7/30に健診だったから、市役所に行ったらコロナで中止でしたキョロキョロ中止の書類発送を忘れられていたみたいですガーンえーっ

近くの小児科で健診しましたニコニコ
京都市では絵本もくれるんだけど、それは後日市役所にもらいに行ってと言われましたニコニコ


発達は正常だったのでよかった爆笑

発育の方は、
7キロ超えてるかな〜とか思っていたら、6.6キロえーん

でも、ギリギリ引っかからないとのことニコニコよかった

でも痩せ気味だから、栄養をもっととるように言われましたガーン足りてなかったのか

母乳いっぱい上げて、離乳食も色々考えてたのにガーン




体重があまり増えなかったのは、

①完全母乳だったから
 母乳は徐々に栄養が少なくなっていくのと、私が痩せてることもあり、さらに母乳中に栄養があんまりないから。

②カロリーが少ない物や消化しにくい離乳食だったから
 市役所からもらった離乳食のパンフレットに、トマトとキュウリのサラダ、お素麺などのメニューがあったので、そういったものをあげてました。






なので、

母乳は徐々に減らして、ミルクに移行する

離乳食はうどんメインで、ミルクや玉子を混ぜて料理する。

ように言われました




1ヶ月後に7.2キロを目指しましょうニコニコと言われました




栄養足りてないと、発達に問題が出てくるかもしれないって言われたし、完全母乳から頑張ってミルクに切り替えようニコニコ




出産した病院が母乳推進してるところだったから、言われるがままに母乳で頑張ったけど、

母乳の栄養不足で体重増えにくくなって発達に影響がでるかもしれないなら、混合かミルクにしたらよかったえーん今更、ミルクに変更しても、なかなか飲んでくれないよーチーン一口飲んでいやいやされる笑い泣き








4連休はあまり動かないほうがいいのかなと思い、近くの嵐山に行きましたニコニコ

花伝抄というホテルに泊まりました音譜ホテル側の不手際だらけであんまり良くなかったです
阪急嵐山駅降りてすぐにあります

赤ちゃんにはこれをもらいました
玄関

フロント

浴衣が借りれますニコニコただし、数に限りがあります。
17時ころにみたら、男性の浴衣はなくなってて、女性の浴衣は残り数着でした
廊下は畳です
貸切風呂です。
全部で5つあります。
4連休だったので人が沢山いましたが、少し待ったら入れましたニコニコ
お風呂場の近くには、夕方はアイス、朝はヤクルトが置いてありましたニコニコ
エレベーターの前にはドリンクバーがありいつでも飲めましたニコニコ
夕飯の一部
朝食の一部
一人一泊3万だったので、期待していましたが、お料理は普通に美味しいという感じでしたニコニコ天ぷらは注文方式なのに揚げたてじゃないし、少し残念でした





共立グループのホテルですが、

あまり良くなかったですえーんいくつも不手際がありすぎてダウンこんなサービスで一人3万は取り過ぎじゃないかなあせる



夕飯時、旦那がお茶をオーダーしたのに、一向にこないガーン来ないので2回注文したけどこないあせる最後から2番目のご飯が来る頃にようやくお茶がきましたガーン旦那は喉からからあせる


あと、17:30-と20:00からで夕飯の時間がわかれているのですが、料理がでてくるスピードが遅すぎて、デザートが来る前に20時近くにガーン

次の方がくるからここの料理を食べるお部屋はもう出ていかないといけないから、デザートはお部屋に持っていきますとのこと

なぜか私のところとお隣のお部屋のみそんな感じで遅いし注文したものが届かないしでトラブルがありました
ほかのお席の人は私達が天ぷらを食べてるくらいで、お料理も全て終わって帰ってましたえーん

お隣のお部屋の方は、なんでレストランで食べれないのか、部屋で残りの料理を食べたくない、注文した料理も出てこないし、料理も遅いしとブチギレてましたガーン

私達は赤ちゃんもいたし、赤ちゃんのお世話でヘトヘトだったので怒る気になれませんでしたショボーン

 

朝ごはんも不手際がありましたガーン
9時に予約したのに、レストランに行ったら、なぜか1時間待ってくださいと言われましたガーン予約したのにあせる

私達はどこかいく予定がなかったから一時間まてたけど、もし10時にトロッコの予約とかしてたら、朝ごはん食べれなかったってことだよねガーン


呆れて怒る気になれず
一時間待ちましたガーン長ーい お腹すきすぎた


謝罪もろくになかったし、
もう二度と共立グループのホテルは選びません。




トロッコ空いてたので
帰りはトロッコに乗りましたニコニコ初トロッコ



最近、児童館に行き始めましたニコニコ

もうすぐ8ヶ月になりますが、
まだズリバイもハイハイもできないのでねんねさせておもちゃで遊んでましたニコニコ

1歳半くらいの子Aちゃんが
ねんねしてる娘のところに走って来て、



娘の太ももを踏みつけましたガーンええ!!しかも長時間



私はまさか踏みつけられると思ってなかったので
「だめだめだめだめ」としか叫べず



娘はギャン泣きえーん
 



Aちゃんのお母さんは子供を見ておらずママ友との会話に夢中だったようで、

騒ぎに気づいてAちゃんのところにきましたショボーン

娘が怪我しなかったからよかったけど、


お互い安全に過ごしたいから、子供はちゃんと見ててほしいですねショボーン


足を踏まれたあとも、また娘のすぐそばに来て髪の毛を踏んづけてまた泣かされましたえーんそのことはAちゃんママは気づいていませんでした
ちゃんと自分の子供を責任もって見てほしいショボーン





もやもやしましたショボーン