良いコンディション | 〇〇な話

〇〇な話

子持ちクライミングマニアの気ままなブログ

土曜

川エリアへ。

RWC観戦してから用意して家を出てしかも事故渋滞にハマり昼過ぎに到着


着いてびっくりびっくり

気温はベスト!

風はベスト!

いきなりこんなコンディションになられてもびっくり


進行形エクステPにトライ。

出来ない上部ムーブ3手をどうにかしたい、この気温なら思う存分に探れそう爆笑


3トライしたが無理ガーン

出来なさそうショボーン

強風過ぎて寒い🥶


この日はめちゃコンディション良かった!


日曜。

コンディションは良い。

上部のムーブを探るためにトライ。


もうトレーニングがてら繋いで登ろうと思い。

1回目。

進行形を登り、そのまま上部突入して悪いカチムーブ4手をクリアしてクリップ!

出来ないムーブまでは到達❗️

まぁ当然出来ていない3手が出来るわけもなく…

休憩してからやるムーブを決めて練習した。


2回目。

進行形通過。

で、ムーブ練習❗️

やるしかない❗️


3回目。

かなりヨレてたので各セクションのムーブをやって回収して終了した。

久しぶりにカマキリ見たびっくり


2日間いいトレーニングになったやるムーブはこれしかないなーって縛り切れたので頑張ってトライするしかない。

まだ登れる気はしない。


火曜。

(無功徳 四段)にトライ。

2年前に触ったけど難しいのと登れなさそうなのとホールド、スタンスも取れそうでこの課題へのモチはあんまりなかったがアテにしていた課題もトライ出来なさそうなので思い出して行った。


着いたら日陰でトライしてたらカンカン照りになってまた日陰と忙しいびっくり


スタートからバラし。

身体を思い切り上げて右手で取るポケットへの1ムーブが悪くてできなかった。


先のムーブは出来てヤマツツジが生えてるカチガバ取って遠い1手を出そうと思ったらホールドがブッ飛んだびっくりびっくりびっくり

なんか剥がれそうで嫌な予感が的中した‼️

ちょい高さあるのでほんと怪我しなくて良かった。

このホールド。

ムーブはやってみたら出来たがこれはまた欠けそうな気がするうーん


この右手のホールド。

かなりヨレて核心の練習出来なくなったので前に見た(キングダム 二段)に移動。

着いたら前に見たよりも結露でホールド黒々びっくり

まぁ太陽も入らないし川面にあるしそうなる。

せっかくだし1撃狙いでトライ。

無理爆笑


ムーブはすぐ出来てトライ。

核心であろうピンチからの1手でスッポ抜けして落ちた❗️

またホールド取れたかと思ったガーン


休憩してたらより結露して来た気がするのでホールド掃除してからトライして登った音譜

この日は晴天で渓谷も少し紅葉して青空とのコントラストが美しかった。


ルート2日登って1レストしてボルダーだったので休憩してたらうたた寝してしまうくらい疲れてたわーイヒ

あー体力ないなショック