仕事と治療の両立は難しい? | 骨髄異形成症候群(MDS)から迷走中。ぼちぼち生きましょ・・

骨髄異形成症候群(MDS)から迷走中。ぼちぼち生きましょ・・

骨髄異形成症候群(MDS)と診断され、当初は日常生活の制限や治療はありませんでしたが、徐々に悪化し原因追及街道を迷走中です
病気のことや仕事のこと、趣味のこと、ぼちぼち書いていきます。

今年は治療や体調がすぐれなくて有給休暇を取得することが多かったのですが、年度末で有給休暇の残日数が厳しくなってきましたガーン

 

病気休暇などの制度はありますが、私の様に連続ではなく、治療日や体調の悪い時に1~2日くらい休むという形だと仕方ないのかもしれませんタラー

 

有休を使い切ると欠勤処理なので、治療費もかさむ中ではなかなか厳しい現状があり、無理して働いて、体調崩しての悪循環になることもあります

 

職場には病状を伝えいろいろ配慮はしていただいていますが、見た目が元気そうなので、「元気そうじゃん」といろんな仕事が積み重なったり、休めなかったり・・・・・なかなか仕事と治療の両立って難しいですね。

 

皆さんのブログを拝見しながら、皆さん凄いなぁと思う毎日です。