ピアノ*リトミックの音楽教室を
開いています
横山悦子です😊
➡️教室の詳細まとめてます
2021年度★生徒さん募集
♪★★*新年中さん1人★♪
岐阜市、日野&梅林で音楽教室を開講しています
日野教室は、小学校から、南へ100M程の所~
梅林教室は、中学校から、北へ100M程の所にあります
日野教室
月謝 5500円 (年間発表会含めて43回) ピアノ個人 6500円
♪未就園児さんリトミック♪
リトミックなかよしサークル
岐阜市ドリームシアター
&
日野教室
月謝 2600円
(月3回)
お気軽に御問い合わせ下さい
☎(090)6466-4164 横山
同業者の方の内覧レッスンは行なっておりません。御遠慮下さい!
募集要項詳細は↓↓↓
https://ameblo.jp/koyo-12/entry-12027502439.html
*年度始めはレッスン回数を多めに取っています。
(講師の病気等を考慮し年度末で
レッスン回数を調節しています)
途中の月で御入会の方はそこから1年とお考え下さい。
大体毎年同じように組んでます。
*生徒さんの入院以外での
休学制度はありません。
(2ヶ月まで)
*年間レッスン回数はどの曜日も
同じになるよう決めています。
生徒様の都合で御休みされた日の
振り替えは行っていません
月謝の減額も行っていません。
私も時間を空けて待っている事と
振り替えに関しては
皆さん同じように振り替えの
時間が取れません。
レッスン回数は年間41回です。
(発表会年は42回です)
大手の音楽教室よりも多く設定してありますので
御理解下さい。
(月3回〜年間36回としてる教室も多いです)
*グレード・コンクール・合唱伴奏等で
補講レッスンを希望される方は
別途レッスン料を頂きます。
(20分1400円 以後10分毎に700円)
以前は無料で行っていましたが
あまりに態度が悪い方がいらっしゃるので
一律有料にさせて頂きます。
(時間は空き時間になります)
*退会される場合はレッスンスケジュールを
組み直さないといけませんので
前月10日までにお申し出下さい。
それ以降ですとレッスン料を頂きます。
*曜日変更、時間変更のご希望は
前々月中旬までにお願いします。
例.4月から変更を希望する場合
2月中旬までに申し出る。
(空き時間になりますのでご了承ください)
*教室関係者の方への宗教、物品販売、
会員勧誘、マルチ商法等への強引な御誘いは
絶対にやめて下さい!
実際にお誘いを受けた方から
困惑されてると相談を受けています。
(人間関係が壊れます)
ピアノ*リトミックの音楽教室を
開いています
横山悦子です😊
➡️教室の詳細まとめてます
★2025年度生徒さん募集
募集中
♪個人レッスン
月謝7000円
募集中
♪2025年度新年少さんグループ
申し込み受付中
月謝6000円
♪リトミックなかよしサークル
(未就園児さん)
月謝3000円
募集中
♪体験レッスン
個人レッスン、グループレッスン
1000円
♪体験レッスン
未就園児さん親子
リトミックなかよしサークル
500円
(体験日より1ヶ月以内に御入会頂いた場合
月謝の一部とさせて頂きます)
お気軽にお問い合わせ下さい
ruifjk12@yahoo.co.jp
こちらからも簡単にアクセス出来ます
↓↓↓
*未就園児さんおおよそ1才半〜3才
リトミックなかよしサークル
親子リトミックの募集要項はこちら
↓↓↓
岐阜市、日野&梅林で音楽教室を開講しています
日野教室
岐阜市日野東1丁目3-14
(日野小学校から南に200m程の所にあります)
写真付き地図
梅林教室は中学から 北へ200M程の所にあります。
親子未就園児さん
(おおよそ1歳半からのお子様対象)
グループレッスン生徒さんを募集します。
その他の個人レッスンや
小学生以上の方のレッスン
未就園児さんの(1歳半前後のお子様対象)
リトミックなかよしサークルの募集案内は
↓↓↓
園児さんのグループレッスンは
月謝 6000円 (年間41回)発表会年は42回
入会金 3000円(コピー代・月謝袋等に充てます)
ピアノ個人レッスン
月謝 7000円から (年間41回)発表会年は42回
入会金 3000円(コピー代・月謝袋等に充てます)
✉️ruifjk12@yahoo.co.jp
090-6466-4164 横山
(ホームページ作成、集客、宣伝の電話は御遠慮下さい)
*体験レッスン1000円
御入会頂いた方は初月の月謝の一部と
させて頂きます。
御参加下さった方のその後の御連絡は
3日以内に お願いします。
*レッスン中で電話に出られない時があります。
その場合、申し訳ありませんが
再度1時間程してから 御連絡頂けますと幸いです。
電話に出られない場合、
留守電にメッセージを残して頂ければ
こちらからかけ直します。
しかしそうでない場合、
申し訳ありませんが
こちらからは かけ直ししません。
(宣伝の電話や関係ない電話もあるからです)
