番外 香椎線「海の中道線」探訪(その4・雁ノ巣駅編) | コウさんのコウ通大百科 PART3

コウさんのコウ通大百科 PART3

在住する九州を中心に、鉄道・バスを中心としました記事を毎日更新しております。
(平成24年1月〜平成30年3月の記事はPART2の内容です)

 福岡市東区に属します、香椎線の西戸崎~香椎間「海の中道線」探訪の話題、前回番外では始終着駅であります西戸崎駅の話題をご紹介しました。

 この駅も、かつては石炭の船積み場、そしてその後は石油列車の発着駅としての機能も発揮していた駅でありましたが、そんな面影は今はほぼなく、現在駅周辺では宅地化が進んでいるなどの変化が生じている駅でもあります。

 さて、今回は交換駅でもあります雁ノ巣駅をご紹介してまいります。
イメージ 1

 この雁ノ巣駅は、無人駅でありまして、駅正面は画像のようなつくりとなっております。それでも、近く移転される事になります福岡ソフトバンクホークスの2軍本拠地であります雁の巣球場やJ2リーグのアビスパ福岡の練習場も存在しておりまして、画像の正面から行かれる方が便利です。

 駅構内も、2面2線のつくりとなっておりまして、おもに1番ホームが西戸崎方面、2番ホームが香椎方面となっております。尚、この駅で折り返す列車も存在しますので、その際は主に2番ホームから発着する事にもなります。

 (1番ホーム)
イメージ 2

 (2番ホーム)
イメージ 3

 そんなこの駅は、自動券売機は何故か2番ホームの所に設けられております。その詳しい理由はわかりませんが、香椎方面が主に2番ホームである事や、後述のように2番ホームの所にも駅出入口がありますので、そういった理由もありまして置かれているのではないかと思われます。尚、以下画像のように2番ホームに券売機が設けられている事も駅正面に表示されております。

 (2番ホームに券売機がある事を表す案内)
イメージ 4

 (2番ホームに設けられている券売機)
イメージ 5

 また、「SUGOCA」読み取り機もこの2番ホームの所にも設けられております。ちなみに1番ホーム側にも読み取り機が設けられておりますので、2度通さないように注意が必要です。
イメージ 6

 その2番ホーム裏にあります「出入口」です。実際に自転車の駐輪スペースまで設けられておりまして、駅は正面側だけではない事も見ていて伺えるのではないかと思います。また、自動販売機も設けられているなどの姿もここで見る事もできるなど、駅の看板は設けられておりませんが、実質の「北口」としての機能を発揮しているのではないでしょうか。

 (2番ホーム裏の駐輪スペース)
イメージ 7

 (同出入口)
イメージ 8

 私も、これまでも何度か雁ノ巣駅を利用させていただいておりますが、まさかこんなつくりになっていたことに関しましては驚きました。やはり先述のように駅の看板も設けられていないなど、わかりにくい所も見られますが、それでもこのように自動販売機や「SUGOCA」の読み取り機も設けられておりますので、それを考えますと「北口」の存在もわからなくはありません。私としては、わかりやすく看板さえも設けてくれた方が一番いいのではないかと思いますがね。
イメージ 9