09 夏旅⑥ 8月15日 狸の駅・神尾駅! | 蒼の憧憬を求めて~旅・麺類・駅伝・中日ドラゴンズ~ 

蒼の憧憬を求めて~旅・麺類・駅伝・中日ドラゴンズ~ 

国内・海外旅が好きです。
それ以外にもラーメン・讃岐うどん・蕎麦の麺類や寿司などの食べ物や駅伝、幼少の頃から大ファンの中日ドラゴンズや日々のことについてあれこれ書いていきます。よろしくお願いします。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

               「     09 夏旅Α8月15日 狸の駅・神尾駅!     」


   
    塩郷駅13:17→13:43神尾駅14:45→15:05金谷駅15:10→15:15島田駅

 大井川の雄大な流れと吊り橋がある塩郷駅を後にして、再び大井川鉄道の旅が続く。
地名駅では再び日本一短いトンネルを通過。これがトンネルと言えれば間違いなく日本一の短さだろう。
笹間渡駅には川根温泉があり、ここと神尾駅を迷いに迷ったが、今回は見送った。
次回はゆっくり浸かりたい。抜里駅には茶畑が広がり静岡らしい風景だ。
家山駅ではSLも止まったが、春の桜のシーズンではよく雑誌にも載る駅だ。

 そして地蔵トンネルを抜けると大井川の雄大な流れが視界に入り、反対側が山になっている神尾駅に到着した。ここは来る時にも迎え狸が何匹もいて、訪問したい駅になった。降りたのは自分だけ…周りを見ても人家はなく、大井川を挟んで人家はポツリとあるものの架かる橋もなし。丁度、保線の人がいたので
川岸に行けるかと聞くと20分以上歩くとのこと。人家はあるか聞くと山の裏に2,30分歩くと集落があり、そのために作られた駅だという。この駅からは集落はまったく確認できない。大井川鉄道きっての秘境駅だと思う。狸の置物はよく見ると車掌の格好したものもあり微笑ましい。この駅から見える多い側は広い川原と周りに音がするものがなく、見ているだけで癒される。静かで時間はゆっくり流れていた。
1時間の滞在も丁度よく、旧近鉄特急の車両が入線してきた。
ゆっくりと金谷駅まで走り、大井川鉄道の旅は終った。
元静岡県民なのに、ずっと乗らないでいたが、大井川沿いの車窓はあきることがなしい、車両も古いけど味わいがあり、ステンレス車やロングシートの車両よりずっと旅情をそそる。
寸又峡やアプトライン、桜や紅葉の季節にまた来てみたいと思わせる路線だった。

 金谷駅で大井川鉄道と別れ、再びJRに乗車。実家に帰る前に三島に向ったのだ。