怒りのプラカード♪ | ゆうなっち研究所!!

ゆうなっち研究所!!

世の中の真実について考えるのです

マスコミ志望者は合コンが得意なだけの人とか
または、高収入で飼い殺しにされてまともな記事を書かせてもらえないとか
色々説がありますが

さておき、

時効や相殺、過払いの可能性は?
そもそも600万の借金を個人が担保なしで可能か?などということは
ナニワ金融道やらミナミの帝王やら読んでなければ気にすることでもなかったのか
ウシジマ君は最初のほうしか読んでない

ナニワ金融道の品格にはかなわないね、それはいーとして、

『オンナ部』の主人公はそういった稼業に身を沈めたわけですが
「ルール」を守らない悪客もいて・・、
オーナーが非合法手段、非弁行為で「ケジメ」をつける
その慰謝料名目で喝取した半分を搾取されるのですが、主人公は恐らく感謝している

いわゆる従軍慰安婦の中にはそういう仕事と知らされてきたプロの人と
だいたいわかっていた一般人ながら元々ビッチな半プロの人と、
全く知らなかったような人が混在していたということかな?

だいたいわかっていた人でも、悪客が大勢いて、守ってくれるオーナーもおらず
慰謝料も取れなければ、話が違う!!ってことにはなりそうだ

ところで、絶対王政王制は違います、だから絶対天皇制という言葉は変なのです

天皇制によって天皇政は解体されているのです
というか天皇制以前の律令制辺りで天皇政はとっくに解体されているのです

だから本気で「天皇制解体!」「天皇制打倒!」した場合、
ヘタすると天皇政になるのです

天皇は「公式名ばかり店長」ですから、大臣や兵隊が暴走したからといって
訴追されないのは当たり前なのです

天皇陛下は天皇という機関が人のカタチで映し出す現世人存在であって、
この意味で現人神なのです、ホログラフィーのようなものです

プラカード持ってデモしてる自称左翼の人達はもっと勉強して
本物の正義左翼(=保守)になってください

ハナシまるっきり変わりますけれど
まゆゆはそのうち刑事役とかやってそうですね

それであのドラマ、副店長(40歳)は婚約同然、事実婚同然でありながら
無責任で非道極まりない交際相手から婚約破棄名目での慰謝料も取れず、
無関係のまゆゆに殺意を抱いたり、恋愛うつを一人カラオケで晴らせればいいですけれど

まゆゆが読んでた週刊誌の記事もあれは何でしょう、40代女性の立派な復讐を
ストーカー殺人扱いとは如何なものか、こういう脚本だから視聴率があがらない

「なんですっきり次へ行けないかなぁ~」などとトボけたことを言ってた
まゆゆも草食男子にふられてしまいましたが、
悪い肉食男子なら惚れた弱みにつけ込んで何されてたかわからない