ピアスの穴が小さすぎる… | 日常を楽しむ北摂のおばさん

日常を楽しむ北摂のおばさん

小さな幸せを積み重ねる♡
日常の楽しいことがらを記していきたいと思います。
北摂、京都、大阪、たまに韓国で羽を伸ばしております^_^

釜山旅行記も、もう終わり…


というところでアレなんですけども


いまちょっと困っていることがあるのタラー


それは…


先週、釜山韓国の南浦洞で買ってきたピアス



2+1で12900×2なので、

一個あたり8600W指差し



なかなか高見えするので気に入ってます♡


でも、これがね〜


微妙にポスト(軸)が太い

んですよ泣き笑い




普段使ってるのが左側のピアス


右が、今回買ってきたうちの二つ


無理に挿してみたら、入ることは入ったけどめちゃめっちゃ違和感アリ悲しい



(奇跡的に入った時に撮りましたw)


抜く時も『イタタタ!』ハッてなるガーン


これでは怖くて気軽に使えないわショボーン


ネットで調べてみたら、ピアスの穴を拡張するのっていろいろあるんですね〜目


その中でも怖くなさそうなものをとりあえず購入してみたんですが




このバカボンのほっぺたみたいなやつ爆笑


(画像はお借りしました)




先っちょが細くて真ん中あたりから少し太くなってるので、徐々に穴を拡張できるみたい気づき


で、挿してみたんだけど



いや、ちょっとw

これは会社には着けていけないなww


ファーストピアスのポストが太めだったから、残しておいたらよかったなぁ赤ちゃん泣き

捨ててしまったわぁダッシュ


なにかよい情報があれば教えてください〜目がハート