副作用軽減のために | 骨髄異形成症候群(MDS)から迷走中。ぼちぼち生きましょ・・

骨髄異形成症候群(MDS)から迷走中。ぼちぼち生きましょ・・

骨髄異形成症候群(MDS)と診断され、当初は日常生活の制限や治療はありませんでしたが、徐々に悪化し原因追及街道を迷走中です
病気のことや仕事のこと、趣味のこと、ぼちぼち書いていきます。

30年来、毎週1回お世話になっている鍼灸院に行ってきました。


先生は目が不自由な方ですが、ブラインドゴルフ⛳️やピアノ🎹を弾きこなし、スマートフォン、パソコンを使いこなし、「目が不自由で困るのは、あなたが美人かハンサムかわからない位だ」と患者さんをよく笑わせておられ、私も元気をいただくことが多い方です。


実は、私の不調も健康診断で判明する前から指摘をしておられ「絶対おかしいから、病院で調べてもらうように」ポーンとよく言われていました。


30年もお付き合いしているので、私の体の隅々までわかっておられ、状態を説明しなくてもよくわかってもらえるので、本当にありがたい存在ですラブ


メソトレキセートの副作用でしんどい時も、鍼をしてもらうと少し楽になり、ぐっすり眠れます。

感謝感謝です。


時々、病院受診したときの愚痴を聞いてもらうのですが、主治医に「様子を見ましょう」「ストレスじゃないんですか?」と言われた話をすると、「医者はいいなぁ。私がそんなことを言ってると、患者さんは誰も来てくれないよ」と言われ、しみじみ納得しました。(立場が違うので、仕方がない話ではありますがタラー)


感謝して、今夜はゆっくり眠ります。爆笑