昨日、第19回公太’sフェロー勉強会が開催されました。







まずは、先の統一地方選で当選した区議の皆さんからご挨拶。





「会派の関係で元気会初の与党となった渋谷区 田中たくみ さん」






「27歳、若さで頑張る新宿区議会の最年少議員 いとう陽平 さん」






「議会で初めての質疑を終えたばかりの北区 斉藤りえ さん」




そして、私からの国政報告。ニュースで流れるのは安保法制一色ですが、そのほかの重要法案や、報道されない国会の動きについても説明しました。



今年のGWに元気会で行った欧州視察の報告音喜多駿 都議からしていただきました。





「ヨーロッパ各国における、直接民主主義やインターネット投票、国民投票・住民投票の実態をわかりやすく解説してくれました」



今回は時間の関係でグループディスカッションを割愛しましたが、公太’sフェロー勉強会では、参加型の会にしたり、ゲストを招いて普段なかなか聞けない話を伺ったりするなど、毎回、趣向を凝らしています。次回のご案内もSNSやメール等でさせて頂きますので 是非お時間がございましたらいらしてください。