禁じられた遊び♪ | ゆうなっち研究所!!

ゆうなっち研究所!!

世の中の真実について考えるのです

勉強はそりゃできたほうがよくて、例えば沖縄、
学力最低、所得最低、荒れる成人式の劣等愚民の分際で独立だとぉ
笑わせんな小学生かよキャハハとせせら笑われている可能性もある

映画評論家も始めたはずですが、クラシック名画200本セットとか買ってきて
取り込んで8倍速で一巡しようとして、文法入れようとして、
大体がおかしい人達による変な話

尊敬するあっちゃんさんの映画評論が今度出るのだそうで、
淀川長治先生の映画評論もほんとにそうか~?みたいなとこもあるけれど、
丸谷才一先生も平安時代の人々は恋愛を重んじたと

でもさー、当時の姫は立って歩いちゃいけなんだよ?逃亡阻止??わかりませんけれど
歌を詠みあって相手の顔もわからない、電気もなんにもない
玉鬘22歳とかちょっとどうなってるのか

明石の御方とか宇治三姉妹編の大君とか、しょぼい男と結婚するくらいなら
山奥や海底で野垂れ死ね!みたいな教育を御父上からしつこく受けてその気になっている

日本人は~とか、男は~、女は~、ひとくくりにされる風潮なんとかならないか

今も恋愛禁止があるかどうかわからないだとか張本人が
しれ~っと言う、そういうのをクールだと思っているフシがありますが
そうやってゆとりのマジや尊厳を貶めてくれますわ

江戸時代のエロ春画もな、アレ電気もなんにもないのに、画家はどうやってスケッチしたのか
妄想か、奴隷階級の男女に明るいところでそういうことさせて眺めて楽しむという
富裕層の趣味の悪い遊びがあったんだろう