポさんに育ちましたw


タネの落ちた苔を移植していたので期待はしていましたが

🌱芽を見つけた時にはとても嬉しかったょ




織田中学校から「ふるさとCM」のための取材を受けました

去年「ふるさと魅力パンフレット」のための取材に来てくれた中学1年生の同じメンバー

あの時に居眠りしちゃってた大物は今回 カメラマン!


それぞれ個性的で可能性をたくさん秘めた素敵な子どもたち

何かの時にまた会えると嬉しいなぁ。です



2年生
引率の先生がいなくても大丈夫
しっかりしていました



↓去年の。




作陶のひとコマ

土の再生/ 削り土や失敗したものなどを水に入れ解します





スーパーで見つけた福井産完熟梅!【福太夫】

おじちゃんの梅干しは半分になっちゃったので1キロ買い足しました


にやりさすがいい香りです♪