スーパーレッドムーン | こう&VFRが行く

こう&VFRが行く

札幌在住
HONDA VFRとスーパーカブに関すること、北海道・札幌の日常生活などについて書いていきたいと思います。

5月26日(水) スーパーレッドムーン

 

最悪。

スーパームーンの皆既月食だってのに、手元に望遠レンズはないし、三脚は札幌の自宅に置いてきてしまっている。

 

それでも頑張って35mmの単焦点レンズで撮ってみた。

 

夕焼けがキレイなのはいいんだけど、月を見るには雲が多いな~。

 

 

欠ける前のスーパームーンは雲に隠れてほとんど見えなかったけど、20時を過ぎる頃、妙に赤っぽい月が見え始めた。

 

 

普通だったら満月の周りにこんなに星は見えないはずなのに、星が点々と見えている。

いやいや、これは妖しげな空だわ~。

 

35㎜レンズではこれが精いっぱい。

 

で、切り取って拡大。

 

 

さらに拡大。

 

 

望遠レンズがないのが悔やまれる。

 

だんだんと地球の影から出て、月が輝きを取り戻し始める。

 

 

 

 

なんだかんだで2時間くらい空を眺めていた。

世紀の天体ショー、楽しませてもらった。

次のスーパーレッドムーンは12年後とか。

まだ生きてるかな、俺(笑)

 

X-T30 + XF35mmF1.4R で撮影