歌の待合室(9月25日)『立待岬』大賞受賞後、天才ぶり発揮のアルバムと新宿コマ公演♪ | kouta君と森昌子さんとの楽しい時間

kouta君と森昌子さんとの楽しい時間

森昌子さんを愛して、応援してくださる方と
      小鳥さんが好きでたまらない方と
                素敵な時間を共有したいと思います。

        

『今週のカレンダー』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月 28日 (水)

 

 

「大安の日」です。

 

 

 

 

 

 

『今週の季節の歌』

 

 

 

 

 

 

 

なんと、今週の週末の土曜日には

 

 

10月(1日)を迎えることになり

 

 

コンサルタント業務を営む私の場合

 

 

来年度2023年に向けての

 

 

「計画書・提案書」の作成準備で

 

 

忙しくなっていきます。

 

 

 

 

 

でも、顧客の皆さんとコロナ禍の中

 

 

仕事、プライベートの話題

 

 

を共有でき、70歳過ぎても

 

 

話し相手になっていただける事に

 

 

幸福感をも感じております。

 

 

 

 

 

今週の歌は、私自身に今一度気合い

 

 

を入れる意味で、昌子さんの

 

 

元気が出る歌をお届けしたい

 

 

と思います。

 

 

 

 

 

 

『明日葉の歌』

 

 

 

 

 

 

アルバム「そして ひとり」

 

(1980年11月21日発売)

 

の収録曲です。

 

 

 

作詞~菅野さほ子 先生

 

作曲~ 新井利昌 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『続・今週の話題曲』

 

 

 

 

 

 

 

『立待岬』と言えば、

 

 

 

1982年7月のNHKホールで

 

 

開催されました第3回古賀政男

 

 

記念音楽大賞で見事に大賞

 

 

受賞された昌子さんの代表曲ですね。

 

 

 

 

 

この年の8月10日発売の大賞曲

 

 

 

『立待岬』のヒット以降

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月21日には、アルバムを発売

 

 

 

「立待岬…愛しき人へ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、翌年1983年5月には

 

 

 

新宿コマ劇場『森昌子

 

 

 

特別公演』を開催しました。

 

 

 

 

 

 

こちらの写真は、REI様のブログ

『♪森昌子ちゃんと私の想い出

日記♪』よりお借りしました。

 

 

 

 

 

 

今回は、『哀しみ本線日本海』の

 

 

大ヒット以来、大きく変貌された

 

 

天才歌手森昌子さんの姿や大人の

 

 

歌唱法をこれらのアルバム、公演

 

 

を通して再確認できれば幸いです。

 

 

 

 

 

その前に、予備知識として

 

 

1980年より森昌子担当の音楽プロ

 

 

デューサー(ホリプロ)をされて

 

 

いました小野さんの当時の様子を

 

 

語った動画がありますので、お聞き

 

 

いただきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

動画の目安時間5分30秒より

『立待岬』に関する話題と

なっています。

 

12分00秒からラストまで

嬉しい言葉が連発します。

 

 

 

 

 

 

 

1.大賞候補曲

 

 の歌唱シーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.アルバム収録曲(全10曲)

 

 

 

 

 

①『立待岬』

 

 

 

 

作詞~吉田 旺 先生

 

作曲~浜 圭介 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②『赤いすずらん』

 

 

 

作詞~ 吉田 旺 先生

 

作曲~ 浜 圭介 先生

 

 

 

③『美濃赤坂線』

 

 

 

 

作詞~ 神山暁美 さん

 

補作詞~広田文男 先生

 

作曲~水木(みなき)翔子 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④『日暮れ雨』

 

 

 

 

作詞~水木れいじ 先生

 

作曲~ 浜 圭介 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑤『思い川』

 

 

 

 

作詞~さいとう大三 先生

 

作曲~ 三島大輔 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑥『思い出めぐり』

 

 

 

 

作詞~広田文男 先生

 

作曲~幸 耕平 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑦『とうきょう暮らし』

 

 

 

 

作詞~高田ひろお 先生

 

作曲~ 森田公一 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑧『季節(とき)に

 

抱かれて』

 

 

 

作詞~鈴木智子 さん

 

作曲~岩城一生 さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑨『東京ランデブー』

 

 

 

作詞~山上路夫 先生

 

作曲~幸 耕平 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑩『夢帰り』

 

 

 

 

作詞~山上路夫 先生

 

作曲~森田公一 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.新宿コマ劇場

 

森昌子 特別公演(5月1日~26日)

 

 

 

 

(オリジナル曲)

 

 

 

 

①『赤いすずらん』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②『美濃赤坂線』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③『信濃路梓川』

 

 

 

 

作詞~いで はく 先生

 

作曲~ 遠藤 実 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(映画音楽コーナー)日本編

 

 

 

 

①『青い山脈』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②『喜びも悲しみも幾年月』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③『旅の夜風』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④『君の名は』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(映画音楽コーナー)海外編

 

 

 

 

⑤『サウンド・オブ・

 

ミュージック』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑥『ムーン・リバー』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑦『慕情』