楽天SCHD 買ってみた!

テーマ:

2023年の旧NISAから初めて、昨年は新NISAで投資中の私😊


兼ねてより気になっていた、楽天SCHDを購入してみました❗️



NISAと新NISAは、S&P500とオールカントリーがメインなので、ひたすら買って長期間持ち続けるのみですが、やっぱりそれだけだとちょっとつまらないので、定期的なご褒美があるといいなーと思っていたのです☺️



そこに登場したのは、昨年9月末から販売開始してから、大人気の楽天SCHD✨


実際買うまでいろいろ悩みましたが、先日の15日に100万円で、エイヤッ❗️と、一括買い付けしました👏



買い方としては、今回は新NISA枠を使わず、特定口座にして、配当金は再投資せず、受取型に😊



なんとなく、トランプ政権がスタートする前に買ってみようと思ったのと、配当金の分配月が、2月、5月、8月、11月なので、初めての配当金を貰ってみたかったから今買おうと決めました❗️


楽天SCHDについては、素人ですので、詳しい説明は出来ない為、こちらでは致しませんが、YouTube等で何度も動画を見たり、読んだりして一応勉強もして決意(大袈裟💦)


今後は、こちらの推移も時々書けたらと良いな思います☺️


さて、昨日見た購入したての楽天SCHDの動向は↓😊