歌の待合室(8月15日)2021年版『天才歌手森昌子』のすべて~心に残る昭和歌謡特集♪ | kouta君と森昌子さんとの楽しい時間

kouta君と森昌子さんとの楽しい時間

森昌子さんを愛して、応援してくださる方と
      小鳥さんが好きでたまらない方と
                素敵な時間を共有したいと思います。

        

『今週のカレンダー』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月 18日  (水) 

 

 

「大安の日」です。

 

 

 

 

 

 

『今週の季節の歌』

 

 

 

 

 

 

 

今週の歌は、皆さまが

 

 

お盆休みでもコロナで帰省が

 

 

出来ず、地方への移動も自粛

 

 

されていますので

 

 

 

 

 

せめて、昌子さんの

 

 

爽やかな歌声

 

 

心を和んでいただければと

 

 

思いました。

 

 

 

 

 

 

『避暑地の恋』

 

 

 

 

 

 

1973年10月1日 発売

 

 

『白樺日記~マコ初恋への

 

あこがれ』より

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『今週の記念日』

 

 

 

 

 

 

 

8月 21日  (土) ~代表曲

 

 

をはじめ5曲が発売されました。

 

 

 

 

 

①『越冬つばめ』

 

 

 

作詞~ 石原信一 先生

 

作曲~篠原義彦(円 広志)さん 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②『いつまでも

 

~愛彩川~』

 

 

 

作詞~ 石本美由起 先生

 

作曲~ 三木たかし 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③『ありがとう

 

~雛ものがたり~』

 

 

 

作詞~ 石原信一 先生

 

作曲~ 篠原義彦 さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④『そして、今・・・

 

悲しみの終着駅・・・』

 

 

 

作詞~荒木とよひさ 先生

 

作曲~ 浜 圭介 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑤『~さようなら~』

 

 

 

作詞~ 阿久 悠 先生

 

作曲~ 遠藤 実 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『今週のリクエスト曲』

 

 

 

 

 

 

今週ご紹介いたします曲は、

 

 

昌子さんのアルバム(1982年11月

 

 

21日発売)「立待岬・・・愛しき人へ」

 

 

より、『赤いすずらん』をお届け

 

 

したいと思います。

 

 

 

 

 

今回、歌詞入り動画を探していた

 

 

ところ、幸運にも私の好きな

 

 

鉄道シリーズ『美濃赤坂線』

 

 

も一緒にアップされていました。

 

 

 

 

 

 

『赤いすずらん』

 

 

 

 

 

 

作詞~ 吉田 旺 先生

 

作曲~ 浜 圭介 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『続・今週の話題曲』

 

 

 

 

 

 

 

時の過ぎるのが早いですね。

 

 

この企画も最終回を迎えました。

 

 

 

 

 

 

夏休み特集~

 

 

『天才歌手森昌子』

 

 

のすべて

 

 

 

 

 

 

最終回のテーマは、

 

 

 

 

美しく心にのこる

 

 

昭和歌謡の名曲が

 

 

今、甦ります♪

 

 

 

 

 

 

1.『春よいずこ』

 

 

 

 

1940年(昭和15年)の東宝映画

 

 

『春よいづこ』の主題歌です。

 

 

藤山一郎さんと

 

 

二葉あき子さんが

 

 

デュエットで歌われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.『夜のプラットホーム』

 

 

 

 

1947年(昭和22年)に

 

 

二葉あき子さんが歌われて

 

 

大ヒットし、代表曲になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.『君いとしき人よ』

 

 

 

 

1953年(昭和28年)に発売され、

 

 

松竹映画『君の名は』の主題歌

 

 

として伊藤久男さんが

 

 

歌われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4.『東京だョおっ母さん』

 

 

 

 

1957年(昭和32年)に

 

 

島倉千代子さんが歌われ

 

 

150万枚の大ヒットとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5.『愛と死をみつめて』

 

