【バラ園めぐり】ひろーい敷地にたーくさんの種類のバラ・ばら・薔薇!!「伊奈町バラ園」レポ♪ | 埼玉県和光市の花教室 garden609 榊原ゆき フラワーアレンジをお気軽に

埼玉県和光市の花教室 garden609 榊原ゆき フラワーアレンジをお気軽に

初心者大歓迎のフラワーアレンジ教室。少人数制なので、落ち着いた雰囲気の中で安心して時間を過ごせます。憧れの「お花のある暮らし」をお気軽に♪オーダー承ります

【バラ園めぐり】ひろーい敷地にたーくさんの種類のバラ・ばら・薔薇!!「伊奈町バラ園」レポ♪

 

こんにちは、榊原ゆきです。

 

ナチュラルでロマンチックなお花 やさしいフラワーアレンジメント教室

 

garden609を主宰しています。

 

埼玉県の伊奈町にある、バラ園に行ってきました^^レポです♪

 

 

生徒さまに教えていただいた、バラ園に行ってきました!

 

すごーくたくさんの種類のバラたち✨

 

一部ですが、ご紹介しますね^^

 

 
和光市から、車で1時間弱の場所にある、伊奈町。
 
私は先日、生徒さまから教えていただいて、初めてこちらに行ってきました✨
 
今年はバラ園めぐりをしよう!と年初に「やりたい事リスト」に書いていたので…
 
ぴったりの情報!!うれしい^^

 

 
こんな感じで、バラだけを集めた、本当のバラ園です〜!
 
伊奈町が管理しているようで、入場料は350円!
 
公園の一部にバラ園があるというよりも、バラだけのガーデンです💕
 
(バラの最盛期以外は、無料だそうです。)

 

 
私がこれまで行ってきた、いくつかのバラ園との違いで感じたのが…

 

バラの仕立てが、ちょっと高めになっているということ。

 

足元に低めの樹のバラ園はよく見るのですが、こちらは腰くらいまでの高さになっている場所が多くて。

 

樹のボリュームもあるし、香りをかぐのにも良い✨

 

 
こういう、ガセボになっているところもいくつかあって…
 
バラを下からも眺められたり。
 
 
写真を撮っている方も、いっぱいいました!

 

 

我が家の娘が産まれたときに、夫が嬉しくてつい買ってしまった「黒真珠」もありました♪

 

 
もうね、圧巻!
 
本当にたくさんのバラ!!
 
色や姿形だけでなく、香りもさまざま!!

 

 
これ、可愛かったな〜

 

名前をメモがわりに写真撮りました。

 

いつか欲しいな〜

 

 
もしゃもしゃした葉っぱと、小さくてたくさんの花。
 
花弁がオールドローズっぽい感じで、香りも爽やか!
 
 
フードトラックや出店もあり✨
 
バラのソフトクリームを♪
 
平日だったので、席には余裕がありました。
 
(土日はさすがに混んでるかな〜)

 

 
バラの苗も売っていました!
 
バラって、実は丈夫で何年も育ってくれるので、あまり増やすと管理も大変だし…

 

色味や香りなどを、こういうバラ園とか、ナーサリー(苗を売っているところ)で確認してから購入できるのって、安心ですね。
 
私自身は、昔は、淡いピンクとかホワイトが好みでした。
 
最近は、淡いイエローとか、オレンジっぽいのも好きになってきたけど…
 
欲しいな〜と思っても、管理の大変さもあるので、今はガマン^^;
 

しばらくは、こうやってバラ園で、たっぷり堪能させていただくことにします✨
 

最盛期はゴールデンウィークから母の日あたりだと思いますが、今週末もまだまだキレイだと思いますよ💕

 

伊奈町はちょっと遠い…という方には、光が丘や新宿御苑、深大寺植物園のバラもオススメです^^

 

お出かけのご参考になれば♪
 
伊奈町バラ園HP
 
■~忙しくても通いやすい!
 学べて、いやされて、元気がでるレッスン~
 フラワーアレンジ教室「garden609」■

♪garden609の特色
♪レッスンメニュー
♪生徒さんの声
♪ブーケ・アレンジ実例
♪アクセス
♪メルマガ登録
♪キャンセルについて
♪お問合せ