定期受診と主治医の顔色 | 骨髄異形成症候群(MDS)から迷走中。ぼちぼち生きましょ・・

骨髄異形成症候群(MDS)から迷走中。ぼちぼち生きましょ・・

骨髄異形成症候群(MDS)と診断され、当初は日常生活の制限や治療はありませんでしたが、徐々に悪化し原因追及街道を迷走中です
病気のことや仕事のこと、趣味のこと、ぼちぼち書いていきます。

定期受診に行ってまいりました。


先日来のなんとも言えない体調不良を

抱えながらの受診でした。

気になる事や質問したい事を

メモして行きましたが、主治医の顔色(雰囲気)

悪〜い。ムキーガーン

「結果だけ言うけど質問は受け付けませんよチーン」オーラ丸出しでした。


私の数人前の患者さんと少し揉めていた

からなのか?よくわかりませんが、

それを乗り越えて質問する元気はないので

結果だけ聞いて帰りました泣くうさぎ


WBC 7.9(基準値3.3〜⒏6)

RBC  1.92(基準値4.35~5.55)

HB 8.1(基準値13.7~16.8)

HT 24.9(基準値40.7~50.1)

好中球 480

RET実数 33,500


真顔主治医「まぁ こんなもんでしょう」と一言。


お医者さんも大変だと思いますが、うーむ😔


家に帰って妻から「何をしに行ってきたのムキー気を遣ってどうするの‼️」とお灸を据えられました。泣くうさぎ


まぁ めげずにぼちぼちやりましょう。