定期受診に行ってきました。
プリモボランの併用が始まって、吐き気がパワーアップして気分は優れないし、しんどくて夜は眠れないし・・・週5日は調子が悪かったです。
合わないんですかね・・・・。
検査結果は
WBC 4.7(基準値3.3〜⒏6)
RBC 2.46(基準値4.35~5.55)
HB 9.3(基準値13.7~16.8)
HT 28.6(基準値40.7~50.1)
lym 72.0(基準値16.5〜49.5)
好中球実数 940
RET実数 39,560
でした
赤血球系が少し改善
体感的には前回より悪くなった感じでしたが、それは副作用のほうが勝ったからでしょうか。
ただ、吐き気や倦怠感などの副作用が強く仕事もしんどい事が多いので、相談しましたが
主治医は冷静に
「あなたの場合は、ネオーラルもプリモボラン単独で服用していた時も、半年で効果がなくなってきたので、経過をしっかり見たいと思います」
「副作用?薬を減らしたりやめる選択肢はありません(だと思いました
)」
とだけ言われて診察終了。
研究熱心な先生だと思うのですが、もう少し辛さや、疑問や不満に寄り添ってくれると良いんですけどねぇ
そうそう、歯科治療について質問しましたが「あ、そうですか。何かあったら言ってください」とだけでした。(歯医者さんにお伝えしたら、「う~む」と苦笑しておられました。結局神経を抜かずに通常の治療で完了したので良かったです)
まぁぼちぼちやりましょう。