その場合、お手数ですが
もう一度 お電話下さい
★体験レッスン1000円
御入会頂きました方は
初月の月謝の一部とさせて頂きます。
小さい生徒さんのレッスン中は
電話に出られません。
申し訳ありませんが
一時間程してから またご連絡頂けると幸いです。
090-6466-4164 横山
*体験レッスン1000円
御入会頂いた方は初月の月謝の一部と
させて頂きます。
御参加下さった方のその後の御連絡は
3日以内に お願いします。
*レッスン中で電話に出られない時があります。
その場合、申し訳ありませんが
再度1時間程してから 御連絡頂けますと幸いです。
電話に出られない場合、
留守電にメッセージを残して頂ければ
こちらからかけ直します。
しかしそうでない場合、
申し訳ありませんが
こちらからは かけ直ししません。
(宣伝の電話や関係ない電話もあるからです)
その場合、お手数ですが
もう一度 お電話下さい
(同業者の方のレッスン見学、
見学のみ目的の方、
他の参加者の方の迷惑にもなりますので
承っておりません御遠慮下さいm(_ _)m
ホームページ作成、集客、
宣伝の電話も御遠慮下さい。
お断りしてます)
(お願い)
1人1人を大切にしたレッスンを
心がけています。
レッスンに関しては
お任せ頂ければ結構ですが
いろいろ 御父兄様とも普段から
コミュニケーションを取らせて頂き
お子様の様子をお聞きして
より良いレッスンになるよう
つとめています。
あまり関心の無い方の御入会、
コミュニケーションを取る気のない方の
御入会は
申し訳ありませんが
お断りさせて頂く場合があります。
どんな教室か お知りになりたい方は
お問い合わせ頂くか 見学、
体験レッスン(有料)、
教室に通ってる 他の お友達に
お聞き下さい。
♪未就園児さんリトミック♪
なかよしサークルリトミック
ブログ➡︎リトミックなかよしサークルブログ
会場は
岐阜市ドリームシアター
&
日野教室
月謝 3000円
月3回レッスン
諸経費1000円(入会時)
(コピー・名札・月謝袋等に使います)
(日野教室月3回)
おおよそ1才半のお子様から御入会できます。
お気軽に御問い合わせ下さい
ruifjk12@yahoo.co.jp
☎(090)6466-4164 横山
小さい生徒さんのグループレッスン中は
電話に出られません。
申し訳ありませんが、
もう一度一時間程してから
お電話を頂けますと幸いです。
(HP作成、集客等の お電話は御遠慮下さい、
全て断っていますので電話代が勿体ないです)
*見学、体験レッスンに
御参加下さった方のその後の御連絡は
3日以内に お願いします。
(同業者の方の内覧レッスン見学、
見学のみ目的の方〜
他の参加者の方の迷惑になりますので
承っておりません。御遠慮下さい)
m(_ _)m
(悪戯もあるため非通知設定の電話には出ません)
ピアノコース
ピアノ個人レッスン 7000円〜
(年間41回発表会年は42回)
大人の方レッスン 4500円(年間24回)
(現在 募集しておりません)
ピアノ個人・大人の方
入会金3000円(コピー代・月謝袋等に充てます)
ruifjk12@yahoo.co.jp
090-6466-4164 横山
*見学、体験レッスンに
御参加下さった方の その後の御連絡は
3日以内に お願いします。
(見学目的の同業者の方の内覧、
最初から入会意志のない見学のみの方〜の体験は
他の生徒さんの迷惑になりますので
御遠慮下さい)m(_ _)m
小さい生徒さんのグループレッスン中は
電話に出られません。
申し訳ありませんが、
一時間程してから、もう一度
お電話を頂けますと幸いです。
電話に出られない場合、
留守電にメッセージを残して頂ければ
こちらからかけ直します。
しかしそうでない場合、
申し訳ありませんが
こちらからは かけ直ししません。
(宣伝の電話や関係ない電話もあるからです)
その場合、お手数ですが
もう一度 お電話下さい
(HP作成、集客等の宣伝の
お電話は申し訳ありませんが
御遠慮下さい)
教室の生徒さんには
KAWAIグレードテストの受験を
お勧めしています。
受ける時期はある程度弾けるようになってから
お声をかけています。
申し込みは全て生徒様の方でお願いしています!
受験料はテスト前に請求がきたり
後だったりします。
毎年、申し込みを忘れて
締め切りに間に合わない方が
1〜2名いらっしゃいます。
私の方からは1度しかお知らせしません。
"申し込みは今日までですが
申し込みは終わってますか?"
とかの確認はしません。
(大人同士のお知らせなのでそこはお願いします)
"締め切りが遅れたけど何とかなりませんか?"
とも言われますが
何ともなりませんので御了解下さい。
(申し込み等の操作が外部委託になってるようで
カワイの事務所でも
何ともならないそうです)
おおよそ試験日の1ヶ月と1日前が
申し込み〆切日となっています!
