*1歳7ヶ月*来年度の幼稚園プレ | 2017.3 出産 ♡13歳年の差姉妹ママ♡

2017.3 出産 ♡13歳年の差姉妹ママ♡

中学2年生の長女と、平成29年3月産まれの次女という、かなりの年の差姉妹の母です。

絶賛反抗期中の長女と格闘しつつ、お転婆で気の強い次女の育児に励んでいます。

こんばんは😊


今日は幼稚園プレの申し込み日でした❗️


受け付け開始は8:30

持ち物は
☆願書
☆入会金10,000円


ママ友は7:30に着くように行くと言っていたので、
私も出来れば7:30に着くように…
と思っていたのですが、
家を出て車を出す時にはすでに7:38❗️


道路も混んでいて、
幼稚園には7:51に着きました😂


さて、
どれくらいの方が並んでいるのか…
と思いながら入ると、
結構な行列が‼️‼️

ヤバイ❗️❓
うち入れるのかな❓❓


と心配しながら待って居ると、
8:02くらいにアナウンスが流れ、
準備が出来たので、
受け付け始めます!
と。

抱っこ紐の中に居た次女ちゃん。
段々と飽きてきてたので、
凄く有難かったです😂



今日のプレ申し込みは、
☆母子一緒のプレ(17名)
☆週3日子どもを預けるプレ(24名)
☆週2日子どもを預けるプレ(24名)
の3パターンで、
だいたい毎年週2のプレが人気との事でした。
料金はそれぞれ違います。

うちの希望は週3❗️


結果………



ギリギリの24番目に申し込み完了‼️✨



今年は週3が1番人気でした😂



ママ友も、
私より数人前に申し込み完了❗️


待ってる途中で次女ちゃんどうにもならず、
園庭に下ろして遊ばせたので、
見えなくなったり危険かな❗️❓
と思う度に私の後ろに並んでいる方に謝って、
次女ちゃんの所へ駆け付け、
また謝って並び…
を繰り返してかなり疲れました😂

後ろのママさんとっても感じの良い方でした💕


無事に申し込み出来て一安心ですが、
後日面接があり、
あまりにもな問題があったりするとお断りされるそうです😂


ちょっとドキドキ…😅



ちなみに、
私の前に並んでいるママさんのお知り合い❓
の方が、
5:20だか5:40(どっちか忘れました  笑笑)
に並んだのに1番目じゃなかったと言っていてビックリ😳



プレ申し込み…
凄いですね😱

今回申し込みのプレに入れれば、
幼稚園には優先的に入園出来るそうです😊



凄く楽しそうな素敵な保育をしている幼稚園なので、
まずはプレに楽しく通ってくれたらなぁと思います😆




写真は近所の公園で😊

ダイソーのパンダちゃん🐼のポシェットが、
凄くお気に入りの次女ちゃん😍


色々種類があって、
うさぎちゃんも可愛いかったです❗️
トートバッグ型と巾着型もありました✨



ポシェット型は紐の長さが調節出来るので、
200円だったけど買って良かったです💕


良かったらチェックしてみてくださいね〜😊


うちはお気に入りのラムネを入れています❗️



では、
おやすみなさい✨✨✨