やっぱり私は東京大学医学部を目指そうと思います。 | ツインサーファー@勉強×学問×知的生産×ブロガー×プログラマー×脳科学×全脳教育研究×アメブロ塾×ネットショップ

ツインサーファー@勉強×学問×知的生産×ブロガー×プログラマー×脳科学×全脳教育研究×アメブロ塾×ネットショップ

雑多な書評や勉強メモや日記のブログです。フォロー大歓迎です。公務員試験合格する参考書・元管理人。Amazonアソシエイト参加中!ネットショップになっています。ぜひお買い物もお楽しみください。気楽な読み物を提供しています。

やはり私は、東京大学医学部(東大理科3類)を目指そうと思います。ブログで書くと、目標設定になるし、撤退するのも恥ずかしくなるし、ブログで宣言するのは良いことだと思います。その資金は、アメブロのアフィリエイト収入とnoteブログの大学受験用のレジュメ販売(高校数学・高校化学・高校生物)で稼いでいけないかと思っています。社会は、政経で受けるつもりです。計画としては、2~3年のゆっくりとした大学受験勉強期間を設けたいと思っています。私は、今、Studyingという資格試験専門学校で、3つの資格講座を受講しているのですが、どの資格も、活路はないと思いました。東大医学部だと、勉強法・記憶術の内容を持つブログを書いても、フォロワーやアクセス数を得やすくなると思うし、悪くないと思うのです。まずは、レジュメ販売でお金を得ながら、レジュメが売れることを祈るばかりです(※1)。勉強の仕方としては、そればかりやってると煮詰まるので、いろんな勉強をしながら、輻輳的に、同時並行で、いろんな勉強をやっていこうと思っています。本棚には、10年前からすでに、医学部受験用の参考書がかなりの分量を占めているのですが、早速、追加の本をアマゾンで、注文してみました。医学部受験(大学受験)でも暴れまわりたいし、医学部へ行った後も、暴れまわりたいと思っています。東大医学部の赤本が、2015年度のモノが揃っているので、約10年前から、東大医学部受験を意識していたことになる。約10年ボーとしていたわけではないが、参考書を寝かせ、熟成させたので、今が、チャンスだと思いました。noteブログのフォロワーも、ようやく169フォロワーになったので、レジュメ販売などをやっても、一定の注目は集めると思いました。レジュメ販売のターゲットは、主に大学受験生です。アウトプットの機会がないと、インプットの意欲が涌かないので、noteブログのPDFの有料販売のシステムは、チャンスだと思いました。

※1.大学受験で、レジュメは切れないと思いました。自己満足に終わったり、時間を無駄にしたり、挫折する原因となるだけだと思いました。B6カード化も同様です。大学受験は、問題集や参考書で、そのまま覚えてしまうのが良いと思いました。