お弁当。 | WITH☆YOU

WITH☆YOU

日常のこと、仕事、子供たちのことをメインに

好きなアーティストや俳優さんのことなど、

1日1記事の更新が目標です。

昨日は長男、「月曜日はお弁当いらない」って言ってたのに

今朝になって、「ごめん、やっぱり要るんだった!」 


はぁ~~???え゛!


「何分に出るの?」

「7時30分くらい」

「あと、20分じゃーん!!」

「おにぎりおにぎりだけでもいいよ」


まったくもう~~おバカ息子!!むか


どうせ次男もお弁当持ちだし…

冷食並べれば、なんとかなるか。


急いで玉子焼きだけ作って

あとはオール冷凍食品。


どうにか間に合ったけど、まだ暖かいままお弁当のフタを閉めることに…

保冷剤は入れたけど、大丈夫かなぁ。


でも夜になっても別に体調不良とか訴えてないから

まあ大丈夫だったんでしょう。



冷凍食品もたくさん使ってるけど

昨年4月からお弁当生活が始まって、一応まだ休んだ日ありません。

学食がないので、学校の売店でパン買えるみたいだけど、それも利用したことないし

行きがけにコンビニ寄って何か買っていく…もなし。


思いっきり手抜き弁当ではあるけど、今のところ毎日持たせてます。

いつまで続くかわからないけどね笑



今日、明日は次男もお弁当持ち。

水曜日から給食開始です。


給食……ほんっとありがたいわ~~


冷食に頼らず

弁当作り上手くなりたいです。


時間かけられないから、時短でパパッと出来るお弁当おかず。

オススメあったら教えて~









今日は16時からクローズまでの勤務だったんですけど

今日って日曜日!?って思うくらいの忙しさでした。

月曜の夕方、こんなに混んだの初めてかも。


いつもはレジの合間に色々作業出来るんだけど

今日はお客様が途切れることなく、ほとんどレジを離れられない。


何だったんだろう、今日の混み方。

本当に日曜の忙しい時間帯に匹敵する状態でした。


連勤4日目。

あと1日がんばります~



それではまた(・∀・)/