ようこそおいで下さいました。

わたし・SORAが、きいろちゃんに作る『お弁当』や『在宅勤務飯』の記録です。

【きいろちゃん】と【わたし】についてはコチラを→自己紹介(改)

使っている弁当箱についてはコチラを♪→弁当箱の事 

 

本日使用は

サーモス フレッシュランチボックスDSD-701 容量700ml 

保温機能は有りません。

(その日使用のお弁当箱を、ブログテーマで仕分けてあります。)

【本日は出社日】5時20分出Ver.

30分の早出出勤中~。

 

東京の今日の日の出は、5時55分。

きいろちゃんの出発の時、外はまだ真っ暗でした。

ゴミの日には、

出発に合わせてゴミステーション迄一緒に行って

ソコから、30mくらい先の角をきいろちゃんが曲がるまで見送っているんですが。

街灯の位置のせいもあって角を曲がる辺りでは、もう、「人が動いているな~~」って程度にしか見えなくなってきました。

昨日は、今季初の灯油の移動販売の車のオルゴールの音が聞えてたし。

冬が来ますねぇ と思いました。

そんなでも。

鹿児島は夏日予報で、ちょっとビックリびっくり

 

ご飯(押麦飯)180g

  • 階段状に詰めて、肉の下もご飯。
  • 白ごまパラリ
豚
  • 豚コマ肉・タマネギ・シメジでポークチャップ
  • コンソメ顆粒パラリの、ケチャップ・鹿児島濃口醤油・酢 ベース
野菜
  • 焼きピーマン マキシマム味
  • 韓国かぼちゃのナムル
  • 冷凍むき枝豆ピック ハロウィンおばけ
本日のたまご焼き
  • いつもの甘口
本日の添え物
  • ブラックサンダー ミニバー
↓溶ける心配のない気温になったので、お久しぶりにチョコ系おやつ。とっておきの、ブラックサンダー⚡⚡
よく見たら、ブラックサンダー⚡の下に小さく
黒い雷神 って書いてあります。
 
その下には、「おいしさイナマ級!」ってあって。
ん?(。´・ω・)ん?
イナズマ? 稲妻だから、イナマじゃないの??
って思って、ちょっと検索してみたら
何だかちょっとヤヤコシイいきさつが有って
基本、イナズマ。でもイナヅマもOK! って事みたいです。多分。
ずっと、イナヅマだと思ってました。
 
⚡ ←がイナヅマでは変換候補に出てこなかったのは、そういうことなんですね。
今まで、何で出ないんだ?って思ってたんですよ。
(カミナリで変換して出してました。)