 

 

 

1964年(昭和39年)に、160万部の

 

 

ベストセラーとなりました本が

 

 

レコード化され、青山和子さん

 

 

が歌われて、その年の『日本

 

 

レコード大賞』を受賞されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6.『シクラメンのかほり』

 

 

 

 

1975年(昭和50年)に大手銀行員

 

 

で、シンガーソングライターの

 

 

小椋佳さんが作られて、

 

 

布施明さんが歌われ、その年の

 

 

『日本レコード大賞』などほとんど

 

 

の音楽番組の賞を受賞されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7.『矢切の渡し』

 

 

 

 

この曲は1976年に発売されました

 

 

ちあきなおみさんの

 

 

『酒場川』のカップリング曲です。

 

 

 

 

1982年に改めてシングル盤を発売

 

 

されてからは、競作ブームもあり

 

 

大ヒットしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8.『氷雨』

 

 

 

 

この曲も競作ブームの中で

 

 

ヒットしました曲の一つです。

 

 

 

 

最初に発売されたのが、1977年

 

 

12月デビューの佳山明生さん

 

 

で、次に箱崎晋一郎さんが

 

 

1982年10月に、続いて同じ年の

 

 

12月に日野美歌さんが発売

 

 

されました。

 

 

 

 

3人の競作の結果、全体の売上げ

 

 

枚数は150万枚に達したそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9.『沈丁花』

 

 

 

 

この曲は、石川さゆりさんが

 

 

1978年の元旦(1月1日)に発売され

 

 

ました曲です。

 

 

 

1977年の『津軽海峡・冬景色』

 

 

の大ヒット以来、『天城越え』など

 

 

多くのヒット曲を出されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10.『いい日旅立ち』

 

 

 

 

この曲は1978年11月に発売され、

 

 

山口百恵さんが歌われて

 

 

100万枚の大ヒットとなり、2007年

 

 

には日本の歌百選

 

 

選ばれました。

 

 

 

 

この曲のヒットにより、当時の

 

 

旧国鉄の旅行キャンペーン

 

 

「いい日旅立ち」は大成功と

 

 

なりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11.『聖母たちのララバイ』

 

 

 

 

1982年5月にこの曲を発売された

 

 

岩崎宏美さんと言いますと、

 

 

 

 

1958年11月12日生まれで昌子さん

 

 

と一月違い、おまけに堀越高校

 

 

のクラスメートですが、いつも

 

 

明るくて積極的で、昌子さんにとって

 

 

頼りになる存在でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12.『秋冬』

 

 

 

 

この曲も、競作によってヒット

 

 

しましたが、これまでとは違い

 

 

1980年に原曲を書かれた方は

 

 

中山丈二さんですが、

 

 

1本のデモテープを残されて

 

 

36歳の若さで亡くなられました。

 

 

 

 

1983年からシングル・カバー

 

 

された『秋冬』の競作ブーム

 

 

原大輔さんが1983年10月、

 

 

三ツ木清隆さんが

 

 

1983年12月に発売され、そして

 

 

1984年1月発売、紅白出場曲の

 

 

高田みづえさんの曲をはじめ

 

 

多くの歌手の方々が歌われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

13.『長良川艶歌』

 

 

 

 

最終回のエンディング曲

 

 

この曲でお願いいたします。

 

 

 

 

この曲を選びました理由は、

 

 

昌子さんが1971年12月の

 

 

『スター誕生!』決戦大会

 

 

で紹介された自己アピールの

 

 

言葉を思い出したからです。

 

 

 

 

『本当の演歌が歌える

 

 

歌手になりたいなァ

 

 

 

 

1972年のデビューから14年を経て

 

 

非常に難しい「五木艶歌」

 

 

に挑戦し、見事に歌い上げました。

 

 

 

 

この曲は1984年に五木ひろし

 

 

さんが歌われ日本レコード大賞

 

 

を受賞されました。