ち!きゅ!う!ち!きゅ!う! | こうやもゆオフィシャルブログ Powered by Ameba

こうやもゆオフィシャルブログ Powered by Ameba

こうやもゆのblogです。
こうやが苗字で、もゆが名前だよ!

NONA REEVES presents WAW -We Are the World- 2013

開場/開演 17:00/18:00
渋谷 0-EAST
出演 一十三十一/NONA REEVES/堂島孝平/SMALL BOYS



整理番号AとB同時入場なの知らなくて
はやい整理番号だったのにあとから入場・・・(´;ω;`)ヌオオオオ
入場時にノーナのステッカーもらったよー。

最初に郷太さんの前説?があって
一番手は一十三十一さん!
名前は前から知ってたけど彼女の曲をじっくり聞くのは初めて。
ドラムはノーナの小松さん、ギターもノーナのおっけん。

連日アイドルちゃんばっかり見てて、
女性アーティストってほかにaikoさんくらいしかライブ行かないから
こういう艶っぽいおねーさまはとても新鮮でした。
すーっと、聞きやすくて、
うっとり横揺れ・・・⊂⌒~⊃*。Д。)-з
ちょっぴり懐かしいような、どこか安心するような。

曲はどれも初聞きでセトリはちょっとわかんないけど、
「人魚になりたい」っていう曲がとっても良かった。
一十三十一さんセクシーすぎて脳みそ溶けそうでした。はぁ。



---------------------

次は堂島さん!
去年のやついフェスぶりだから1年以上ぶり(*´д`*)

小松さんとおっけん、ちゃんとお着替えして登場w

ベンジャミン、空を睨む
センタッキ
クリーニング・グルーヴィー
都会のイカロス
境/界/線
あのコ猫かいな
き、ぜ、つ、し、ちゃ、う
ア・ストロボーイ

大好きな「ベンジャミン、空を睨む」から!!!!!!ウオオオオオ
そしてセンタッキのあとは
「お掃除の歌です、家事系の曲を歌っていくバンドとして・・・」ってw
相変わらずMCおもしろすぎる。・゚・(ノ∀`)・゚・。

あのコ猫かいなでは大幅に歌詞を飛ばしていたけど
飛んだとこを「にゃーにゃー」で歌ってたのがかわいかった///
トラブルを味方にしてたwww
なんかそんな言葉あったよねなんだっけ、・・・ピンチをチャンスに!か!w


1:43~みんなで「ヘイ!」「ヘイヘイ!」っていうところだいすきー!!!
ライブで聞くとなおさら、幸せあふれるー( ;∀;)

あとね、曲の途中にノーナの曲を混ぜて歌ってくれたり
サービス精神旺盛なところもたまらんかった///
ありがとう・・・!

---------------------

次はノーナ!

曲順間違ってたらごめんよ・・・
POPSTATION
Weee like it!
Mr.Melody Maker
ENJOYEEE!
GOLDEN CITY
LOVE ALIVE
休もう、ONCE MORE

初っ端からおっきなミラーボールがまわって、
なんかもう感極まってしまった。゚(゚´Д`゚)゚。

ノーナは中3から聞き始めて、それからずっと大好きなんだ。
大昔のアルバム聞いても最新アルバム聞いても
あぁノーナだああああって思うの。
デビューから、休止もメンバー入れ替えや脱退もなく活動し続けてくれて
今もこうしてめちゃくちゃ活発に動いてくれていることに感謝しかない。゚(゚´Д`゚)゚。

今日のセトリで一番嬉しかったのは「Mr.Melody Maker」!!!
3月に発売された最新アルバムの中で今のところ一番聞いてるし一番好きな曲。
とにかくメロディーが大好きなんだー。

あたしは下手の2列目で見てたんだけど、
端まで郷太さんが来てくれてばっちり目が合って感動して泣くのこらえてたら
コーラスの真城めぐみさんがちょーにこやかにこっちを見ていて
涙腺ド━(;Д;)━ ン !!!でした・・・。
真城めぐみさんの全部包むようなあったかさはなんなんだろう。
いてくれるだけで心がなごむようなあの感じは!一体!

そのあと一十三十一さんと「GOLDEN CITY」。
つよがりなんてーささいなうそーだからーーーっていう歌詞がとてもすき。
見つめあってじっくりじっくり、丁寧に歌う二人、最高でした。
ここでまた脳みそ溶けました。グニャァ

「休もう、ONCE MORE」では小松さんとおっけんも歌うとこがあるんだけど
カラダがかゆくなるくらいちょっと甘ったるい小松さんの歌声が
すごく!よかったです!!!!!!!!!!!
堂島さんの曲できぜつしちゃうってあるけどほんとソレ。



---------------------

トリはスモボ!www

Tシャツの上に白いパーカーで登場。
いそいそとペンライトを取り出し始めるお客さんたち。
ここで気付いた、
スモボは一応アイドルだからペンライト振って良かったんだ!!!www

郷太さん(ニッシ)がピンク、堂島さん(こぅくん)が黄緑で
あきらかに緑のペンライトの人が多かったけど
ピンクと2本使いの人もちらほら。

「ちょっと緑の人が多いんで・・・
 ぜひピンクも、いや、あのアイドルは箱推しっていうのもあるんで
 みなさんぜひ箱推しでおねがいします」
とニッシwww

歌い終わったあとに「アイドルおもろっ」って堂島さん。いや、こぅくんwww

おもしろすぎたなー。
アイドルだしいいよねって思って、
ペンライト振るお姉さま方にまぎれて途中ケチャしといた。

まわり結構年齢層高め?で、
20代前半と思われる人は数人しか見なかったな・・・

50代半ばくらいのお姉さまが
ずうううううっと口パクしながら満面の笑みでペンライト振ってて
あまりにいい顔してたもんで、ちょっと和みました。
お母さん連れて来てあげたくなりましたw




最後みんなが退場してったあとは
ライブの名前にもなってる、We Are the Worldがかかって
とっても平和な雰囲気に(・∀・)人(・∀・)

アンコールは無しだったけど、
鳴り止まない拍手に郷太さんが出てきて挨拶してくれました。

はああああーー3時間半?かな、たのしかったああああ!!!


やっぱノーナだな・・・と思った夜でした。

中学生のときも、高校生のときも、もちろん今も、
ずっとノーナの音楽がそばにあったんだよねー。
自分の機嫌や体調でちょっと聞きたくないとか聞けない音楽ってあるけど
あたしにとってノーナは本当にどんな日でも聞ける、貴重な音楽なんだー。


あ、4/24に、
・アニメーション
・フライデー・ナイト
・ディスティニー
のアルバム3枚が、最新リマスタリング+紙ジャケ仕様で限定復刻するんだって!!

3枚とも思い入れありまくる大好きなアルバム。
っていうかアニメーションとフライデーナイトは1番目と2番目に好きなアルバム!
未収録シングルも入るみたいだから、
こりゃ買い直さねばだね・・・!


そういえば今日転換のときに「IF YOU WERE THERE」がかかったの!
これLOVE TOGETHERのカップリング曲なんだけど
原曲全く知らなくてノーナのオリジナルかと思ってたよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
今日かかってたのはこれ↓かなぁ・・・?

今日のライブが無かったら、
この先もこの曲がノーナのオリジナルだと信じ続けるところだった!
あぶなし!よかった!