当日の欠席は
(コロナでもインフルでも忌引きでも
部活の試合でも骨折でも)
いかなる理由があろうと
日にちの変更は出来ません。
(こちらもシステム操作のため
何ともならないそうです)
☆カワイグレードテスト
申し込み要項
①初めての受験で
マイページをお待ちで無い方
(タップするとQRコード先に飛びます)
↓
②以前に受験されていて
マイページの登録がある方
(タップするとQRコード先に飛びます)
前回受験した時の認定カード必要です
↓
♪以下の課題曲一覧から
曲名、作曲者名を確認して下さい
↓
(2回目以降の受験の生徒さんは
ほぼ区分Bです)
↓
(初めて受ける小学生以下の生徒さんは
ほぼ区分Cです)
③初受験の方、2回目以降の方
共通記載事項
指導者区分 *音研会会員講師
指導者名 *横山悦子
指導者会員番号 *1-511137
グレード
テスト名
*ピアノグレードテスト
区分
*楽譜に手書きで記載してあります
級
*楽譜に手書きで記載してあります
会場
*講師にお問い合わせ下さい
受験日
*講師にお問い合わせ下さい
(手書き〜記載漏れがある場合はお知らせ下さい!
以前1度間違ってお伝えした時があったようなので
お子様の練習曲と上記の課題曲要項を
ご確認頂けますと幸いです)
申し込み開始日と
申し込み締切日*以下写真よりご確認下さい
↓
♪足台
3年生以下の生徒さんは使用します。
4、5年生の子は身長にもよりますので
普段の教室での練習はどうしてるか
子どもさんに聞いて下さい。
6年生以上は使いません。
ピアノ*リトミックの音楽教室を
開いています
横山悦子です😊
➡️教室の詳細まとめてます
随分と載せるのが遅くなってしまいました🌸
3月14日は未就園児さん親子
リトミックなかよしサークルの
今年度の修了式でした
この1年で撮り溜めてきた写真を
アルバムにして子ども達に
プレゼントしました
親子さん喜んで頂けたようで
時間をかけてこだわって作ったかいが
ありました
大きくなってからも
このアルバムを見てリトミックの
この時間を思い出してくれたら〜
楽しかったなぁなんて思い出してくれたら〜
嬉しいなと思います
1年を通して子ども達の成長が
見られて本当に嬉しかったですね
園に行かれる子どもさんも
また年少さんクラスで会えるので
そちらでの様子も楽しみにしてますよ
(Nちゃんは岐阜幼稚園のリトミックでね)
お母様方から頂いたコメント
レッスンありがとうございました💕
そして先生
アルバムありがとうございます😊
楽しみにしておりました!笑
娘が見たら嫉妬しそうなかわいい仕上がりにしてくださりありがとうございます!
また、いつもみなさまあたたかい目でマイペースな息子を見守りくださりありがとうございました!
4月から先輩面、、、できるといいな😏
3月4月は体調もメンタル崩しがちですので、どうぞ皆さまご自愛くださいませ🌸
センセーい
やはり
友達がいないから、お友達ができたら誘ってみますね笑
アルバム写真嬉しいです!
ありがとうございます。
先生、皆様半年間大変お世話になりありがとうございました😊🙇🏻♂️
とても楽しく通わせていただきました🎶
そして素敵なアルバムも嬉しいです📕大切に保管します📷💕
季節の変わり目ですので、皆様ご自愛くださいませ🌸
また新年度のご活躍をお祈り申し上げます✨
ありがとうございました。
えつこ先生、1年間本当にありがとうございました
楽しそうに参加する息子を見ると、
勇気をだして?違う教室から変えて
良かったなと思います
アルバムも大切にします。
母子の写真がこんなにもあって嬉しいです!
5月からは、年少グループでよろしくお願いします!
皆様、自由奔放なともきを温かく見守ってくださりありがとうございました。
またどこかで会えるといいですね♪
悦子先生ありがとうございました☺️💓💐あっというまに園児に🥹✨早いものです
新学期からのグループレッスンでも宜しくお願いいたします🥰💓
ピアノ*リトミックの音楽教室を
開いています
横山悦子です😊
➡️教室の詳細まとめてます
娘がお菓子を沢山貰ってきて
教室の生徒さんにあげてね
とのことなので
またまたお菓子クジ大会を開催致します🎉
ご卒業おめでとう
でも
進級おめでとう
でも
新生活頑張ってね
でも何でもありません
このお菓子は嫌い!
という子はクジは引かないで下さい。
欲しい子、食べてくれる子にあげたいです。
お菓子の選択も出来ません
御免なさい。
ちゃっちゃと結果が分かるように
シンプルにあみだくじです。
小さい子は当たるように〜
とかの配慮は何もありません。
世の中は厳しいのです
泣いてもご機嫌悪くなっても
それは仕方ないです
どの子も平等です❗️
少し他のお菓子があるので
残念賞として10個くらいあるので
ハズレた子は貰って下さい。
(無くなったらおわりです)
いきなり当てた人笑