呼び鳴きしてから、待ってもらうことはできるの? | こうのとりのブログ

こうのとりのブログ

横浜市神奈川区大口の鳥専門店「バードサロンこうのとり」のブログです^ ^
https://bird-lover.com


皆様こんにちは


バードトレーナーの

まっすーこと増田ですセキセイインコ青セキセイインコ黃


先日、

呼び鳴きなんとかなります

で、書いた内容に漏れがありましたので、

補足をお伝えしてまいります。


前回をお読みでない方は是非こちらから指差し




読んでくださった方も、

呼び鳴きについての復習をしておきましょう鉛筆


①呼び鳴きの基本的な理由は、

 飼い主さんの注目を集めるため(一部例外あり)

②対策を決めたら、ご家族全員で誓いましょう

 問題行動の呼び鳴きには二度と反応しません!

③愛鳥さんが持っている

 飼い主さんを呼びたい気持ちは消せません

④呼び鳴き対策には代替行動

 許容範囲の呼び鳴きに変換しましょう

⑤即効性はありませんがで効果的な対策です

 静かにしているときほど褒めてあげましょう



今回は、以上を踏まえてのお話になります。

必ずご理解いただいてから読み進めてください



前提として上差し

前回お話した、代替行動への変換3ステップが

実行出来ている愛鳥さんと飼い主さん向けです


ご理解いただかないままに、

今回お話する対策をしてしまうと、

うまくいかないことがあります注意




前置きが長くてすみませんえーん

本題に入りましょう右差し




「呼び鳴きなんとかなります」にて

STEP3 すぐに反応してあげましょう

と、お話をさせていただきましたが…


人間生活していると、なかなか愛鳥さんファーストが難しいこともございます。


愛鳥さんが許容範囲の呼び鳴きをしているけれど

手が離せない時 ありますよね…ショボーン


「許容範囲の呼び鳴きをしてるけど

 ちょっとだけ待ってもらいたい


そんなタイミングの場合は、
いったん声掛けし、一段落させてから、
愛鳥さんのもとに行ってあげて下さい。


その声かけのコツをお伝えします上差し


構ってアピールしてくる文鳥雛さんたちです


同じシチュエーションの場合は、
同じ声掛けをすることが望ましいです。

例えば
 お料理してるよ、まっててー。
 洗い物してるから、まっててー。
等ですね。

簡単な理由+同じ声掛け

を念頭に、ご家庭全員で、
同じ言葉を使うと効果的ですOK


愛鳥さんのところに行くきにも
決まった声掛けをすると、
定着しやすくなりますグッド!
※今行くよー、おまたせー等


意味そのものを理解している
というよりも
 この声がした時、飼い主さんはすぐに来ない
 この声がした時、飼い主さんが来てくれる
という学習をしてもらうイメージです。


とはいえ、いきなり長く持つことなんてできませんし、待つにしても限界があります。


一段落までの間で、静かにいい子に待っていられるときに、愛鳥さんの方を見て、
いい子だね。えらいね。上手だね。等、
たくさんほめてあげましょう飛び出すハート

鳥さんは、大好きな飼い主さんが自分を気にかけてくれていることを理解してくれます。
もちろん、最初は数秒くらいしか我慢出来ないと思いますが、だんだん、我慢できる時間は長くなります。

1秒ずつ延ばすくらいの気持ちで、
ゆっくりゆっくり進めていくのがコツです。

許容範囲の呼び鳴きをした後、
我慢させすぎると、
問題行動の呼び鳴きが復活しますのでガーン

ご家族に協力してもらったりして、
待つことを覚えてくれるまでは、
待たせても数分程度にしましょう時計

上手に待てるようになれば、飼い主さんの用が終わるまで、静かにしていられるようになります🤫


そしてなにより!放鳥中やカゴの中にいるときのコミュニケーション等、愛鳥さんが呼ばなくても、普段から飼い主さんが愛鳥さんのことをよく気にかけていることを態度で示してあげてください。

日々の積み重ねが、
愛鳥さんとの絆をより強めてくれます。


さて、気になる次回の
あけぼの通り商店街事務所販売会

6月9日(日)13時〜17時ですオカメインコ

トレーナー増田は私用で居りませんので、
御用の方はその次、6月23日(日)にお待ちしております!

インスタも随時更新されていますので、そちらも是非チェックしてくださいスマホ


それでは、また✨
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました♡


愛鳥さんと飼い主さんが

いつも幸せな日々を過ごせますように〜。

***

バードトレーナーの増田でしたセキセイインコ青