体調不良で当番医を受診したけれど | 骨髄異形成症候群(MDS)から迷走中。ぼちぼち生きましょ・・

骨髄異形成症候群(MDS)から迷走中。ぼちぼち生きましょ・・

骨髄異形成症候群(MDS)と診断され、当初は日常生活の制限や治療はありませんでしたが、徐々に悪化し原因追及街道を迷走中です
病気のことや仕事のこと、趣味のこと、ぼちぼち書いていきます。

先日の定期受診後、やはり倦怠感が強いし

体調がすぐれないなぁ・・・・と思っていたら、

のどの痛みと、37.8の発熱がびっくり

 

もしかしてコロナ?と

主治医に連絡するも、お盆休みで不在。

「近くの当番医をすぐ受診してください」

と言われ、当番医を調べて受診しました。

 

当番医はとても混んでいて、待合室に入るだけで

感染しそう泣ゲッソリでした。

 

コロナの疑いがあるので車中待機&検査。

いったん帰宅してもいいですよと言われましたが

遠いので車中で待つこと数時間泣

 

結果は陰性でしたが爆  笑

滝汗「血液検査結果診たけど、あなた、自分の病気知ってる?」

「うち(当番医)に来てる場合じゃないよ、すぐにかかりつけに行って」

と言われました。

 

とはいっても・・・と事情を説明すると

 

「困るんだよねぇ、こういったケースは汗

ブツブツ言いながら薬を出してもらったので帰宅しました。

 

「困るんだよね」と言われても、私も困るんですがえーん

以前も似たようなことがあったのですが、

 

主治医は「風邪くらいだったら近医へ」

当番医・近医は「風邪でも主治医へ」

 

とキャッチボールになるんですよね。

 

なんだか疲れた一日でした。

 

様子を見てまた主治医に連絡とってみます。